• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人@自由人の"ek" [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2016年3月13日

ワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
特に何が悪いって訳でも無かったんですが…
部屋の掃除してて…邪魔だったので、付けちゃいました。

このノーマルのワイパーブレードも嫌いじゃ無いですが…
どーせ変えるなら…エアロですよね😁
2
最後のノーマル。
3
交換するのは…かなり前にパーツレビューに書いた、PIAAの撥水シリコンワイパー。

これにした理由は、このブレードに対応した交換用ゴムがある。
ブレードの作りが…Gラコに比べてると格段に良い。

外し方は、皆さんお分りかもしれませんが…
ワイパーを立てて、ブレードをクイッて上げて、この爪を動く方に弄ります。
4
このPIAAのブレードの場合、この蓋を開けて車体の方のフックに引っかけて、蓋を閉じたらおわりです。
5
完成写真。
6
こんななりました^ ^
7
5分間。ウイーン、ウイーンして終わりです。

ウイーン、ウイーンする事で、シリコンをガラスに擦り付けてるみたいです。
油膜取りする必要が無いのもいいですよね^ ^
8
残念なのは…

エアロワイパーになった事で、ブレードが大きくなり…
中からワイパーが目立つ!!

個人的には隠したい派なので…
残念ですw

撥水性は分かりませんw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換(フロント)

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月13日 16:23
こんにちは。同じモノですね😉
ピアは、他メーカーと違って
スリット穴が有るのが、個人的には好きです(^^ゞ
コメントへの返答
2016年3月13日 17:06
同じですか^ ^

穴は見てなかったですw
2016年3月13日 19:32
私も今日、同じワイパー付けました(^ ^)

他のエアロワイパーは、適合表見ても助手席側が設定がなく、このワイパーだけが適合してました。
見た目が良くなって満足です。
コメントへの返答
2016年3月13日 19:39
同じですか!^ ^
もっちーさんも含めて、お揃いですね(笑)

雨の日が楽しみです^ ^

プロフィール

「@もっちい♪ さん
それ、デイズでもekでもなりました
そのうち動かなくなると思います
三菱だと単体で部品出るのでデイズも三菱で部品取って自分で直しましたよ!
意外と簡単です👍」
何シテル?   02/12 15:35
旅人@自由人です。 皆さんのネタ見て、暇潰しぐらいで自己流にDIYしてます。 最近は見る専門。 車もバイクもあんまり弄ったりしてないな。 良ければ、仲良くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
諸事情により念願のデリカ。 今回こそは…ほぼノーマルで乗ります。
三菱 eKスペースカスタム ek (三菱 eKスペースカスタム)
三菱 eKスペースカスタム。 自分だけの拘りと満足でコソコソ弄ってます(笑) 友 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation