• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

スーパームーン! だけど。。。

スーパーブルームーン



薄曇りでダメだねこりゃ(;´Д`)

ただ、たしかに見た目デカイ!
Posted at 2023/08/31 21:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月28日 イイね!

白内障

白内障の手術を金曜にしまして、3日経ちましたが経過は良いようです( ゚∀。)ノ

話しに聞くと短時間で簡単な手術だということだったのですが、受けてみると結構しんどかったっす(;´Д`)
15分くらいと短時間ではありましたが、水をドバドバかけられて目ん玉グリグリしてくるしw
何とも不安な気分でしたねぇ(汗
痛くはないけど気分的にいいということではないです(;゚Д゚)

でも手術のおかげでクリアな視界になりますた
緑内障の視界の欠損はもちろん残ってますが白い濁りが取れてバッチリです
特に自分の症状は乱視が酷かったので、これもクリアになりVeryGoodです

ただ度の入った人工レンズを入れたため視力が回復し、現在使ってる眼鏡では度が強すぎてボケまくりです(;´Д`)
入れた人工レンズがしっかり固定するまで半月以上かかるので、すぐには眼鏡を作りにいけません
暫くは古い眼鏡の一番合うヤツで代行するしかない~
まぁちょいの辛抱ですね
免許の書き換えが今年の10月にあるので、それに間に合えばOKっす( ´∀`)

てことで今はクルマの運転はもちろん、汗かいて目にバイ菌が入ったら大変なのでガレージ作業もお預け状態
我慢、我慢(--)
Posted at 2023/08/28 06:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

HID屋 半額!

前に取り付けた3色のLEDバルブ、やはり暗くて利用価値が全くありません(;´Д`)
おもしろさで買ってはみたけど、本来のフォグとしても機能を果たさないんじゃやっぱりダメだよねw


てことでちゃんとした明るいバルブに交換しようってことで、またまたネットを徘徊
3~4000円くらいの中華品はかなり微妙で本当に明るいのかも不明なとこありでパスやね~|´~`)ノミ〇
ヘッドライトにも利用したHID屋さんのがいいんだけど、H11のイエローは1万くらいでなかなかのお値段
どれにしようかと閲覧してると・・・




『H11 フォグランプ 2色切り替え イエロー x ホワイト』
13,000円が期間限定で半額の6,500円!!(゜m゜;)
このタイミング!
これは買いでしょ!!(≧∇≦)


夜中にポチッたら当日の昼に届くそのスピードw






発光部が2色になってる
この画面で上下に分かれてると光軸がズレてちゃんと照らさないけど(3色は上下だった)、横に分かれてるのでどちらの色でも軸がズレることがない
ちゃんと出来てるね、さすが日本製(-∀-)
-------------------------
※取付前の参考
HID屋のワット数、40W(1本?)
純正フォグのワット数、19W
フォグのヒューズ、10A(120W)
------------------------
リレーを入れるかどうするか?


取り付け!
っと行きたいけど、この暑さでは様子を見ないとイカンね
ガレージは33度だよ(;´Д`)


限定の半額は22日までのようです
興味のある方はお早めに(゚∀。)ノ
Posted at 2023/08/19 22:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

かっこいいツラ構え

買い物、ドライブ、何でも楽しめる1台です
無理な乗り方をしなければ、とても良いクルマですよ
Posted at 2023/08/12 04:51:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月26日 イイね!

エアコンの断熱素材


このエアコンの配管
エアコンを稼働させるとすごく冷えていきます

配管がある場所は高熱を発生させるエンジンのすぐ横です
なのにどうしてむき出しなのでしょう??(;゚Д゚)

せっかく冷やした冷媒なのに管が熱い箇所にあったら台無しじゃなしですか!
その逃がしてしまった温度を補うのに、更にエアコン稼働させエンジンに負担させ、つまりは燃費の悪化(;´Д`)
いつも燃費を売り文句にしてるメーカーはどうしてココをそのままにしているのか謎だと思います
断熱材巻いても効果ないのか?


てことで試してみませう(・∀・)b

ホムセン行ってエアコン部品売り場に行くも適切なサイズは見つからず(配管は14mm)
断熱材がウールっぽいのは効果あるでしょうけど太すぎて却下
断熱テープとりあえず買ってみる

帰ってきてアマゾン徘徊するとすぐに良さそうなのが見つかる!



アマゾンより画像拝借

サーモチューブとかいうヤツですね
マジックテープで固定出来るので簡単そうです
長さも180cmとNWGNには十分

でも欠点もあって、切った場合は布なのでほつれてしまうそうです
縫うか何かで固めないとダメみたいですね
あとマジックテープが危ういようです、巻いたあとはインシュロックなどで締め付ける必要があります

そして一番の難題はNWGNのあのエンジンルームの狭さで作業出来るか?ってことですね(汗
たぶん奥の方は無理だし、手前もバンパー外したりとかなり手間が掛かりそうですよ

施工に一工夫が要るようですが、一度やっておけば長くもつ(多分)と思うのでやる価値はありそうですね
近日決行します(・∀・)ノ
Posted at 2023/07/26 15:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation