• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

レトロ自販機スナック建設

コインスナックとかオートドライブインとか呼ばれてました自販機だけの無人食堂
そんなものが昭和の頃あちこちに出来て利用されてました
コンビニの出現によってその役目を終え、今ではほとんど閉店してしまい僅かに残った店舗が細々と営業してます(=゚ω゚)ノ

自分はそんな自販機の店が好きで、たまにクルマで出かけて食べに言ってますた
盛況期には銭湯の横にもあったりして楽しんだものです

でもそんな店も更に閉店が進み、食べに行くには埼玉の上のほうか群馬あたりまで足を伸ばさないと営業してないような状態なのです(;´Д`)

いずれは絶滅しまう可能性もあるのでせめて模型で再現して、ノスタルジックさを求めてみようかと思います(・∀・)b



いざ作成!
といってもそんな精密なモノを作るのも時間かかるので、ややチープな感じですが”らしさ”っぽさを出せればそれでOKぐらいでいきましょう(゚∀。)ノ

材料は基本的に100均モノです
まずは工作用のスチロールの5mm板で壁作り
ガレージにあるフィギアルームに納めるのであまり大きな物件は出来ません、4畳半くらいなイメージにしました

水彩塗料でぬりぬり

出入口と窓、窓は透明な下敷きをカットしてそれっぽく作ります
もちろん開きません、雰囲気だけw



天井も同じ素材で作って外見は完成
店だし中がよく見えるように扉は無し

さて、店だから店名が必要です

何にしよう・・・



店名は「オートパーラー 鉄剣タロー」
今は無き、かの有名店の鉄剣タローにしましょう(´∀`)ノ



LEDで店内の照明も点けます
写真では分からないですが、あの鉄剣タローの怪しい照明も再現してます
RGBのLEDで色々な色で店内照らします
これは完成したら動画で見てもらいたいですねw



その照明を施した天井裏
クルマのカスタムじゃないので気楽に出来ますねw
すべて12Vで点灯します



電量メーターやLPガス、ガチャのものを流用
サイズはそれぞれ違うのですが雰囲気出て面白いものです



フィギアルームの隅に収まります
外側には自転車やバイクの模型など置いて雰囲気盛り上げます(作成中)



物件が出来たので次はいよいよ自販機の製作になります

プラモデルとして出てるのを使うので大きな改造はしませんが、光るものは光らせたいと考えてます
うどん、ハンバーガー、トーストなどですね
それ以外にもポスターとかパイプ椅子とか、それっぽいモノでらしくさせましょう(・∀・)ノ

レストア中の250GTOとカウンタックがやけにマッチしますw
Posted at 2022/07/16 04:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム ただひたすら地味な作業・・・でもその成果あり! https://minkara.carview.co.jp/userid/2262109/car/1759302/8390489/note.aspx
何シテル?   10/05 23:02
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation