• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へうげもん Hyougemonのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

イマドキの車

イマドキの車10月の後半から3回しかNV350は乗っていない


その分イロイロ乗った。




まずコレ3日ほど

本格的な猟の車 床には薬きょうが転がり獣臭のする四駆。街乗りだけだったが、トルクフルであり扱いやすい軽とは思えない走り。車高高い分ロールはするが悪路や線路通過時は船に乗ったかのようにすぅーっと走り出しオーナー自慢の足回りに あぁ林道だと楽しいかも!と感じた( ゚Д゚)

その後しばらくサーブ、ハリアー、と交代ずつ乗っていた。

軽より確実に静か。防音処理済みNVも全く敵わない

サーブは全く文句なしの静かさ。乗り心地の良さ。トルクフルな走り。Sモードの危険な加速感。
ハリアーは静かだが、踏むと多少頑張る感があり、車重が重そうだ。アイドリングストップはコンビニの出入りなんかで止まるのでウザい(-_-;)


そしてイマドキの車リーフ1週間

デフューザー標準装着


走り:
想像と違った。モーター駆動だと加速がいきなり100%の力が出ると思っていたが、そうではなかった。CMのように180に勝てるのか?

足回りは至極快適。ギャップ処理もロールも最小限で気持ちイイ。車内の騒音はアイドリングストップのまま走っているような静かさ!そのせいで他車のタイヤ音だったりディーゼル車のガラガラ音が気になりだす。

取り回しは3ナンバーと感じさせない。ノートぐらいの・・・
そう!まさに静かなノートだ!加速もノートクラスに抑えて、その分を航続距離に変えている感じだ。

内装:
ハリアーで感じたスマホみたいな操作がもっと進化した感じ。シートヒーターはリアシートも装備!一番感動したのがハンドルヒーター!バイクのヒーターみたいに快適❕(^^)/これは欲しい装備だ!

運転は慣れてないせいもあって、航続距離計を神経質に見ていた。エアコンつけると10キロ航続距離が縮む( ゚Д゚) べた踏みしたら顕著に減少!EVスタンドの確認・・・。これでは別の意味で運転が疲れてしまう・・・。

そんな中

ノートe-POWER!リーフの弱点航続距離とEVスタンド探しを一挙に解決。そして先進の安全装備
これはイイ!
けど荷物積めないね(-_-;)惜しい!

今後の夢としてNV350かNV300にe-POWER が搭載されて、そのエンジンが発電機単体で使用できて、車中泊や災害時に電源供給できる!なんて日が来たら即買いしますよ!日産さん!






そして今週からようやくNV(^^)
いかにも運転してます。振動あります。ガラガラ唸ります。
ギャップ処理もロールもピッチもイマイチで迷宮です。
そんな手のかかるNVが楽しい昭和の男でした(^_-)-☆

PS今週から足回り調整&交換で試運転。後日UPします(^^)


Posted at 2016/11/15 17:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月09日 イイね!

あやしいかも・・・(゚∀゚;)

あやしいかも・・・(゚∀゚;) 送料込み¥2990

どう思います?(゚∀゚;)  

普段履かないバッドラッカー用に購入しました。
届いてみて軽さにビックリ!強度に不安を感じました。

いつもはエセックスのレーシングナット¥12000なので信頼してますが・・・



うーん(´Д`;;)・・・ なんなるさんがUPしていたナットと同じクオリティだったらどうしよー





とりあえずねじ山つぶさないように、極限まで手ではめ込んで、最後にエアーとトルクレンチで慎重にハメてみました。




20個入りなので、残りはエセックスのロックナットでOKと言いたいところだけど、ナットの重さが違い過ぎてバランス悪い(゚∀゚;)






まぁ普段は履かないのでいいかな(^^;)

バッドラッカーはガリ傷修正してゴールドに塗ってみました。(* ^ー゚)ノ

Posted at 2016/07/09 18:48:49 | コメント(3) | | 日記
2016年04月08日 イイね!

快諾(^O^)/

快諾(^O^)/かずちゃん青レンジャーさんの「KMT Newステッカー 」の投稿を見て触発されまして・・・。

早速データ使用許可を伺いましたら

快諾!いただきました(^O^)/




ソッコー製作しまして
できました。
小さめに作ったのでちょっと失敗しました。r(^^;)
大きく作ったほうが簡単なことを学びましたね(´、ゝ`) 




ココとココ






ん?ビミョー?定番位置に定番の大きさがしっくりくるかな・・・
ってゆーかわかりづらい!ね(* ^ー゚)ノ




まぁお得意の素材ですからコレでいいんじゃない?(o^∇^o)ノ


では(* ^ー゚)ノ
Posted at 2016/04/08 17:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月09日 イイね!

ハイエースに変えました(≧o≦)

ハイエースに変えました(≧o≦)どっかの週刊誌のような、見出しで気を引く下衆なタイトル手法でごめんなさいよ( ゚∀゚)ノ


さて我がDX号ですがPGXとの違いが常に気になるセンターコンソール

ドリンクホルダーがあるのが唯一いいところですが、肘掛がない。収納が薄く使いづらい。と不満があってので、社外品を利用していました。


しかし、これでも肘掛が低く、寄りかかって運転していると、体が傾いて腰痛を誘発していました。

自作するスキルも無く、たとえ作ってもクオリティーの低い内装は絶対イラつくと思うし・・・

BLさんからDX用のよさげなコンソール出たんですけど、金額が・・・ビンボー人にはその価値判らずアキラメました。(* >ω<)=3 ただ欲しいモードだけ高まっちゃいました。

そんな時 同業の子のハイエースに乗ったときに非常にセンターコンソールのよさを実感しました。
左右のA4ホルダーが使いやすい!使っていないA4ホルダーには肘掛が差し込んであって便利!収納も抜群。しかもリア用ドリンクホルダー付き!( ゚∀゚)ノ

そこで、オークションで検索してみると、あるはあるはハイエースセンターコンソール(゚∀゚)
しかも安い! 純正品の品質に全く不安無し!いつものように設置できるかどうかなんて考えず、即落¥3000(≧o≦)ノ

設置(^0^)♪

と言っても乗せただけ。多少グラつくのでそこは、社外品利用時もつかった100均のステーをうまく折り曲げてかませて固定。

ただこのコンソールはセンターシートを畳んである厚み分高いので、肘掛はA4ホルダーには設置せず、横にステーで引っ掛けて設置しました。
なのでホルダーの利用価値絶大です。図面入れたり、DVD入れたり、草刈機の刃ストックしたり・・・・

コレでバッチリです(^O^)/ ステーがしょぼいかな"r(^^;) ポリポリ

フロントのドリンクホルダーもハイエースパーツなら豊富です。

¥5500(センターコンソールより高い!(゚∀゚;) )
けどあわせても¥8500(´、ゝ`) フッ

まぁ余裕がある人はショップ品でどーぞ(^^)

さぁ DXなビンボー人!快適さは確保されましたよ!存分にマネされよ~( ゚∀゚)ノ(笑)



Posted at 2016/03/09 19:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月26日 イイね!

日産発!#猫バンバンプロジェクト

日産発!#猫バンバンプロジェクト
寒くなると街の猫たちがエンジンルームやタイヤの間に入ってしまうことがあります。

気づかずにエンジンをかけてしまった…そんな悲しい事故を防ぐのが、猫バンバン。

猫も人も安心して過ごせる社会のために、日産はこのアクションを応援していきます。


こんなことやるなんて!やるね日産(^^)

画像はダウンロードできるので自分好みのステッカー作っちゃいましょー


自分はマグネット仕様です。(* ^ー゚)ノ

http://www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/


Posted at 2016/02/26 18:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「富士山拝む http://cvw.jp/b/2263209/45633178/
何シテル?   11/17 21:10
●へうげもんです。よろしくお願いします。乙車を求めて・・・。   過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・。 「へうげる(ひょうげる)」は「剽げる」とも書き、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラフィールダーハイブリッド] ヒューズボックスからのACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 11:49:54
[トヨタ カローラフィールダーハイブリッド] ドアミラー流れるウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 11:49:36
へうげもん Hyougemonさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 15:36:15

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
プリウスでハイブリッドの燃費に感動。 でも、もう少し荷室が欲しいし、車幅5ナンバー希望で ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350DX4駆寒冷地仕様に乗っています。 物欲がとまりません!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父から受け継いで、初のハイブリッドにして既に虜です。 燃費がこんなに良いとは! ほかの車 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
あくまでノーマル かたくなにノーマル

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation