• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

都内をあちこちぃ~

久々の投稿になってしまいますた(;´Д`)
自分にとっての魔の12月を向かえて自粛ムードでございますが、なんとか生きてますw

仕事の忙しさもあってNWGNのカスタムが進んでないのですが、19日に都内各所廻ったので記事にしてみました

最初は新橋のタミヤ模型の大きなショップへ
店舗なので写真はありません
タミヤ製品のあらとあらゆる物が揃ってます、でも定価販売なので買いはなしですね
もっともプラモデルをゆっくり作る時間などありはしませんが(;・∀・)


銀座線乗ってアキバへ~
まずは買い替え予定のPCなどを物色
やはり十分な性能になると20万近くの価格になってしまいます
液晶タブレットも買うので、本体もう少し抑えおきたい気もします(汗


万世橋にやってきますた
右に”mA”と文字が見えますが、昔はそこに万世橋駅という駅が存在してたんですねぇ
今は一部にその面影があります


橋袂の謎の施設
TVでもやってましたけど、船の荷をここから揚げていたそうですね
右側のガラス窓は部屋になっていて荷の一時保管にしてたそうです
今は一切利用されてません
因みに上は公衆トイレ


万世橋近くにあるこれまた謎の自販機店舗
これも何度もTVに出てますね


自販機の中は謎の箱w


オーナーの謳い文句が印刷されてます
中はお菓子とかが入ってるそうですが490円とか高過ぎw


缶も売ってますがジュース類よりおかず的な物が多い


そしてこちらも高価格
しかも同じ商品なのに値段が違うw
謎ですww

あ、もちろんひとつも買いませんでした(・∀・;)


謎の自販機から少し歩くとかの有名なそば屋があります
大晦日の年越しそばニュースになると、必ず映像として出る店ですね

20分とど並んで入店
ざる1枚頼みましたが1,045円って有名店だけあってかなりの強気です
でも量はかなり少ない
肝心の味ですが至って”並”です
二度と行きませんw


再び銀座線に乗って浅草へ~

日本語が聞こえませんw
すれ違う観光客のほとんどが外国人
それと貸し衣装屋があるんでしょうか、着物コスプレのネーちゃんもいっぱい


浅草寺から見る墨田タワー
相変わらず偉そうですw


今日の本当の目的はコレでした、浅草羽子板市
市に来るのはなんと40年ぶりww

ホントに久しぶりだったのですが羽子板の店舗が少なくてビックリ!
40年前は50店舗くらいはあったと思うのですが、今は10店ほどしかなくてとても寂しい感じ
少し前は時事ネタ羽子板とかが冬の風物詩としてTVニュースでも取り上げられてたのですが今はさっぱりなのか?

時代に圧されていくのは仕方ないことですねぇ(´・ω・`)


てことで歩きすぎて足も痛くなってきたので帰ります





最後にタミヤで安かったのでいっぱい買ったシールです
大きいのからキラキラしたのや、これだけ買って全部で1,300円とかお安いですよね(´∀`)ノ
Posted at 2022/12/24 18:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月07日 イイね!

魔の12月前半

私にとって魔の時期が参りますた(;´Д`)
実に不思議なのですが昔から12月になると散々な筝が続きます(汗

いきなり体調崩したり、不意な出費があったり、変なおまわりに切符切られたり、色んな目に合ってトホホなんですよ( TДT)


で、今年は物が急に壊れて続けて出費地獄ですorz


ブルーレイレコーダー、謎の死を迎えました

電源入ったり入らなかったり、入ってもすぐ切れてしまう
たま~に録画したもの見れたりしましたが、また切れる(;・∀・)
予約した録画も撮れてなかったりと困ったものです

なので新品買うはめに(;´Д`)




カーオーディオのCD、急に音が飛ぶようになった
クルマがバンプなどで振動すると音飛びします

他の原因もあるかもですが一番の原因として、CD読み取りレンズの汚れによるものと判断
クルマ専用のクリーナー買って試すもなんかイマイチ、まだ飛びますね
使ってるデッキ、まだそれほど長くないので寿命とは考えにくい
困ったものです(´・ω・`)




エプソンのプリンター、内部のインク受けのフィルターがいっぱいだとかで使用停止になりますた

壊れたのではなく強制的な機器停止です
リセットするのに変な登録とかものすごい手間掛けないと出来ないようになってる
ちゃんと直すにはエプソンの修理に出さないと不可能だとか、もうこれ詐欺だと思うよ
個人じゃリカバリー出来ないような機能つけて無理やり新しいものを買わせようってことでしょ
替えインク裁判で負けたからその損失を客に向けるというサイテーなやり方じゃん(´Α`)

プリンターないと仕事にならないので急遽買う・・・


買いに出かけた時もまた変なおまわりに捕まらんように運転を更に慎重にしていかないとね~(゚∀゚;)

12月はホント怖いのです





更に、
これはすぐという訳ではないけど仕事自体もデジタル化することになったのでPCの新調と液晶タブが必要

今のPCはかなり長く使ってるWin7
スペック不足なので新しいWin10にしないとソフトの機能に対応できない

画面に直接ペンで絵など描けるのを液晶タブレットと言うんですけど、これも仕事がやり易いように大型のものが必須
PCと液タブで25万とか行きそうっすよ、もう逝きそうっすよw


クルマのカスタムも暫くはあまりお金の掛からないものを手がけることになりそう(;´Д`)



でも12月も後半になるといい事起きたりすることもあるので、もう暫くの辛抱っす
Posted at 2022/12/07 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

天気がいいから撮影です

道の駅おおたに行った帰り、ついでにNWGNの撮影をしましょう(・∀・)ノ



一眼レフでの撮影は久しぶりです
天気もいいので色鮮やかにキレイ撮れました(=゚ω゚)ノ




空が青い~
クルマも青い~

こんなふうに道の真ん中に斜めに停めても全然問題ない場所
周り何も無いので全然OKです(多分)




群馬の幹線道路からちょと外れた畑道
いい撮影場所(´∀`)b




この日はこんなカッコしてたので一緒に撮影w




空の青さが写りこんでより青みが濃くなります




あ~いい天気

撮影カメラはキャノン1DX
購入してもう10年近くになるカメラですが、描写力はまだまだ一級品
細部までしっかり撮れます




この前塗装したエンブレム
チタン焼き風塗装が映えます


----------------------------------
この日は群馬まで寄り道含め160kmの走行距離でしたが、バケットシートのおかげで腰は全く痛くなりませんでした
腰のホールド性が高いので、余計な力が掛からないから運転してて実に楽です
NWGNのカスタムで一番効果が良かったのは、バケットシートに換えたことですね
更にステアリングポジションも自分的に合わせてあるのでバッチリっす(´ ▽`)ノ
Posted at 2022/11/28 23:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

タイレルP34

道の駅おおた催されたイベントの展示車タイレルP3476モデルを見てきました


シャーシからオリジナルで作製された素晴らしい1台です(・∀・)ノ


エンジンはなんとバイクのエンジンを流用
多くのアイデアが組み込まれてます


ボディカウルはアルミの叩き出し、すごいクオリティ(゚∀゚)ノ


タイヤはもうグッドイヤー製のものはないので、エイボン製の同サイズのレーシングタイヤ

ちゃんと走って曲がってサーキットを駆け抜けるマシン

ロマンです(´ ▽`)ノ
Posted at 2022/11/28 04:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

たいれるを見にいこう(゚∀゚)b



明日の日曜は群馬の道の駅おおたでちょっとしたクルマのイベントがあるので行ってみようと思います
Youtubeで知ってって前から実車を見てみたかった、手作りのF1マシンの展示
その他にもYoutube に登場するクルマも来るらしいです

色々と楽しめそうですね(・∀・)ノ

カメラ持ってGo!
Posted at 2022/11/26 21:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム タイヤ空気圧センサーをどうするか? https://minkara.carview.co.jp/userid/2262109/car/1759302/8338593/note.aspx
何シテル?   08/19 09:36
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation