• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMEのブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

まだまだヒカリネタ☆彡

まだまだヒカリネタ☆彡なぜだか朝通勤時、クルマの窓を
開けっ放して走ってるとクシャミを連発して
オ○マ掘りそうに何度も。。。

さてムフフなネタ、もう引っ張れそうにないので
続きのヒカリネタを紹介しまーす(^o^)/

あまり参考になら無いものばかりですが(^^;


左上:チップLEDのハンダ付けは面倒です(>_<)

右上:ミラーSWを青くして、一ひねり加えて見ました。

左下:まぁ 名札代わりですな♪(* ̄ー ̄)v

右下:表紙のGALに釣られて買いますたw嘘
   他車種ネタは非常に参考になります。

5穴ホイールだと選択肢が多いし、価格も格段にリーズナブル!
悔しいです、、、マジで。。。orz

そろそろマジメにヒカリネタどもをクルマに組み込まないと
賞味期限がきれて腐って来そうです。。。

でもクシャミが出まくって作業どころではなさげな悪寒((´д`)) ブルブル

ムフフネタの詳細 UPしますた。
関連情報よりご覧下さいませ♪


 
Posted at 2008/04/09 19:05:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年04月07日 イイね!

光り物好きですが何か?

光り物好きですが何か?今日は朝から雨ですね。

昨日イチゴOFFに参加前、洗車しましたが何か?w

またドロドロになってます。。。orz

今日は、子供の入学式!
なのに、なのに、、ごめんよ~


くらーい日々に「渇!」といことで
ヒカリモノ特集ですw

画像左上:以前のムフフネタです(爆)

画像右上:で、その完成形。
     もとは暗ーいLEDが並んでましたが全部撤去して
     チップLEDに変えました。基板も新規製作♪
     
画像左下:青くしてみただけです。

画像右下:光りネタですかね?(^^;

そろそろ外装もひと段落?しそうなんで、これからは
だれも気付かないような「小ネタ」メインで攻めていこう
かと思っとります^^

後日つづくw
Posted at 2008/04/07 19:58:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年03月26日 イイね!

残照回路.ver2 詳細♪

残照回路.ver2 詳細♪昨日のブログアップ後、多くのお問い合わせやオーダーをいただきありがとうございます^^

予想外の反響に、今日も続けてPRしちゃいます!

動作具合は動画を参考に♪

※クリックは自己責任にて!(爆)

<object width="425" height="355"></object>

整備手帳にて取付解説を作成しました。
一番面倒な作業は、ルームランプ本体の取外しでしょうか(^^;

整備手帳 → S-GL用

整備手帳 → DX用

DX用とS-GL用の違いは、メーター内にあるドア警告ランプも残照しないように対策した回路が入ってるか、入ってないかの違いです。

DX車に S-GL用を使っても問題ないですが、逆の場合はNGです。

降車時すぐにロックが掛からない事例が報告されてますww

問い合わせなどはメッセージからお願いしますね。
Posted at 2008/03/26 19:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年03月25日 イイね!

おひとついかが?

おひとついかが?ちょっとだけ続いた日記も、やっぱりというか予想通り途切れちゃいましたね(^^;

花粉症がピークなだけに、、、という言い訳は仕事だけにしときますww

さて、10日ぶりのブログです^^

前回の「量産ちゅ~♪」で製作しましたブツのご紹介です♪

ハイエース/レジアスエース【200系専用】
ルームランプ残照回路ver.2


すでに何名かの方に使っていただいております^^
配線の関係で S-GL用と DX用を作りました。
(三本線のがS-GL、二本のがDX)

汎用品で一般のカーショップなどで販売されている商品と同等の働きをしますが
今回製作して「残照回路ver.2」は、ルームランプに使用している電球やLEDの
数量による残照時間(ドアが閉まって じわ~っと消える)を任意で調整できる
機能を盛り込んでいます。

回路に使用している部品は 約1A程度なら問題なく使えます。
(一般的にドアスイッチの回路に入っている電子部品の容量が1A程度です。)
LEDを多用しているルームランプでもソコソコいけます。
(20mA流してるLEDだと 約50発)

動作具合などは過去ログを参照してください(^^;

過去ログ

※現在、販売を目的に製作しておりませんが少しだけ試作したものがあります。
興味のある方や、使ってみたい方がいらっしゃいましたらメッセージから
ご連絡下さいませ。


Posted at 2008/03/25 18:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年03月14日 イイね!

量産ちゅ~♪

量産ちゅ~♪頑張ってま~す(^O^)/

捌けるかな?汗;
Posted at 2008/03/14 21:26:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | LED | モブログ

プロフィール

「[整備] #シエナ LS460キャリパー流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/226515/car/2310463/5519121/note.aspx
何シテル?   10/16 19:01
100系S-GLからの乗換え組です。 約4ヶ月待ってようやく納車されました。 皆さんのカスタム記事を参考に、ぼちぼち自分でやる「ビンボーカスタム」メインとな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:12:43
エグゼクティブシートに横スライドレバー!・・・・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 15:05:44
エグゼクティブシートへのプラス,マイナス,アクセサリーケーブルの配線 (①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:48:23

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
2011 Limited
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースワールドに引き込んでくれた相棒でした。積載能力や4WDの走行性能は、今までのク ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
なんだか四駆っぽく無くなっちゃってますが、4WD仕事車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation