• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

オイル粘度


本日、ガソリンを入れまして(・ω・)

2ヶ月ぶりとか! 最近いかに走ってないのがまるわかりなんですが・・・


残量メーターがひとつになってすぐ入れたので23リッターでした
いつもは25リッターですが23で満タン

で、問題は燃費
23リッターで310km、計算すると13.48km/h
でも普段のように25リッター入れたら12.4kmっす

いつもより燃費落ちましたねぇ
ただ少し落ちてるだけならいいのですが、この前リジカラとステンメッシュのオイルフィルターという燃費にいいアイテムを取り付けて、この燃費の悪化です

理由としてはオイルを0w-20から5w-30に変更したからだと思うのですが、どーなんでしょうねー?
ネット情報だと、少し固いオイルにしても燃費にはほとんど影響はなし
とのことだったのに、ちょと話しが違う(゚Д゚;)

一番悪かったのはオイルの粘度変えと好燃費アイテムを同時にやってしまったこと
これで何がどれだけ影響あったのか分からなくなってしまいますたorz

オイルを0w-20に戻そうにもまだ2回分の在庫があります
困ったねこりゃ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

と言っても、走りそのものはスムーズで力強さがあるのでクルマ自体には何の問題もないようです

一般走行においてエンジンに良いのは5w-30のほうなので、
出来れば使い続けていきたいのですが、実に考え処です
やはりメーカー推奨通りに0w-20に戻すかな~?

0w-20はエンジン内でミストになりやすくブローバイが出やすいとか。。
でもNWGNは0w-20推奨なので、そのへんの対策は十分なのだと考えられます



う~~ん
今後、早めのオイル交換(1500~2000km)で様子を見ていきましょう
結果でるのに、多分1年くらいは掛かる(げふん)
Posted at 2020/12/22 21:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯状疱疹で痛いんだけど、クルマの振動でも痛い
ダンパーを一番ソフトにしてもバケットシートは薄いので振動が来るよw
早く治って欲しいもんどす(泣」
何シテル?   07/10 07:31
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 23 45
678910 1112
13141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation