• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

中古パーツ屋 大繁盛!?w

もうバイクも乗らないだろうってんで登録抹消

結構カスタムをしまして、このまま廃車ってーのも勿体無い
てか、少しでもお金になればいいですよね(・∀・)b
なので何日か分けてバラしてます

んで、ヤフオクで出品
これが結構な金額で売れていきまする(;・∀・)
写真のブレンボもかなりいい金額でした
取り外し後のパーツ磨きがきいてるのか入札多いっす
社外パーツはやっぱり人気ありますね



もちろん金額伸びなかったのもありますが、だいたい購入金額の半分から7割くらいで売れたり
なかには購入金額超えちゃったり!!


もう次に買う予定のNWGNのマフラーやエアロの費用も賄えちゃってますww



Posted at 2017/05/30 23:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

車検直し

今日は暑かったすねぇ(・∀・;)
車検の準備ってことでコツコツやってました



車検、本当は8月なんですけど・・
8月のクソ暑い中で車検用に直す作業は致死率高い行為なので今ぐらいにやってしまおうって考えです
短いした分の諸費用返ってこないんですけど、今回だけなんで妥協です(´・ω・`)

足回りで色々
ハブボルト、スペーサー、車高上げ、タイヤノーマルへ
とかとかやってたんですが、ハブボルトの交換に苦戦して今日は後輪だけで終わってしまいますた(;´Д`)
明日もやらないとイカンです(;・∀・)

今日苦戦したのはハブボルトを圧入する時に必要な分の工具というか部品がなかったので苦労しましたよ
なのでホームセンターに部品買いに行ったんですが、後輪だけノーマルタイヤで走行
なんかとても乗りやすかったですww
14インチのぶ厚いタイヤってこんなに乗り心地よかったんすねぇ(´・∀・)
16インチに戻すのがイヤになりそうです
今のホイールに飽きたら次回は15インチの軽いのにしようかと考えてしまいますよ(=゚ω゚)





車検終わったら、ガレージベリーさんのリアアンダースポイラー購入予定すよ(´・∀・)ノ
中ほどの跳ね上げっぽくなってるデザインがかっこいいです
両端はボディ色でその跳ね上げ部分はシルバーまたはガンメタとかに塗ろうかと画策中!


Posted at 2017/05/21 23:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月16日 イイね!

もっと乗りたいのですが~~

本日、走行距離1万キロに達しました(´∀`)ノ


2年9ヶ月とかかかってますが・・・

ひと月換算300キロ程度www


まぁそんなモンです(;・∀・)


Posted at 2017/05/16 19:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

ウォークマン購入

実に30年ぶりにウォークマンを買ってみますた(´∀`)ノ

30年前に買ったのはもちろんカセット式のやつ、今はメモリーなんすねー




聞いてるタイトルは言わずもながなんすがw

Aシリーズの16Gで色はマイNWGNと似たような色でビリジアンブルー
一番メモリーの少ない16GにしたのはSDも使えるので本体は16Gで十分
ジャンルごとにSD入れ変えれば無限の容量です



クルマで聞くにはカーオーディオのAUXに接続すればいいので簡単ス(・∀・)ノ
操作しやすいように固定するものつくりませう

MP3プレーヤーとかCD-Rとか色々試したけどこれが一番いいみたい
タイトルはもちろんジャケットピクチャも出るしタッチパネルが使いやすい


音質も圧倒的にいいすね、運転が楽しくなりまふ~(^o^)b





Posted at 2017/05/07 15:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

近況のようなもの。。。

糖尿病直前のダメ人間なんですが・・・

頻繁な尿意、喉の渇き、だるさ、などからは立ち直ったようでつ( ̄ロ ̄)ノ

特に急激な視力の低下には心底困ってまして、急遽近眼の眼鏡を新調する次第
だって運転するのにも不安なくらいのことだったのですよ(゚Д゚;)
そんな事態からも脱却出来て今は何とか回復しますた(´∀`)

医者からはまだ食事制限は出てないのですが自主的に制限開始!
糖や塩分を中心に控えた食事です
そんなこったで、一時のヤバさからは抜け出して体調はまぁまぁってとこまで落ち着いてます
7キロくらい痩せたんですが糖尿の痩せというより食事制限による痩せですね
控えめに食えば痩せるのも簡単すw

まぁ、すぐ死ぬってことでもなさそうなのでもう少しカスタムを楽しめるかな(´ ▽`)ノ



-----------------------------------------------
カスタムですが、フロントグリル
やっと塗装が終わったとこです、仕事と天候とだるさで時間かかったのですがようやく塗装完了
仕上げに1000番水研ぎしたのでコンパウンドで磨きです
にしてもかなりの厚塗りになりますて。。。
下地サフェ→下地の紺色→銀ラメ→キャンディカラー→クリア→金ラメ→クリア
ラメの厚みの分クリアなどは何回も重ねたので10層以上の重ね塗り

磨きの後はLEDやエンブレム加工、ラジエーター口にネットなどを施して完成と相成ります
装着したら写真付きで整備にUP



-----------------------------------------------
グリルの後はすぐフォグカバーに取りかかりたいとこですが、車検をやっちゃいます
ほんとは8月なんですけどクソ暑い中車検用に戻すのがイヤなので涼しい5月に車検です



カスタム費、そろそろぬわわ超えそうww
Posted at 2017/05/04 07:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯状疱疹で痛いんだけど、クルマの振動でも痛い
ダンパーを一番ソフトにしてもバケットシートは薄いので振動が来るよw
早く治って欲しいもんどす(泣」
何シテル?   07/10 07:31
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation