• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみさん♪のブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

東北旅行ちぅ❤6日目 その3

晩ご飯は、こちらのりんごキッチンという ライブキッチンのある フロアで ビュッフェスタイルでいただきました。




天井に可愛いりんごのガラスで出来たシャンデリアがありました。



入り口には、1000個以上もあるりんごのフジがオブジェのように貯蔵されていて、とてもキレイでした。



下にもりんご🍎
食べれるお花と一緒に飾り付けられて とても可愛い❤




右側は、ライブキッチンで作ってもらったもので、ステーキ、帆立、鯛茶漬けです(*^^*)
もちろん、りんご🍎ジュースもあります。




こちらもライブキッチンのデザート。
右側がホットアップルパイで、上を割って、そこにソフトクリームを入れていただきました。
下のは、みつ豆のアイスクリームです。




こんな、綺麗なデザートもありました。



もうすぐ、母の日という事もあって、旦那様の母にサプライズ❤



風船とメッセージと、可愛いキャンディが、届けられました。




これは、岡本太郎の作品だそうです。




夜は、館内の露天風呂へ。
幻想的で素敵でしたよ。
下は、撮影禁止なので、ホテルの画像を拝借。
今年春にリニューアルオープンした 露天風呂だそうです。



Posted at 2017/05/27 11:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

東北旅行ちぅ❤6日目 その2

奥入瀬到着!!



風が強くてね。
枝が沢山落ちて、車の運転に沢山気を使って、ホテル到着!!



少し早く着いたのですが、ホテルのバスで、奥入瀬観光。




渓流沿いを歩く事が出来ます。




どこを見てもとても景色が綺麗です。


癒されますね。



苔もとても綺麗です。

チェックインの時間になったので、ホテルへ。
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルです。
ウェルカムドリンクは、林檎抹茶です。
冷たくて、香りも良かったです。



お部屋に案内されると 窓から 満開の桜🌸が見れました。



1番いいお部屋かも?
ずっと、桜を見ることが出来ます。
マッサージ機もあるので、いい気持ちで🌸見物。
贅沢。




この後、まみさんとお義母さんは、八重九重の湯(⬇️写真禁止なのでイメージ)にホテルのバスで 行って来ました。ホテルのお風呂です。




湯の花沢山の露天風呂は、混浴で、新婚さんらしき若いカップルが2組。夫婦が1組。そして私たちの貸切で、湯浴みを貸して頂いて、これを着て入浴します。
九重の滝をすぐそばに見て、ゆっくりと入浴。


Posted at 2017/05/27 10:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

東北旅行ちぅ❤6日目 その1

田沢プラトーホテル 朝ごはんは、囲炉裏で ふのりのお味噌汁。
何しろ ご飯が美味しい😋
とろろも美味しかったです。
素朴なおもてなし。
でも、日本人には、最高ダネ。



外は、雪が積もってます。



出発!
山を降りてくると、🌸桜🌸のトンネル。
昨日は、霧で何も見えませんでした。
なので、びっくりですね。
そして、水仙やチューリップが咲いてます。
タイムスリップしたように花ざかり🌷




とても素敵なところです。




こんどは、山を登ると・・・
雪国現る!!




かなり積もってます。




お昼ご飯。
十和田の周りは、バラ焼きしかなくて、以前に食べたこともあるので、今回は、秋田の駅弁にしてみました。




鶏飯。
1位°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ってこともあって、メチャ( ゚Д゚)ウマー♪
ごはん、美味しいです。




Posted at 2017/05/27 10:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

東北旅行ちぅ❤5日目 その2

本日のお泊まりは、秋田県の 田沢プラトーホテル。


写真は、ホテル正面付近ですが、まだ 雪が沢山あります。


山のてっぺんに近い所で、近くには、スキー場がありました。

実は、この写真、翌日に撮ったものです。
なぜなら、霧が凄くて、スモークの中をただひたすら登ってきました^^;


今回、私たちが泊まったのは、隣接するワンコと泊まれるコテージ。
犬達ものんびりしてました。

まみさんは、おばあちゃんと一緒に樽風呂へ。



この樽、すごく大きくて、10人入れるそうです。
横に階段が付いていたのですですが、お風呂の中は、何もなく、足が届かない(・_・;)
なんとか入樽。樽なので、腰掛ける場所もないので、中腰。気持ちいい(*´ч`*)
この温泉♨源泉かけ流し。
つーか?温泉そのものです。
こんなの入ったことが無かったので、なかなか思い出になりました。



晩ご飯は、こんな囲炉裏でいただきました。
真ん中の鍋は、きりたんぽ鍋です。
帆立も美味しかったです。


左から 秋田の漬物。
いぶりがっこもあります。
緑のは、数の子です。
扇型のお皿は、蒲鉾など。
丸いお皿のは、蟹の揚げ物。
米は、あきたこまち。大きなかまどで炊き上げてます。贅沢です。



焼き係のおじさんが、説明しながら、焦がさないように焼いてくれます。


囲炉裏端のお魚は、イワナです。




アルミホイルの中は、鮭のチーズ焼き。




カモのお肉。椎茸。里芋。
全部美味しかったです。




デザートは、あさづけという名前の お米を使ったものです。

⬇️は、お米のお釜と、セルフコーナー。



花梨ちゃんもお疲れモード_(-ω-`_)⌒)_




おやすみなさい
Posted at 2017/05/09 23:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

東北旅行ちぅ❤5日目 その1

東北旅行ちぅ❤ 5日目 その1


今日から 旅行ちぅの旅行へ・・・



朝ごはんは、花巻のミッシェルというサンドイッチが有名なパン屋さんで、ローストポークをいただきました。




コーヒー、紅茶、コンソメスープ、ミルク のセルフサービス付
とても美味しかったよ❤


お昼は、蕎麦屋五郎


十割そばで、メチャウマでした(*^^*)
通を気取って あえてのもりそば




おやつは、山のはちみつ屋さんのピザ工房で、はちみつポークピザと、4種のチーズのハーフ&ハーフを注文。

はちみつかけ放題で はちみつ大好きなまみさんとしては、ヨダレが出るほど美味しかったです。
Posted at 2017/05/08 18:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月12日19:07 - 20:26、
45.17km 1時間19分、
3ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   05/12 20:27
まみさん♪です。さとちゃん♪の奥さんです。 みんカラデビューしてみました。 いつまで続くかな? 湘南で、暮らしてます。 オフ会は 大抵コブの3チワ連...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 08:12:16
~ 海も…山も…やっぱり欲ばりな、お姉さん♥ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 07:30:30
BOX号のオメメをキレイキレイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 20:44:26

愛車一覧

プジョー 208 208 (プジョー 208)
N-ONEからの 乗換です。 どおしても アルカンターラと言うので、新古車のアルカンター ...
ホンダ フリード+ 白8plus (ホンダ フリード+)
N BOXの事故から10ヶ月。 N-ONEくんに頑張って頂きましたが、この10ヶ月に わ ...
ホンダ N-ONE イエローくん (ホンダ N-ONE)
とりあえずのイエローくん
ホンダ N-BOXカスタム 三代目 白はち (ホンダ N-BOXカスタム)
三代目 白はち

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation