なんだか めちゃ 久しぶりです。
PCの内蔵無線LANが なんだか ダメージを受けて ネットができなくなり サポートを受けるもむなしく玉砕。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
最後の手段は、リカバリーで もう一度 ドライバーをインストールするしかなかったので 仕方なくリカバリーするも その肝心のドライバーだけ 入れることができなくなりました(・・.)グスン
メーカーは、修理に3万円かかるっていうしぃ・・・・ ( ¨)( ‥)( ..)( __)
で 最後の手段 ダメ元で 無線子機約3000円を購入。
かなり いいやつです!<(`^´)>エッヘン。
あ~ 幸運にも 動き出しましたε-(´∀`*)ホッ
って ことで ネット環境がやっと整い ブログが書けますφ(`д´)カキカキ
11月15日
Ns@nに逢いに 行きました。
三重県にある
ベーカリーレストラン PRIMAVERAで モーニングを食べるために 朝9時に待ち合わせ。♪ d(⌒o⌒)b♪

参加者は、まみさん・さとちゃん・N’s@n・クロマニヨン 人さんです。
クロマニヨン 人さんは 初めましてじゃないけどぉ ちゃんとお話しするのは、初めてだったかも?
今回 N’s@nのお手伝いをしていただくのに 前日からのお泊まりでした。
これからも よろしくお願いしますね~(^○^)
腹一杯になったので 某駐車場に移動して 作業開始。
どうして~N’s@nに逢いに来たかというとぉ~
前回 10月に来たとき ヘッドライトをお預けしておりました。
だいぶ前のことになりますが、それは、第3回NBOXクラブ 全国オフ会でのこと、かっこいい 自作ライトに惹かれて たどることN’s@nの作品だと判明。
長いこと デザインを考えて それでも考えはまとまらないまま やっと手に入れた ライトをお届けしたのが10月。
ウインカーのデザインは、N’s@nから こんなライトは めんどくさいから いやだ~(´・д・`)ヤダって いわれていた ライトを 無理矢理作っていただき 感謝でございます。(´∀`*)ウフフ ヤッタネ☆彡

で この日 取り付けをお願いしておりました。
天気もよく、暖かい日で よかったぁ~

クロマニヨン 人さん お手製のメロンパンラスク(゚∀゚)ウマウマ
ホントに 美味しかったですぅ ごちそうさまでしたぁ~

今回 の 秘密兵器らしいです。 なんだろ?

白はちさん あっという間に 恥ずかしい姿に・・・(/。\)イヤン!ハズカシイ
そんなこんなしてる間に koban1125さんと息子さん・akichan1960さんが 来てくれました。

今回 コバンさんには ドアミラーからのウエルカムライトと ドアポケットからのウエルカムライト。 内装のイルミをお願いしていました。

アキちゃんと息子ちゃんも参加しての コバンさんチームと N’s@n&クロさんチームに分かれてからの前と後ろでの作業です。
何もできない まみさんとさとちゃんは ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

秘密兵器は、こんな風に埋め込まれました。
これで 線がバラバラにならないらしいです。
なんか かっこいいね~(☆_・)・‥…━━━★
リッキーさん到着。

このあと、リッキーさん大活躍です。(;^ω^)また後でね・・・・・

全部で 6台になりました。
夕方、なんとか 出来上がりました。
NBOXのチャームポイントでもあるひげですが、何色にするかさんざん迷ったあげく N’s@nにお任せすることになりました。
結果、RGB化してくださり・・・

いろんな色に変わります。

外で何色に光っているかをわかりやすく 内装前に同じ色で 光るようにセッティング。こちらも 当然七色に光ります。

コバンさんのウエルカムライトに一目惚れして つけていただきました。
これは、後日談になりますが、めちゃくちゃ役に立ってます。
最近 暗くなるのも早いですが、足下がすごく明るくなったので 乗り降りや 買い出ししたものなども よく見えて 危険がなくなりました。外の駐車場でも 便利です。
コバンさん ありがとうございます。m(__)mペコ
暗くなっちゃったので ひとまずホテルで チェックイン
リッキーさんも同じホテルです。
一休みする暇なく、まみさんの運転で 待ち合わせ場所の焼き肉屋さんへGO!
予約していたので たくさん待っている人たちの間をスイスイと通り抜け~
美味しい焼き肉にありつけましたよ~

たくさん食べて たくさん飲んで たくさんお話しして~
楽しいときは、あっという間ですね~
名残惜しかった N’s@nは リッキーさんをお持ち帰りしました。
私たちは、ホテルに戻りました。
11月16日へ続く・・・・・
Posted at 2014/12/01 00:23:08 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ