• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

新規相棒と写真の解像度

腕時計です~(・∀・)ノ

中学頃からずっとしてるので腕時計ない生活は考えられない自分です☆


5年ほど使ってた時計が電池切れたらしく動かなくなったので新しく買い替えますた
電池交換すれば動くんでしょうけど、キズも入ってきたしデザインも飽きたので新車ならぬ新時計!



シチズンのレグノっていうブランド

シンプルです
文字盤は青です
もう年くって老眼バリバリなので見やすいアラビア数字の文字盤にしましたw
デイデイトで曜日も出ます
アマゾンで11,000円くらい


いままでの時計はこちら

ヤフオクで4,000円くらい
上代が6万とか分けわかんない金額設定だけど4千で買える不思議なものですw
メーカーとかよく分からないですね、どこで作っているのかアンノンです
いちおうクロノグラフなんですが使ったことはなかったですね、お飾りでした




余計な機能は要らないのでシンプルに時間が分かるタイプを選択
ソーラーなんですけど電波ではないです、まぁクオーツなんで普通に使って狂いは出ないでしょう

青い文字盤は自分の定番
これから長い付き合いになる相棒なので愛着湧きそうです(´∀`)ノ


因みにこの撮影はキャノン1DXです
2台のカメラで撮ってみたので写真比較でもしてみましょう



こちらはキャノンG7Xというコンデジでは高級な方の機種で撮ってみました
上の1DXの写真と比べてどうでしょうか






2枚の写真を合成しました
左半分、1DX
右半分、G7X
G7Xの方がややボヤ~っとしてる感ありますが、そんなには違いがないと思いますよね
小さな素子や貧弱なレンズ群でもカメラ内部の最新エンジンでここまで解像度が上がってるってことです
パッと見て細かな写りとかそんなに変わらないです
では4万のコンデジと本体+レンズで80万のプロ機の違いはなんなのか・・・



その答えが↓


G7X


1DX

ちょっと角度が違くてすいませんですが~
絞りなど調整して奥行き感出して撮るとこうなります

解像度も途端に差が出ます
1DXの方はもちろん単眼であるはずなのに時計の針が浮き上がって見えるようですね
デジタルの力では絶対に出ない表現力、これはレンズによるものなんです
レンズは重要ですよ~(・∀・)ノ





クルマネタに関係なくてすいませ~ん(;´Д`)
Posted at 2016/07/20 21:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

ねっちゅう~~~

今日はまず洗車して少しイジろうという予定だったのですが・・・

洗車が終わる頃に軽い熱中症になりかけ(;´Д`)ノ

水分は取っていたのだけど、やや足らなかったか・・
それより仕事での寝不足が良くなかったか(´・ω・`)


仕上げのボディ拭きの時に急に気持ち悪くなってしまい!
こりゃヤバいと、急いでクルマに乗り込みエンジンかけてエアコンで体をクールダウン(゚Д゚;)

なんとか回復いたしますた(;・∀・)



回復はしたけど一時なものなので洗車だけで本日は退散 |д゚)


パーツの取り付けはまた今度と相成り~~



今日は酷暑でもなかったのにちょと油断するとアブナイすねぇ(TДT)



みなさんもお気お付けあそばせ(`・ω・´)b






Posted at 2016/07/17 22:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月07日 イイね!

謎の現象

帰って来て駐車場に入れ、リアの左ドアを開けようとしたら開かない( ̄ロ ̄;)
半ドアくらいにまでは開いているんだけどそれ以上開かない??
何度かドア引いてたらやっと開いたんだけど。

また締めて開けようとしたらまた開かない!
再度また何度かドア引いてたら開く
こんなことが7,8回
そのあとは普通に開くようになった(゚Д゚)?




こんなことは初めてなんだけど、どうもストライカーのキャッチのとこで引っかかっているような感じ・・・
う~~ん、考えられること・・・

その日の走りで割と速いスピードで右コーナーのような道を抜けるチャンスがあり
グーーン!と踏ん張って走ってみた

もしかしたら、その時のGで車体が歪んだ!!!???((( ;゚Д゚)))


これは謎だ・・・く( ̄△ ̄)ノ

あ、もちろんチャイルドロックは関係ないよ



Posted at 2016/07/07 03:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯状疱疹で痛いんだけど、クルマの振動でも痛い
ダンパーを一番ソフトにしてもバケットシートは薄いので振動が来るよw
早く治って欲しいもんどす(泣」
何シテル?   07/10 07:31
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation