• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ―すけ@13Bのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

第30回給油「アテ入院予定」

第30回給油「アテ入院予定」只今給油ブログを移設中
もしやお友達登録している方にすべての更新履歴が伝わっていないか少し心配コンバンワ☆
>6/13から身内とメルマガ以外のメールが来ないYO!






6/7に給油
総距離キロ334.6
どんな感じで乗ったか忘れたZE!
給油量は36.69リッター
単価122円でリッター9.1キロでした。


先週の日曜日に左右とも虫かご状態になってしまったテールランプを交換してきました。
交換後のテールは貰えませんでした。

んで納車直後から気になっていたピキピキ言う異音をやっとこ対策仕様かと思いメカの人を乗っけて試走してきました。

こういう時に限って音って出ないんですよね~とか談笑をしていたらやっぱり鳴りました。

ただ、皆さんと同じDピラー付近では無くて、サンルーフの右後方から鳴っている模様
そんな感じで水曜日からプチ入院とあいなりました。


そういえば先日は父の日でしたね
って事でバーボンを送りました。
俺も飲めるし



ちょw セラフィムさん自重しるww

そいえば今週の咲は一部すごい動きしてましたね
透花お嬢様とか咲ちゃんの階段ジャンプとか





Posted at 2009/06/22 23:07:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2009年06月19日 イイね!

アソコがピクピクしてるぜ?

アソコがピクピクしてるぜ?今朝はあまりのダルさに当日深刻ですが有休とりました。
結構疲れていたようで、頭の中も動かないし…
そんな感じで、文章も適当だと思いますがゴメンナサイ

ここ2~3日はずっとまぶたが痙攣おこしていてピクピクしてました。
あぁもうタイトルのネタバレしちゃったよ

とりあえずネットで調べてみた所、眼球疲労やストレスが原因みたいです。
たしかに今月は、ほぼ休み無しで一日に12時間近くPCの前で仕事したりしてました。
さらにストレスも相当量あったと思います。
出向の話も頓挫したまま、新しい業務の落とし込みや、話し方や物事の考え方まで指摘を受けて改善しろだの沢山の事が一度に流れてきた感じでした。
そんなにいっぺんに対応できるかっ!つーの
指摘されているだけ有りがたいのは解っているんですが…

あ ついでに女ッ気が無いのもストレスか?(ワラ

そんなワケで体はだるいですが、女の子を近くに感じられる場所って事で…






歯医者に行ってきました♪


虫歯は治療済みなので、虫歯があるかのチェックと、歯石及び汚れ落としをしてきました。
ちょっと薄目あければ女の子が目の前の至近距離で真剣な顔してるじゃないっすか!?
これほど幸せな事はナイィィィィィィ!
しかもちょっとオパーイが♪


そんな感じで癒されてきました。
どんだけ疲れているんだ自分…
それよりもこれ位しか女の子と接する機会が無いのか自分!?

そいえば4月あたまに走行会に行って以来、サーキットにも行ってない。
こういうのもストレスの発散になりますよね。



そんなワケで最近燃費記録を登録できる場所が出来ましたね。
今までの燃費はメモってるのですが、これをすべて移植するとお友達登録した人たちに通知がいっちゃうんですかね!?

とりあえず少しずつ移植していこうかな
オチが無くてすいません眼鏡っ娘で勘弁してくださいorz=3
Posted at 2009/06/19 22:26:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

つまらないと言う人は自分が代われば良いと言われても、自分ひとりが変わっても世界は変わらない アムロ一人が一年戦争を終わらせたんじゃない ジムが(以下略

とにもかくにも忙しいココ最近…
このまま引越しするする詐欺になってしまいそーな俺ですお久しぶりです。
>何がなんだかワカリマセン
最近は足跡ばかりでスイマセン
とにかく休みたい



ココ最近は色々あったのでドラクエ4みたいに区切っていきたいと思います。

第一章
FDのエンジンからカラカラと音がする事件

先日、久しぶりにエンジンをかけるとカラカラと音が…
耳をすませるとどうもパワステポンプ付近から鳴っている模様
たしかに255サイズのSタイヤや、ドリフトでむりくりステアを切っているから負担はすごそう
そいえばパワステフルードって交換した事ないかもだけど、普通は交換するんかな?
とりあえずヤフオクでもそんなに高くないので安心していますが真相はいかに…


第二章
アテのリアテールに新しいお客様事件

久しぶりに洗車だ~と張り切っていたら、今までは左ゲート側テールランプに蟲がウエルコメだったのが右ゲート側テールにも新しいお客さんが…
前は、クレームでの交換は不可って言われたけど対策品が出ているとの噂も耳にしましたしコレは初期不良では?
有力情報が得られたら営業さんに相談してみます


第三章
とりあえず食べてばっかり事件

最近はとにかく仕事が忙しく、早朝出勤、残業、休日出勤、出張のお陰で思ったよりも腹が減る
しかもクーポン券を貰えるので満帆ばっかりでメタボ一直線!
しかもbm2341さんオススメの新しい大盛りのお店まで開拓してしまって…

全然入りきらなくてはみ出ていますYO!
どれ位はみ出ているかと言うと






ってそっちのハミデントじゃなくてっ!



はみ出すぎ!

続きはコチラにあります

はみ出てはいないですがデカ盛りは
コチラコチラとにもあります

第四章
とりあえず好きになってしまいそうな安値

午前中は仕事に使うカタログをパクってくる為に近所に出来たVWディーラーに行ってきました。
ゴルフⅥのカタログが欲しかったのですが、個人的には最近デビューした

木星帰りのアイツの画像なんてありきたりなのでボケはなしですYO!








画像向かって右側


じゃなくてっ!




渋滞の中をちょっと走っただけなので性能の片鱗もろくすっぽ体感できませんでしたが良いって事は解りました。
しっかりとした操作性、見た目、ミツビシのSSTみたいなミッションと言いたしかにすごい!
けど400万オーバーは所得的に無理です…
対応してくれたセールスレディーさんに惚れそうになるどーしょもない俺

その後は通り道にあるマツダで



強引なのは解っていた。ただこれ以上のものが思いつかなかった。
反省している。許してくれ。




最近話題なアイドルストップの付いた新型アクセラ
もう少し早くうpしていればタグのランキングに入ったものの…

操縦性はさっき乗ってきたシロッコに通じる感じもあって操作性がカッチリしていて言い感じ。
それよりも良かったのはi-stop

インサイトのアイドリングストップのひどさを想像していたら違いました
インサイトのネガな部分をことごとく回避している感じでした。

10キロ位の速度になると勝手にエンジンが止まって、次のスタートまでにもたつくわセルの回る振動が嫌になるわだったのですが、
アクセラの方はしっかりブレーキを踏むまで止まりません。
何が良いって

イチイチエンジンが止まらない

プリウスと違ってスタート時にモーターだけで動けないインサイトは渋滞になるとストップ&起動の繰り返しでストレスが溜まったんですがそこが無い。

次の信号はすぐ青だなと思ったら、ブレーキは軽く踏めば(車は動かない)そのままエンジンは始動したままなので不快な印象は皆無。
しかもインサイトと違ってONとOFFのスイッチが装着されています。

これが1.5にも装着されれば良いんだけどな~



とオチも無く疲労と、やり切れなさと、伊勢崎もんじゃのイチゴシロップ味に納得がいかないまま今週も宜しくお願いします!

ホントに食べてる人いるの!?





Posted at 2009/06/14 23:46:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

伊香保には良く行くけど…

先日の土曜日、久しぶりにドライブに行ってきました。
と言っても職場の人がラリーの手伝いに道の駅おのこに居るよ~って事で冷やかし応援に行ってきました!

のに遅くて誰も居ませんでした…

と思っていたら一台のランチアデルタインテグラーレが!
カッコいいけど、当時の自分には家にあるスターレットと区別が付かなかったのは良い思い出

せっかくなので山を背景に…


せっかくここまで来たので久しぶりに伊香保の温泉に寄りました。
場所は源泉って呼ばれている所で結構奥まった所にあります。

駐車場から歩いて15秒位で


赤い橋が出迎えてくれます。
当日は小雨が降っていたのですが、むしろ愁いを帯びた雰囲気が幻想的で綺麗でした。

橋の上から上流を覗くと


鉄分を含んだ温泉なのでこんな色をしています。

下流はこんな感じで


独特な雰囲気を醸し出していて、草津とはまた違った感じが好きです。

その後200mm位歩くと温泉があります。


こんな感じで噴出孔があり、地味に主張していますが、ここは休憩用の小屋と風呂のみというマニアックなたたずまいで観光地臭はあまり無いです。
そこが好きなんですよね♪


さて…




お待ちかね!


温泉の写真ですよね?



もちろん男湯の!なんてオチはありません!




いざ!女湯を覗くぜ!






ちょw
ポスターのおっさん覗きすぎ!!!









…突入できるワケないじゃないですか♪


そんな感じでひとっ風呂あびた所で休息場で一息つこうと思ったら
アベックが…

こんな所でイチャイチャしてんなよ~
横になりたいのにそんなミニスカじゃ覗いていると
勘違いされちまうじゃねーかYO!(上の画像のおっさんみたく)



やっと行ったよ~

少し横になるかなと思ったら

カッポー×2+男1の集団がっ!


そんなに俺に喧嘩売ってるんか!!!
毒男の本領発揮するぞゴルァ!


そこまで言うなら



とはもちろん言えず一人寂しく水沢観音の駐車場まで降りて一休みしてました…

うぁぁぁぁん!

仕方ないのでに会いにいくか

異論は認める


ってオチがイマイチですいません(汗
















Posted at 2009/06/03 23:26:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初万留家(*´ω`*)おいしゅうございました 次はカツサンドもいただきたい」
何シテル?   07/02 13:29
私、君みたいな男の人知ってる。 仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、 「パソコン買いたいな」って言ったら、 お勧めのパソコンリスト作ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

フルフラット&ラウンジソファーシート(BD1051 ファミリアXG)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 07:07:29
マツダがやっている何か異常なことに、トヨタが気が付いたらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 20:12:16
第93話 ワイ電動インポクトを買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 22:33:32

愛車一覧

ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
かっこいい
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) はみちち号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
いい車です
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
対Walker用決戦兵器
マツダ RX-7 マツダ RX-7
参考タイム 間瀬:1.08.541(07.11.04) 筑波2000:1.04.406( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation