• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人@自由人の"ek" [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーの半年点検で、

ブレーキパッドがあと2mm切ってますねぇ~
そろそろ交換ですよー

と。
まぁ、新車から一度も交換せずはや8万kmも走ってるのでそんなもんかと。

ただ、純正入れるのもつまらない。
けど、金も無い。

と、言うことで、こちらを。
2
タイヤ外して、何年か前に塗ったキャリパーも色が剥がれて。。
今の俺状態ww
今回は、塗料も無いのでこのまま行きます。
3
一先ず、キャリパー付いたままでこの2ヶ所緩めておきます。

キャリパー緩めてからはまぁ無理です。
4
次にキャリパーの2本。
17mmで、私のは鬼の様に絞まっててまぁ緩まん。

ディーラーではずしてるはずなんですが。。
インパクトで鬼締めしてるんですか?ってぐらい。
5
外れたら、S字フックでぶら下げといて、最初に緩めたボルトを片方取ればスライドして簡単にパッドが外れます。

左側が新品、右側が外した物。
6
左側のパッドですが、まぁー外側だけ減ってますねー

仕方ないけど。

取り付けは。。
元通りにすればok‼️

なのは分かってるけど。。
中々付かねー
そりゃ、今までなかったパッド分が厚くなってるので。
7
気合いでコネコネして取り付けました。

まぁーもう廃車まで変えることないでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換。

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もっちい♪ さん
それ、デイズでもekでもなりました
そのうち動かなくなると思います
三菱だと単体で部品出るのでデイズも三菱で部品取って自分で直しましたよ!
意外と簡単です👍」
何シテル?   02/12 15:35
旅人@自由人です。 皆さんのネタ見て、暇潰しぐらいで自己流にDIYしてます。 最近は見る専門。 車もバイクもあんまり弄ったりしてないな。 良ければ、仲良くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
諸事情により念願のデリカ。 今回こそは…ほぼノーマルで乗ります。
三菱 eKスペースカスタム ek (三菱 eKスペースカスタム)
三菱 eKスペースカスタム。 自分だけの拘りと満足でコソコソ弄ってます(笑) 友 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation