• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kazunoko@の愛車 [シボレー アストロ]
燃料ポンプ点検口
1
今年3月頃の作業ネタです。<br />
<br />
アイドリング時、燃料ポンプの音がやたらと煩く感じてきました。経年で少しづつ大きくなってきたようで、気が付いた頃には結構耳障りなことになってます。<br />
<br />
そういえば5年程前にSESが点灯して、あれやこれやした結果、原因は燃料ポンプだったんですね。その時もこんな騒がしい音がしてたような気がします。<br />
<br />
とういうことで燃料ポンプを交換しようと思うんですが、以前から興味のあった燃ポン点検口を作ってみることにしました。<br />
ていうか、この時ガソリンがほぼ満タン入ってまして、タンクを降さずに交換できたらなって思ったんです。<br />
まぁ、甘い考えでしたけどね💦<br />
<br />
2列目はキャプテンシートになってまして、画像はその台座部分です。<br />
今年3月頃の作業ネタです。

アイドリング時、燃料ポンプの音がやたらと煩く感じてきました。経年で少しづつ大きくなってきたようで、気が付いた頃には結構耳障りなことになってます。

そういえば5年程前にSESが点灯して、あれやこれやした結果、原因は燃料ポンプだったんですね。その時もこんな騒がしい音がしてたような気がします。

とういうことで燃料ポンプを交換しようと思うんですが、以前から興味のあった燃ポン点検口を作ってみることにしました。
ていうか、この時ガソリンがほぼ満タン入ってまして、タンクを降さずに交換できたらなって思ったんです。
まぁ、甘い考えでしたけどね💦

2列目はキャプテンシートになってまして、画像はその台座部分です。
カテゴリ : エンジン廻り > 燃料系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以内
作業日 : 2022年03月06日

プロフィール

「[整備] #アストロ バルブボディ分解洗浄 3/3 http://minkara.carview.co.jp/userid/2264923/car/1761946/4077356/note.aspx
何シテル?   01/21 00:08
DIY派なんですが、基本ビビリなので、無理そうな事には手を出しません♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャドウ NC34 (ホンダ シャドウ)
98y シャドウ400 通勤快速仕様〜 10年以上所有してるので愛着あります。
シボレー アストロ シボレー アストロ
98y アストロ 2WD スタークラフトHR 今時の国産車にはない魅力を感じてます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation