• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

柿本

取り付け工賃込で7万だったのが6万になった!

う~~~ん、今が買いなのかな~???
Posted at 2015/06/30 22:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

カラーイメージ

さて、ホイールも気に入ったのが履けてウキウキですが~

ホイール内がよく見えるようになったので、そのうちキャリパー塗装したいですね
画像でカラーシミュしてみましょう


1案 ターコイズメタリック



2案 ゴールド


う~む、どっちもイケますが
全体的な色味統一で青系にするか、アクセントとしてゴールドにするか
悩みますね(・∀・)


その前にナットとセンターキャップに色が着くのでそれにも合わせたいとこです
Posted at 2015/06/18 17:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

おにゅ~タイヤ!

タイヤホイールが到着しました



商品なかなか良いです
リムポリッシュきれいですね、シルバーもよく見るとメタルフレークでキラキラ感あります
裏側の部分までメタルでキラキラですw
1本8000円のホイールですから十分のデキでしょう(・∀・)ノ

取り付けの時に純正との重量差を測っておきます






チタン風ナット!
ゲッ!( ̄ロ ̄;)
ナットの入り込みがないからめちゃバランス悪い(´Α`;)
普通のショートタイプじゃないとダメっぽいかも~(汗


ま、実際履いてみてどうするか決めよう(゚Д゚;)
Posted at 2015/06/17 17:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

値段が・・・

SSRのプロフェッサーです
かっこいいすねー(・∀・)ノ



でもお値段が・・・( TДT)
4本で20万くらいする?
安めのタイヤでも合わせて25万かな~(;´Д`)
ちょと予算オーバーだなぁ~(泣





で、見つけたのがこれ(・ω・)b
ステルスレーシングK35



パクリのようにクリソツです(゚∀。)
値段が異常なくらい安く4本セットで32000円ww
蹴ったら凹みそうな値段ですが、みんカラでの声を見た限りでは製品として問題はないようです
重さもやや重いくらいとか?
ハンコック入れて54000円、韓タイヤいやならGYで58000円くらい
もうほとんど5分の1の値段ですw



これにしちょうおうかな~?(;・∀・)
タイヤだけは国産にしておこうかな~(;´Д`)



にしてもホイールのデザインってみんな似たりよったりで同じようなのにマネだ!パクリだ!
と訴えたって聞いたことないですねぇ
あまりにも似てるからフリーな感覚なのかな?
もっともこのSSRのプロフェッサーも昔のOZレーシングに似てるような~似てないようなぁ~

ちなみにそのOZのホイールはコレ↓
憧れのホイールっす
Posted at 2015/06/13 11:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月10日 イイね!

ペヤング!!

復活したペヤング!

だけど味が微妙に違う~と前回申しましたが、あれ以降何食か食べてみて
どうも麺の状態が違うのではないかと考えるようになりますた(´・ω・`)?

前のペヤングより滑らか感があるんですよ
旧ペヤングの麺って結構パサッとした食感だったのですが、新ペヤングはやや滑らかで
他のカップやきそばに近いですね
麺そのものは変わったとは思えないんです、そんな余裕なかっただろうしw

では何が変わったか?
そー!それは容器です(゚∀゚)ノ

旧ペヤはプラ製の容器を2重にしてましたね、でも新ペヤはスチロール製の容器です




これからは想像の範囲でしかないんですけど、こう考えます
普通に考えてプラ製とスチロール製では熱の遮断性はスチロールの方が高そうです
つまり100度のお湯を入れて3分経った時、そのお湯の温度に違いが出る可能性があります
予想ではスチロールの方が温度が高い。
旧容器はもうないので試しようがないのが残念ですが、これが麺の食感を変えてしまった
原因ではないかと!!!  っと、あくまでもあっしの予想ですよww


実は今日食べたペヤングは試みに2分45秒でお湯を捨ててみますた(・∀・)ノ
んで食べたその印象は・・・



旧ペヤングに近い食感になった!!!( ; ロ)゚ ゚

やはり予想通りに容器が変わったせいなのか!!??
旧容器さえあれば新しい麺をプラ製容器に入れ替えて作るってことも出来るんですが~
どっかで手に入れようかな~~(・∀・;)

この作り方を新ペヤ2コンマ45ドバーン走行と名づけようw(走らなくてもイイ)



っと、あっしの勝手なペヤング考察ですた~
繰り返し申しますが私個人の意見なので自己責任でお願いします(何を?w)
Posted at 2015/06/10 14:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯状疱疹で痛いんだけど、クルマの振動でも痛い
ダンパーを一番ソフトにしてもバケットシートは薄いので振動が来るよw
早く治って欲しいもんどす(泣」
何シテル?   07/10 07:31
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 34 56
789 101112 13
141516 17 181920
21222324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation