• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

現状。。。

インフルエンザでした(;´Д`)

40度くらいまで熱が上がって体がギクシャク!!

今は熱は下がったのですが頭はクラクラ~、まだまだ不調です


寝てる間にも股間から血は出るわ、口内炎にはなるわ、とにかく頭痛が酷いです(TДT)
あまりにも頭痛がするので風邪には関係ないケロリンを服用
と、これがケロッとまではいかないまでもかなり頭痛が治まって大助かり(;´∀`)

ケロリンには覚醒剤に近い成分がはいってるとないとか~~
頭部の痛みには効くと知ってたので試して正解
1日の服用量を超えなければ問題ないので頭痛いときはケロリンです(・∀・)ノ


とはいえ、まだまだダルいので休みます。。。。。



皆さまも風邪やインフルにはお気をつけくださいませ

特に風邪っぴき患者が集まる内科病院に行くときはマスクでガードしましょう
内科病院にこそウィルスが蔓延してるのですよよよ(;´Д`)
Posted at 2018/01/31 00:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

ガレージベリー リアアンダースポイラー

極めてインフルっぽいですがブログUPくらいは出来るようですw

takeさんのお世話でベリーのリアアンダースポイラーを手に入れることが出来ました(・∀・)ノ

ネットでも販売してますが送料が鬼のように高いんですよね(;´Д`)
個人宅宛だと5000円とかってとこもあります
前から欲しかったのですが送料で躊躇してますた|д゚)ホシーナ

でも今回takeさんが運んであげるよ!ってことで12月のオフ会の時に依頼させていただきました

ところがベリーさんの会社って私の家から空いてればクルマで10分程度のとこにあると、こりゃビックリw
私が取りにいく方が早いってことで昨日ゲットしてきました(・∀・)b



今日の昼、まだ熱が出る前にどんなもんかと宛がってみました
フィッティングが最高にイイとのことでパシっと合いますね
キチンと合わせてないのはフィッティングが良すぎて外すのが大変だからです



う~ん、いいすねぇ(´・∀・)ノ
割りとのっぺりしてたリアバンパーですがこのパーツでググッと迫力が出ます!



どうかなと思ってたブリッツのマフラーとの干渉
まだキチンとはめ込んでなにのに少し隙間があるので問題はないようです
よかった(´∀`)

塗装は自家塗装ですが、両側のボディ形状はターコイズの純正カラーで塗装
仲ほどのディフューザーの部分はチタンカラーにする予定です
前回フォグカバーで失敗してるチタン塗装なので今回が頑張りまっしゅ(゚∀。)ノ

更にマフラーの上の部分には耐熱シートみたいなものを貼ってみようかと考えてます




雪の上に黒いパーツは形状がよく分かりますw
このディフューザーなとこがいいですよねぇ~(´ ▽`)


LED仕込もうかな~??(゚Д゚)ノ

Posted at 2018/01/28 22:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

体調おかしいっす!

風邪ひいたらしい(´Α`)

もしかしたらインフルか!?(;´Д`)


どこで拾ってきたかってどー考えても内科の病院
待合室でゲホゲホやってるの数人いたもんね(;´Д`)

先週の水曜に病院行って日曜発病だから潜伏期間4日ってドンピシャじゃん


皆さん、今の時期に病院行くときはマスクとか万全を期しましょう(´・ω・`)b
Posted at 2018/01/28 20:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月24日 イイね!

昔の写真

前に古い写真をUPするとかいって随分サボってましたが、またUPしてみたいと思います(・∀・)ノ
寒いし雪積もってるとか、クルマいじれない時とかこのネタが出ます


もう20年前になりますが成田空港で輸入通関引取りの仕事をしておりますた
貨物ヤードにはありとあらゆる物が輸入されてきます
当然クルマもやってきます
飛行機で運ぶと当時100万以上かかったものですが時はバブル、勢い良く高級車や特殊車などが入ってきますよ
好き勝手に写真撮ります(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ



フェラーリディノ246
サイドのリフレクターやバンパーにゴムが付いているのでアメリカから入った車両のようです
こうゆうふうにカーゴBOXを乗せる台車のようなもので運ばれてきます

因みにこの状態は輸入通関が済んでいない時なので、まだ保全地区という領域に置かれます
そこは日本国土内なのに日本ではないんですよ(・ω・)b



カウンタックのアニバーサリー
バブル真っ只中なので毎週のように入ってきましたね(゚∀゚;)



パリダカラリー使用のミツビシパジェロ
OZのホイールがかっこいい!
保全地区の屋内は原則的には立ち入り禁止なのですが普通に入って撮影しちゃってましたw



たぶんアルファロメオの何か??
コレクターが投資のために買ったんでしょうかね?



メルセデスSL、通関済んでキャリアカーに積み込むとこです
クルマの年代はよく分からんです、60年代ってとこですかね

見たとこコンパチのようです
これのクーペタイプのガルを石原裕次郎が乗ってましたっけ(´・∀・)



レース関係でこんなのも入ってきます
F1かは確定できませんがぶっ太いレーシングスリック


これ以外にも公開前のNSXとか、映画用のバットマンモービルとか、ルマンで優勝したマツダのマシンとか何でもなんでも~~~(´∀`)



昔の事なんで間違った解釈もあるとは思いますが、この頃は無断で写真撮っても文句ひとつ言われない大らかな時代でしたw

ではまた不定期でUPします(゚ー゚)ノ

Posted at 2018/01/24 19:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

雪ぼっくり

NWGNに積雪30cm!!

雪の重みで車高が下がってたよw
Posted at 2018/01/22 21:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯状疱疹で痛いんだけど、クルマの振動でも痛い
ダンパーを一番ソフトにしてもバケットシートは薄いので振動が来るよw
早く治って欲しいもんどす(泣」
何シテル?   07/10 07:31
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
7 8 910 1112 13
1415161718 19 20
21 2223 24252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation