• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiの"僕星君" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2019年6月12日

クロノメーター針復旧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
987の頃とメーターの作りが変わっていて気が付かなかったのですが・・・
時計の針
落ちとるがな(汗)
2
内装剥がしの道具で簡単にこの状態まで行けますが・・・
下部にツメがあり、なかなか抜けません。
3
気合いで抜くと
無駄に出たツメがあります。
今後の事を考えて半分にカット(笑)
4
銀色のメーター枠はポロリと取れますが
これ以上どうやってバラすのかが解らず、今まで挫折していましたが・・・

教えていただきました。

回すそうです(笑)
5
回収した針を見ると
熱変形したのか反りが大きいです。

ぼちぼちレベルで修正(汗)
6
針くっつけました。
通常の時計モードです。

秒針は赤いやつ。
あとの時針・分針は下のちっこいやつ。
今回外れていたのは分針でした!
7
復旧します。
銀色のメーター枠は、ご覧のとおりツメがありますので角度が合わないとはまりません。
8
途中でピンセットとボンドを買いに行ったので時計が進んでいますが(笑)
けっこう簡単な部類でした。

あれきさんた さん
有難う御座いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイクルキャリア装着

難易度:

念願の3連メーター(油圧、油温、電圧)取り付けました。

難易度: ★★

クラッチ交換準備3

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月14日 7:06
自分のも、ハズレてました。

早速参考に、治します( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2019年6月14日 16:58
分針が熱で反って、クロノが動いた時に秒針に当たって外れたと思われます。
凄くチャチいプラスチックでビックリでした
2019年6月14日 9:24
このページを見た後に自分のも見てみると全く同じ状況でした・・・
(゜o゜;
今まで気が付かなかった・・・
コメントへの返答
2019年6月14日 16:59
仲間が多いことに驚き!
作業中、分針を落とさないように注意して下さいね。
なかなか小さい部品です。

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59
ドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 20:01:01

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー君 (ローバー 200シリーズ クーペ)
ローダウン・17インチアルミ・マフラー・エアクリ・エアロミラー・リアスポ位置変更・各種ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation