• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

トラック野郎(完成まではまだまだほど遠い)


メンドーな確定申告も終わり、少しは時間的に余裕も出来たんで作業色々とやり始めてまつ(;゜∇゜)
仕事はエンドレスにあるのでどーしようもないのですが、なんとかなるのでなんとかなってますw
今はYoutube動画からいきなり劇場アニメもになったりする事例があるのですねぇ
すごい時代だと思います( ´∀`)

さてNWGNの方はサイド内張りのスピーカー加工と塗装に入ってますが、その前というか平行作業でガレージの飾り物を作っていきます

私にとっての神ムービー”映画トラック野郎”の一番星号の一部再現w
電飾ギラギラを壁飾りとして作るってもんです
これまたか~な~り時間が掛かりそうなので少しづつ記事にしていく予定でございます(・∀・)

写真はマーカーランプを並べる土台でその型を段ボールで作ったものです
引いた線の交わるとこにランプが着くって感じです



並べるとこうなります

4列10段で40個のランプ、ランプは当然LEDなのですが12vで稼働させます
このLEDは1個3Vで点灯させるものなので直列4個で丁度12Vになります、抵抗いれる必要もなくいいバランスになります

下から上にダーーっと光が流れていきますよ(゚∀。)ノ



型取った段ボールをベニア板に写します
表面のキレイな白い化粧ベニア、このキレイな表面が後で効いてきます
右斜めと左斜めのペア、つまりランプは合計80個です



ベニア板にランプの配線穴を開けます
ここでキッチリ正確な間隔にしましょう、そうでないと完成時ズレて見えたらカッコ悪いので慎重に( ゚∀゚)b


土台の高さ付けます
25mmの板付けて木材で補強、取り付けと強度UPのために脚も4個取り付け

この作業は木工用ボンドなので時間掛かりますね、乾燥を待たないと次の作業が出来ない(汗



土台の型が出来ますた、鷲のレリーフと並べるとこんなレイアウト

う~む、だいたいいい感じになってきました(^◇^)
この時点ですでに左右1m、大きさにも注意を払わないと飾ることも出来なくなりそうですw



こちらが現車の一番星の飾り
このフロントマスクの部分を再現してます、細かいとこは無視して自分なりにいい感じにオリジナルも入れて仕上げる感じになりますかね

”度胸”一番”のアンドンもスペースがあれば入れたいなぁ(゚ω゚)
Posted at 2025/03/16 19:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯状疱疹で痛いんだけど、クルマの振動でも痛い
ダンパーを一番ソフトにしてもバケットシートは薄いので振動が来るよw
早く治って欲しいもんどす(泣」
何シテル?   07/10 07:31
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 一番星号 (ホンダ N-WGNカスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation