• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみさん♪のブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

事故にあいました(T-T)

安曇野ツーリングオフの二次会を書く予定でしたが、悲しい事件が起こりました。

トリミングのお仕事が終わる頃 出張中の旦那様からメールが。もうすぐ 帰宅するので お昼ご飯を!息子も用事で 家に来るというので みんなで 遅い昼ごはんを食べに行くことにしました。
味の民芸から、うどん食べ放題のメールが来て オマケに10パーセントオフ(´艸`)❤って。
N BOXに乗り込んで 出発!
藤沢本町という駅を過ぎたあたりで 信号待ちしてたら 後ろから ドン!!って。
後ろにいた旦那が飛び起きて 警察と救急車を呼んでくれました。私は、震えてしまって・・・情けない(′・ω・`)
車間距離をちゃんととっていたのと、ブレーキを踏んでいたので、前の車に当たらずに済みました。私と、息子は、車から降ろされ 救急車へ。血圧や心拍を計られたあと お好みの病院へ連れていく。と、言うので、1番近い市民病院を指定したら 救急救命だからダメだと言うので 最悪な徳洲会へ。って やっぱり最悪でした。時間かかるし、名前の漢字間違えるし、薬をくれるって言ってくれないし、紹介状書くって言って書かないし。
明日は、違う病院へ行くそ!!
警察へは、旦那様が対応してくれました。
68歳男性。居眠り運転?ぼーっとしていたらしいです。同乗していた奥さんは、用があるからと、帰ろうとするし、(うちは、二人とも救急車で運ばれてるのに)さすがに警察に止められたらしいです。警察も呆れていたらしい。上から目線で とにかく ムカついたらしいです(--;)
みんなが 体を心配してくれましたが、頚椎捻挫で 首から肩にかけてちょっと痛いです。
明日から 病院通いかな?
リハビリで 少しでも良くなるといいんだけど。

長い1日どったなぁ~(T-T)


あ!
N BOXは、自走出来なくて レッカーで運ばれたらしいです。辛い(T-T)
見れなかったよ。悲しい😭
昨日 部品が届いて 修理したばかりだったのに・・・
昨日の1日は、なんだったんだろう。
仕事の合間を縫って 2往復(T-T)。
直したばかりの場所をぶつけられてしまった。


Posted at 2019/06/25 22:39:20 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

安曇野ツーリングオフ2019

2019年6月22日
今年も Nちびさん主催の 安曇野ツーリングオフに参加してきました。
夜中出発で 眠くなったら SAで 遠慮なく寝る!が まみさんスタイル。という事で 仮眠を取りながら 朝方には、安曇野入り。
朝ごはんは、さとちゃんが ネットで見つけたパン屋さんへ行きました。


https://www.sweet-bakery.co.jp/azumino/


めちゃんこ美味しいぱんやさん。

コーヒーなど 無料で飲めます。


満足な朝ごはん。


腹ごしらえしたので 会場へGO!!


毎年 恒例の写真撮影( ∩'-'📷⊂ )


今年も並ぶことが出来ました。

その後カルガモで いつもの 公園へ。

みんなで 並んで駐車して 公園へ。


とりあえず、記念撮影。


雨の中 ピザを焼きました。
ペットは、入れないので、お外で もぐもぐ。


米粉のピザです。
雨じゃなきゃ 沢山遊べる場所ですね~
(*^^*)


みんなで 仲良くツーリング
🚗🚕🚙🏎🚐🚘🚖💨


大王わさび農場へ到着。

お次は、デザート❤


わさびソフトをいただきました。
ここで オフ会は、終了。
皆様 &Nちびさん❤嫁ちゃん(´艸`)
毎年 楽しいひと時をありがとうございます┏●❤
また、来れますように。












お土産いっぱい ありがとうございました。
(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ










Posted at 2019/06/25 21:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2018年09月08日 イイね!

麻央ちゃんが虹の橋を渡ってしまいました

麻央ちゃんが虹の橋を渡ってしまいました



つい最近まで、元気だった麻央ちゃん。
6歳から 癲癇の発作がはじまりました。一時期とても酷かったのですが、この所落ち着いていました。
最近 変な咳をしていましたが、検査しても何も出てこなかったので、咳止めや拡張する薬を与えていましたが、一向に回復せず、北海道の地震のあった日は、久しぶりに癲癇の発作を3回も起こしたので 重積予防に座薬を与えたところ 落ち着きました。
その後、回復をして ご飯も食べるようになって安心していました。昨日は、結構咳がとまらず、可愛そうでしたが、今朝は、咳も出てなかったので少し安心していましたが、ご飯を残したので どうしたのかな?と、思いましたが、昨日まで 咳以外は ご飯も食べて 調子が良かったので お昼過ぎ、買い物に出かけて夕方帰宅したら 麻央ちゃんは、ひとりで虹の橋を渡ってしまいました。とても 優しくて 強くて 人なっつこくて 可愛くて みんなに好かれた麻央ちゃん。ママは、悲しくて 涙がとまりません。
11月で11歳でした。
いままで 麻央ちゃんと遊んでくださった皆様。
ありがとうございました。










Posted at 2018/09/09 00:15:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年08月27日 イイね!

はるかちゃんです。

はるかちゃんです。この記事は、車に全く縁のない記事なので 興味のない方は スルーしてくださいね。


久々に我が家にシェルティの家族が増えました!

我が家に来てから 1週間が経ちました。

旦那様が名付け親なので、例の如く好みの女性シリーズ( ̄▽ ̄;)
感の良い方はお分かりかと思いますが 綾瀬はるかさんからお名前を頂きました。本家はるかさんに似てるのは、お目目が垂れてます(´艸`)


ずっと好みのシェルティを探していて 私好みのかわい子ちゃんを家族に迎えることが出来て幸せ💞

見た目の可愛さとうらはらで 意外にお転婆さんです。でもそこがまた、シェルティの子犬らしくて可愛い(*´˘`*)♡

まだ 2ヶ月ですが、シェルティなのであっという間に大きくなってしまいます。






オフ会にも連れていく予定なので、どこぞでお会いした時は、よろしくお願い致します。
Posted at 2018/08/27 14:54:44 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年04月23日 イイね!

2018 狂犬病

みんなで仲良く 今年もチックン💉
alt
 
そして・・・
alt
フェラリアの血液検査。
みんな 大丈夫だね。
麻央ちゃんだけは、いつもの病院で 回避証明出してもらいます。
あとは、毎月の フェラリア予防薬(蟯虫予防)とノミダニ予防。
年一のワクチン。
わんこは、予防にめちゃ お金がかかります。
我が家は、5頭いるので 『ごはん代大変でしょう?』と言われますが、この時期の予防接種が 一番かかりますね。
でも わんこを飼う上でとても大切なことです。
あ~諭吉が 飛んでくぅ~
 

Posted at 2018/04/28 14:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | ペット

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月12日19:07 - 20:26、
45.17km 1時間19分、
3ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   05/12 20:27
まみさん♪です。さとちゃん♪の奥さんです。 みんカラデビューしてみました。 いつまで続くかな? 湘南で、暮らしてます。 オフ会は 大抵コブの3チワ連...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 08:12:16
~ 海も…山も…やっぱり欲ばりな、お姉さん♥ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 07:30:30
BOX号のオメメをキレイキレイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 20:44:26

愛車一覧

プジョー 208 208 (プジョー 208)
N-ONEからの 乗換です。 どおしても アルカンターラと言うので、新古車のアルカンター ...
ホンダ フリード+ 白8plus (ホンダ フリード+)
N BOXの事故から10ヶ月。 N-ONEくんに頑張って頂きましたが、この10ヶ月に わ ...
ホンダ N-ONE イエローくん (ホンダ N-ONE)
とりあえずのイエローくん
ホンダ N-BOXカスタム 三代目 白はち (ホンダ N-BOXカスタム)
三代目 白はち

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation