• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみさん♪のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

きいろ組で 富士山へ


朝方の マーガレットさん。
寝ぼけて チワワのベッドに無理やり入って寝てます。
キツキツ!!



8日土曜日のきいろ組のオフ会です。
 ちょっと前になります~(=^‥^A アセアセ・・・

下道走って 待ち合わせ場所の 道の駅 

集合時間より 早くついてしまったので ドッグラン行って 遊んでました。


楽しんでいる 麻央ちゃん。


時間になって 皆さん 集まってきました。
時々 顔を出す 富士山と パチリ


きいろい車 11台で ツーリング。

山中湖近辺は、紅葉がとてもきれいでした。
オープンカーは こんなときは、すてきですよね~♪

きいろの車が一列なので 目立ちます。


みんなで まかいの牧場行って 昼食。

その後 富士山の5合目まで ドライブ。

4.5℃です。


寒い

寒い富士山から降りてきて 公園まで行ったけど 富士山が雲で隠れてしまいました。

 富士スピードウェイに行きました。
ココが 最終の撮影ポイント。

野生の鹿さんが 歩いてました。

みんなで 並んで 撮影!
そして 解散。
普段行ったことのないところばかりでしたので 楽しかったです。

晩御飯は、いつも 人だかりで 並んでいるお店 四川に行きました。
ここは、TVなんかでも 紹介されているお店。
メニューは、坦々麺と 坦々麺のつけ麺。 辛さが選べます。

坦々麺

坦々麺 つけ麺。

あ~~~~おいしかったぁ~
でも 帰り際 ブレスケア 買いました。
───(*ノдノ)───
Posted at 2014/11/12 18:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月05日 イイね!

No3. in Okayama

続き

11月1日 美味しい 津山ホルモンをいただいてから またまた みんなでツーリングして おかやまファーマーズ・マーケット・ノースヴィレッジの駐車場にて 我が家のしろはちに ウーハーを取り付けていただきました。

我が家の 音関係は、カイワレちゃんに コーデネイトしてもらっていて 今回は このに日来ることを知らされていなかったので これまた まさか?の弄りオフでしたが、いしいしさんを通して 前々からカイワレちゃんに相談して 準備していた 私たちは、予定通り! ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪
もちろん カイワレちゃんは 面食らってましたが またまた いしいしさんとのコンビで あっという間の取り付けでした。
この作業で 我が家の音計画は、更なる進化ですが、まだ ちょっと おまけがあります。

この公園で 前回カイワレ邸でご一緒したsora@RK5さん ご一家と はじめましてのエゴやんさんも合流。

soraママさん おいしいパンをありがとうございました。
バターの香りが たまらなかったです。
 
ああ 何台だろう?
NBOX9台 ?  立派なオフ会でしょ!?

我が家の車が弄られるとき ひそかに ゆゆちゃんも カイワレ教アンパンマン化計画に力入れてました。(写真撮り忘れて残念)


閉演の5時まで たーぷりと 遊んだところで 関西組みの皆様は 残念ながら時間切れのさようなら。また 是非 遊んでくださいね~

一度こちらで解散して ホテルチェックインした後 某 お酒のいただけるお店へ。
参加者は、Nあーるえすさん・妃女さん・いしいしさん・ゆゆNちゃん・カイワレちゃん・さとちゃん♪・まみさん♪の7人。

こちら 『瀬戸内ハイボール』

妃女さんおススメの 『嫁泣かせ』 ホルモンなので 名前の意味わぁ~
(*ノωノ)キャッ…(*ノω・)ゝチラッ 
いろんな事あって めちゃくちゃ楽しくて 笑い転げて アゴ痛いし 腹筋痛いし・・・
・・・・と、楽しい時間を過ごしました。
しかし この後も サプライズが・・・


カイワレちゃんのお誕生会でした。
アンパンマンのかわいい絵が描かれてます。
カイワレちゃん ビックリです。
我が家の 西野カナグッズのお誕生日プレゼントも喜んでもらえてよかったです。

なぜか いしいしさんとカイワレちゃんのケーキ入刀?
とっても 美味しいケーキでした。

この日は、これで解散。
また明日~

2日

朝ごはんをたべてから~ 
Nあーるえすさん宅集合。
みんなで 少し早めのお昼を食べに行くことにしました。
昨日のメンバーに Nboyさんも合流。

美味しいイタリアンでした。

ケーキもかわいいでしょ~
↑のお饅頭

変わっていて 美味しかったです。妃女さんありがとう♪

Nboyさんの車が 変身した話題になり、昨日の宴会ですっかり毒に侵されたまみさんは、ガンダムみたいだよね~って。そしたら 妃女さんが ガンダムあるよ~って事で ガンダムを見に行くことになりました。

と その前に おススメのジェラートをいただきました。
おなかいっぱいでなかったら 是非 ダブルで 食べたかったです。

の 道の駅に ガンダムはありました。

個人の方が 趣味で作ったものらしいですが、とっても 大きいです。

このあと 例の網網を取り付けるため Dへ・・・

ちょっと 弄りをさせていただいて 解散。

2日間 非常ぉ~に 濃厚な時間を ありがとうございました。
あ~ 今回も楽しかった。

夕方 いしいしさんとゆゆちゃんを見送ってから私たちも 帰りました。

帰り道

安富PAで ↓

暗いところで 見たので とーーーーっても怖かったけど 等身大のかかし?見たいでした。
別のパーキングで晩御飯は・・・


わらじとんかつとなに丼だっけ?秋を感じさせるどんぶりでした。

また 別のパーキングで ガンダム発見。
Nboyさんを 思い出しながら かえりましたよ~(笑)
で 無事に 夜中の3時に到着。

皆様 お土産もたくさんいただき、本当にありがとうございました。
また 是非 遊んでくださいね~♪








Posted at 2014/11/06 09:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月04日 イイね!

No2. in okayama

10月31日 仕事終わって 3時に NBOXをDに引き取りに行きました。
1日審査しないとわからなかった 後ろのドアの ギギ~音。昨日の時点で審査がとおり 31日朝 部品も届いて交換。後ろのギギ~音もなくなりましたぁ~

マーガレットさんのオムツがなくなっちゃったので 帰りに買い物してたら さとちゃんからメールで もう (・∀・)カエル!!って!
がんばるぞ~!
で 支度して 岡山へ出発できたのが 11時。

このイベントために いろいろと準備してきました。
なので ハイドラonは 神奈川県内だけ。
以前 これで イベントが台無しになっていた話を 先に聞いていたからなんです。

さとちゃん♪とふたりで 交代でしろはち号を運転して 1日 朝9:30頃 Nあーるえすさん邸の 30分くらいの距離に潜伏することができました。
余裕でしたが カイワレちゃんに 見つかることを恐れて 道の駅で 待機。

あさごはんは 焼サバ寿司を食べてみました。

少し甘めの 寿司酢です。

結構 分厚い。
まみさん的には、めちゃ 美味しかったです。
私は、大好きです♪

ホームセンターに寄ってたら そろそろ10:30。
Nあーるえす邸に向かわなくちゃ!


でもね だいぶ前からの計画のこのイベント。
かなり手が込んでます。
この計画の全貌を知っているのは、妃女さんといしいしさんとゆゆNちゃんだけ。
Nあーるえすさんを 家にいさせるために カイワレちゃんがNあーるえす邸で 電気の配線を直す約束をしていて high4さんと プチオフすることにしてありました。

そこに 宅配便に扮した いしいしさん&ゆゆNちゃん  \( ̄^ ̄)/ 参上!!
サプライズ 大成功!だったらしいです。
(みたかったなぁ~)ー ̄) ニヤッ

カイワレちゃんは いしいしさんが Nあーるえすさんが来ることを知ってました。

けどね・・・油断禁物だよ~

そのころ われわれは、 次のサプライズのため 近くの 山の駅に潜んでおりました。

時間差で 参上。

Nあーるえすさん!今度は、本当の宅配便ですよ~★
って・・・・
 
さとちゃん♪&まみさん ミ卍クルッ ミ(ノ゚^゚)ノ 登場!☆⌒(=゚ω^)v♪
Nあーるえすさん  ∑(*゚ェ゚*)ビクッ
もちろん 大成功!
だけどね~
次は、カイワレちゃんだよ~ん。
∑(゚Д゚; )マジッ ビックリしてくれて ありがとう~
なんで ココにいるの?の連続な方々と 半分肩の荷が降りてホッとしてる 妃女さん。


まだ あるのさ~
デモね。これは、私たちも知らなかったサプライズだよ~ん。

関西組
モコ人さん shellyponさん ナッチ@さん も 宅配で~す。
関西3人様見て Nあーるえすさん これまた ビックリの 3連続 サプライズで プチオフが プチ全国オフに!

みなさん そろったところで 津山名物の ホルモンうどんを食べに行くために プチツーリング。


しろはち号のまえは ゆゆちゃん号

到着しました~

橋野食堂


もちろん 完食ですね。
とにかく 美味しい♪
決め手は、 味噌ですね。

余談ですが、 駐車場案内のおじ様が いろいろ歴史を教えてくれましたよ~

妃姫さんのチョイスは、いつも 間違いないんですぅ 
って その妃女さん、次のサプライズ仕込みのために 走ってましたよ~
私たちだけ 美味しいものをありがとね~

で この後と夜の部は、 また 続く。
Posted at 2014/11/04 13:42:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月04日 イイね!

第9回 Nあーるえすさんを驚かそう!に参加しました。



ああ~
あれは いしいしさん関東歓迎オフin千葉の時。
みん友さんの ひとさんが いしいしさんに 何かつけてもらってるぅ~
なんだろう?
ま『それ何?』(あ!また 話しかけちゃったぁ~)
ひ『網網。あまったから まみさん 要る?』
ま『うんうん カッコよくなるね~ 要る 要る~ ところで どうやって 着けるの?』
で いしいしさんに 聞いてみると・・・・
い『九州まで 来たら着けてあげるよ~』
すぐ 本気にする まみさんは さとちゃんと相談して 九州行きを決めました。
しかし いしいしさんから 悪巧みのお誘いが・・・・・ー ̄) ニヤッ
で 悪巧みに乗ってしまったいました。

あ!
ひとさん その節は ありがとうございました(*n'∀')n

10月30日 木曜日。

オフ会続きになって 長距離を走ることになったので もう 14000キロのしろはち号をちょっと早いけど1年点検に出しました。
オイルやエレメント交換をしました。
明日までお預かりということで 代車は 同じNBOXの青箱。
カスタムでした。
アイドリングストップにかなりびびりながら 走りました。
音も静かで 快適~♪


お昼は、茅ヶ崎にある  熊や別館 弥栄に行きました。
くまやさんは もともとが 八百屋さんなので やさいたっぷり!

目の前で 注文を受けてから切ってくれる お刺身です。

具沢山の味噌汁。そして 大根の煮物も美味しかったです。

もう1品。 お魚のから揚げのサラダです。
こちらも かぼちゃやサツマイモなど 素揚げしていて 美味しかったです。

最後に デザート。4品の中から 選べます。
店内は、女性で 満席。これで1260円。おなかいっぱいです。

この日 茅ヶ崎のなんどき牧場の1ヶ月に1回のコロッケとメンチの半額特売日でした。
1個 税込み100円の特価です!
PM3:00~6:00という 3時間しか売り出さないので 3時近くを狙って買いに行きましたが、私たちの後は 長蛇の列ができていました。
この日は、茅ヶ崎の有名店舗が何件か出張してきていて GARAのキーマカレーの入ったカレーパンなんかも買いました。

ねむくなっちゃったZZZZ 続く
Posted at 2014/11/04 02:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

そして~の 2日目



おはようございま~す。
ホテルのお部屋からです。
ながめがいいですねぇ~

朝ごはんは、ホテルの朝食ビュッフェ。
美味しかったです。



チェックアウトの後は、いよいよ旅の目的の浜名湖へ



今日は、渚園の オートキャンプ場にて みんカラ The Beetle club の第2回 全国オフ会が 行われます。


まずは、来た順に駐車。
有料の会場でしたが 大満足の緑のきれいな素敵なところでした。
まずは、 自己紹介と 注意事項。

素敵な 会場で みんな 和気藹々

敷地内なら わんこもノーリードOK。
お友達のリナちゃんです。
かわいいね~

The Beetle は とっても カラフルなお車なので こんな風に 上手に並び替えをします。
記念写真を とって~
お食事タイーム
キャンプ場なので 有志の方々が とん汁・おにぎり・炊き込みご飯 ets・・・
たくさん 用意してくれました。
ありがとうございました。
とっても 美味しかったです。

一息つくと今度は、持ち寄ったお土産のじゃんけん交換会。


楽しい時間は、あっという間でした。
皆様 ありがとうございました。

帰り道 あの有名な夜のお菓子 うなぎパイ のお店の看板を発見!
本社のお店に行ってみました。
あ~ また 甘いものを 買ってしまったぁ~


今回の旅の頂き物です。
Nさんから いただいた かりんとうまんじゅう 激ウマでございました。
かわいい ハロウィンのクッキーは、手作りです。売り物みたいで もったいなくて 食べれません。
かわいい入浴剤もいただきました。たのしみです。
マカデミアナッツのクッキー おいしかったで~す。
車にはさむ車の名札と 人間の名札 ありがとうございました。
みなさま 本当にありがとうございました。



Posted at 2014/10/23 00:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月12日19:07 - 20:26、
45.17km 1時間19分、
3ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   05/12 20:27
まみさん♪です。さとちゃん♪の奥さんです。 みんカラデビューしてみました。 いつまで続くかな? 湘南で、暮らしてます。 オフ会は 大抵コブの3チワ連...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 08:12:16
~ 海も…山も…やっぱり欲ばりな、お姉さん♥ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 07:30:30
BOX号のオメメをキレイキレイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 20:44:26

愛車一覧

プジョー 208 208 (プジョー 208)
N-ONEからの 乗換です。 どおしても アルカンターラと言うので、新古車のアルカンター ...
ホンダ フリード+ 白8plus (ホンダ フリード+)
N BOXの事故から10ヶ月。 N-ONEくんに頑張って頂きましたが、この10ヶ月に わ ...
ホンダ N-ONE イエローくん (ホンダ N-ONE)
とりあえずのイエローくん
ホンダ N-BOXカスタム 三代目 白はち (ホンダ N-BOXカスタム)
三代目 白はち

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation