皆さま、ご無沙汰してます。
約10日経ちましたが、アカウントも消される事もなく残ってます。
さて、クルマの話題を。
市内にロケハン行った帰りにE350が飛び石を被弾しました。
派手にヒビが入ったので、保険修理に。
知り合いの板金屋に入庫して、部品手配から。
純正と社外で迷いました。
値段の差は殆どありません。
純正は今までと同じ。社外はガラス上部にグラデーションが入り朝や夕方の日差しに少しだけ有効。
どちらも、国内在庫あり。
悩みましたが、今回は社外に。
リアルに僕を知ってる方はご存知かと思いますが、
僕は目の黒目が薄いらしく眩しさに弱いんです(笑)
任意保険に代車特約が付いてましたので工場代車ではなくて、レンタカーも頼みました。
皆さんも自動車保険の契約はされてるかと思いますが、今回僕の保険の代車特約は¥5000/1日でMAX30日。
¥5000なんでレンタカー会社の出してくれるクルマで車種なんて選べません。
もっと高くしとけば、メルセデスやBMW、Audiにレクサスなど色々用意してあるレンタカー会社なんで、少し残念です。
で、実際に配車されたレンタカーは
ルーミー君。なんと、ODO180kmのバリバリ新車でした。
約150km走った感想は、ボンネットが見えないから狭い所が不安なくらい。
リアの電動スライドドアとか娘からはJAPANタクシーのように好評。
ただ、リアシートのベルトセンサーが過敏で
ドローンなどをシートに置いたら反応するのが不便でした。
燃費はガソリン車だったから、11km/Lくらいでした。
さて、クルマも、治ってきましたから、心機一転、これからもよろしくお願いします。
色々考えましたが、今までと同じスタンスでみんカラを楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2023/06/21 09:21:51 | |
トラックバック(0)