• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2018年07月03日 イイね!

あれこれ長々すいません

今日も暑かったすねー(;´Д`)

昨日眠くて早めに寝たせいか朝の6時頃に起きてしまいまして・・・
もう少し寝ようかとゴロゴロしてたのですが、どーにも寝れない(=゚ω゚)

ならば朝っぱらからクルマいじりをやっちゃうかと奮起!
朝の涼しい内なら作業もも進む・・・

と思ったのですが、朝の7時からもう暑い暑い(´Α`;)
小学校の夏休みの頃ねー、朝の涼しい内に宿題やっちゃいなさい~と親から言われましたが、
最近はそんなことも親は言えないすねぇ
夜中中30度下回らないんですが涼しい朝なんて望むも無理(汗
しかもまだ7月の頭だよ(・∀・;)
あの趣きのあった日本の夏はいったいどこに行ってしまったのかねぇ(しみじみ


とか、思いながら作業開始


AピラBピラCピラを全部取る、後の作業の為に(・∀・)ノ
天井物入れも取り外し



ホイール外して何やら加工する
ガンガン削るよ、もちろん強度には影響ない程度にね(´・∀・)b

その他、ドアカーテンのレールのステーを宛がってフィッティングのチェック
配線の一部取り回し増設、リアのドラムブレーキあたりのチェック  とかとか

とまぁ何だかんだと、お昼くらいまで作業出来たっすよ(゚∀。)ノ


さて本日の作業はここまでなんですが、最近走ってないっす
この前、海老名に行ってからほとんど走ってない・・・
なので今日は昼から首都高サーキットに向かいますた(゚∀゚)

サーキットといったって普通に高速走るだけなんすけどねw
グルグル回ったりするからサーキットってことでしょうw

5号線板橋本町から首都高IN!
       ↓
竹橋JCTから霞ヶ関方面へ
       ↓
浜崎橋JCTからレインボーブリッジ通って湾岸へ
       ↓
葛西JCTから中央環状上り
       ↓
堀切JCT経由で箱崎に戻る
       ↓
でまた5号線下って中台で終了

その間一度も渋滞ナシ
ビックリするくらい空いてて走りやすく気持ちよかった(≧∇≦)ノ
今の首都高って空いてるんだねぇ
実は私、首都高走るの5年ぶりからいか?
つまりNWGNで走るの初めてw

昔は混んでて大変だった・゚・(つД`)・゚・


高速走ったせいもあるけど燃費がなにやら良くなってる・・・・
22.6km/ℓとか今までじゃありえなかった( ̄ロ ̄;)
あのアーシング線、いよいよ本物か!?・・・




帰ってくるとアマゾンで注文したドルフィンシャークが着てた
何に使うかというと、車検の時にGTウィング外すんだけどボディに付けてるステーも外さないとNGなのです
前回の時は面倒だけどステー外して車検通しました
でもこれが本当に面倒な作業なのです(´Α`)ノ
だからどーにかならないかと考えて考えて・・・
ならば上から合法のカバーで被してしまえばいいじゃん!(゚∀。)ノ
角が無くRの付いたドルフィンシャークなら問題ないっしょ!と決め付け!w
次回車検時にはコレ装着して望みます

というか、このヨレトレのパッケージ
ビニール封筒にぎゅーぎゅーに押し込んで入ってたよコレ(;´Д`)
中国人、もうちょっと何とかならんのかね?
お金取る商品なんだからっていう、そうゆう意識はなんんだね(´・ω・`)



そして商品そのものも大したもんだとコレw
塗装してあるけどいい加減すぎるこの塗り
タレまくりだし表面はホコリどころか砂粒まき込んでるw
一体どんなとこで作業してるんだろう・・・

もちろんこんな塗装は全部剥がしてキレイに塗り直しますよヽ(`Д´)ノ



とかいう1日ですた(´∀`)
長々グダグダとすいまへんでしたm(、、)m
Posted at 2018/07/03 22:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯状疱疹で痛いんだけど、クルマの振動でも痛い
ダンパーを一番ソフトにしてもバケットシートは薄いので振動が来るよw
早く治って欲しいもんどす(泣」
何シテル?   07/10 07:31
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation