
今回は 明日行われる プーちゃん俱楽部のオフ会に参加するため 前乗りで 浜松へGO!
昼間 お仕事などで忙しくて 早めに支度するつもりが・・・気づいたら AM3:00.
道理で眠いはずですわ~(=_=)
で 仮眠。
旦那様から 『早起き出来たら 山中湖でモーニングしてもいいよ♥』と 言われていたので 早起きする気満々でした。
しかし・・・仮眠は 睡眠となり・・・(;'∀')・・・・気づいたら・・・・AM6:00.
こりゃ 無理だな・・・ってことで しぶしぶ支度を始めて・・・
おでかけ~
そうそう 今回は、↓こんな車
雑ですみません。
車屋さんからの借りものです。
湘南の我が家から R134から 西湘バイパスを通って 箱根湯元へ。
いつもは、混んでいるこの道も スイスイ~
気分良くして 強羅でモーニング
箱根の山を越えて お昼は、沼津港。
旦那様は、深海魚のてんぷら(画像撮り忘れ)
私は、生サクラエビと生しらす丼
この日は、とても暑かったので わんこと一緒にご飯が食べれてよかったです。
ついでにとなりのいなりやさんも パチリ。
静岡名物おろしたてわさびソフトをいただきました。
でも 旦那様は 苦手だったようです(;'∀')
ここからは ぷらっとぱーくのスガル沼津SAのドックランでたっぷり遊んでから 新東名で浜松を目指しました。
夕方 ホテルで みん友さんと待ち合わせして 晩御飯へ。
飲み放題なので まずは、乾杯。
そしたらね。ここのお店ルールがあって 年長者もしくはリーダーが 『やらまいか!』というと他の人が『おいしょう!』の掛け声でほぼ 強制的に乾杯なんですね。
でも 慣れてくると なんだか とても 楽しい。
静岡おでん。
かつお刺身出世盛り
濱松ホルモン
たんと餃子
地場野菜と舘山寺みそ
三方原じゃがバター
浜名湖海苔手巻き飯
(甘納豆が入っているそうです)
奥浜名湖引佐うどん
(たくさんかき混ぜていただきます)
これで お開き?
酔っぱらいは 今度は、ホテルの無料飲み放題で 乾杯。
楽しい一日は、あっという間に おしまい。いつも食べ物の写真ばかりですみません。
続く
Posted at 2018/04/25 13:52:26 | |
トラックバック(0) |
おでかけ 美味しいもの | グルメ/料理