• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

魔の12月前半

私にとって魔の時期が参りますた(;´Д`)
実に不思議なのですが昔から12月になると散々な筝が続きます(汗

いきなり体調崩したり、不意な出費があったり、変なおまわりに切符切られたり、色んな目に合ってトホホなんですよ( TДT)


で、今年は物が急に壊れて続けて出費地獄ですorz


ブルーレイレコーダー、謎の死を迎えました

電源入ったり入らなかったり、入ってもすぐ切れてしまう
たま~に録画したもの見れたりしましたが、また切れる(;・∀・)
予約した録画も撮れてなかったりと困ったものです

なので新品買うはめに(;´Д`)




カーオーディオのCD、急に音が飛ぶようになった
クルマがバンプなどで振動すると音飛びします

他の原因もあるかもですが一番の原因として、CD読み取りレンズの汚れによるものと判断
クルマ専用のクリーナー買って試すもなんかイマイチ、まだ飛びますね
使ってるデッキ、まだそれほど長くないので寿命とは考えにくい
困ったものです(´・ω・`)




エプソンのプリンター、内部のインク受けのフィルターがいっぱいだとかで使用停止になりますた

壊れたのではなく強制的な機器停止です
リセットするのに変な登録とかものすごい手間掛けないと出来ないようになってる
ちゃんと直すにはエプソンの修理に出さないと不可能だとか、もうこれ詐欺だと思うよ
個人じゃリカバリー出来ないような機能つけて無理やり新しいものを買わせようってことでしょ
替えインク裁判で負けたからその損失を客に向けるというサイテーなやり方じゃん(´Α`)

プリンターないと仕事にならないので急遽買う・・・


買いに出かけた時もまた変なおまわりに捕まらんように運転を更に慎重にしていかないとね~(゚∀゚;)

12月はホント怖いのです





更に、
これはすぐという訳ではないけど仕事自体もデジタル化することになったのでPCの新調と液晶タブが必要

今のPCはかなり長く使ってるWin7
スペック不足なので新しいWin10にしないとソフトの機能に対応できない

画面に直接ペンで絵など描けるのを液晶タブレットと言うんですけど、これも仕事がやり易いように大型のものが必須
PCと液タブで25万とか行きそうっすよ、もう逝きそうっすよw


クルマのカスタムも暫くはあまりお金の掛からないものを手がけることになりそう(;´Д`)



でも12月も後半になるといい事起きたりすることもあるので、もう暫くの辛抱っす
Posted at 2022/12/07 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯状疱疹で痛いんだけど、クルマの振動でも痛い
ダンパーを一番ソフトにしてもバケットシートは薄いので振動が来るよw
早く治って欲しいもんどす(泣」
何シテル?   07/10 07:31
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation