• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasshの愛車 [ホンダ ADV150]

整備手帳

作業日:2020年4月18日

ADV150の整備日誌6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今日は仕事が休みになったので朝から作業開始!

うちの駐輪場は雨漏りがする所としない所があるので私の作業スペースに滴が跳ねて来ないようにダンボールを立て柵を作ってからの作業。
毎度のことですが作業工程の画像なしです。

今日の作業内容は
1.リムステッカー(後輪)
2.デイトナスマホホルダーの解体
3.マフラー交換
4.エアクリカバー交換
5.GIVI E43取り付け

2
作業中にスマホを挟んでいたら開かなくなり急遽解体してシリコンスプレーを吹いて組み立て

本体を外すといきなりスプリングが飛び出して行方不明

今回はすぐに見つかりましたが組み立てるのに一苦労

何とか組み立てて設置
3
大雨の中電話が鳴り
こんな時間に誰?

ヤマト運輸の方がうちのドアの前にいるということで家に戻り荷物を受け取り
ヤマト運輸の運転手さんは顔見知りなのでうちにあった野菜ジュースを進呈

来週届くと思っていたマフラーが届きました

おかげで今日取り付けができたのでよかった!

マフラーはビームスのコルサ

音が85dBだから静かでとてもいい感じ

ブラケットはアルミ削り出し
4
作業後半は雨も上がり日が出てきたので取り付けていなかったカーボンエアクリカバーを取り付け

これでやっとここら辺がカーボンで揃いました

しかし、ADV150のエアクリはネジが多すぎるので外すのがとても面倒

更に下のネジも取らないと外すことができません
5
GIVI E43は二輪館で見た時より大きく感じました

これはワンタッチで付きます

ベースが付いていましたがブラケットに付いていたベースを使用

取り付ける時になかなかカチッとしなかったので少しだけ時間がかかりました

ちゃんと取り付けできて一安心
6
明日は天気もいいのでステップボードのボルトをみてもらいに行きつけのバイク便さんまで行って問題が解決することを祈ります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ADV150】ENGオイル交換、ギアオイル交換、ドレンボルト交換、ストレーナ ...

難易度:

ホンダ用モーターサイクルサイドスタンド ハイドダエクステンションプレート

難易度:

ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン

難易度:

エアクリーナーBOX 穴あけ⓶

難易度:

良音を求めてヨシムラのマフラーに交換

難易度:

良音を求めてヨシムラのマフラーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月18日 22:26
豪雨の中での作業ご苦労様です!

そのホルダー、左右の開閉がスムーズでないですよね。
そして もうBeams取付ですか!
おめでとうございます。
焼き色なしのソリッドカラーな点に
大人の気品を感じます!
コメントへの返答
2020年4月19日 6:43
くまなびさん
ありがとうございます。

あのホルダーをバラしてみると噛み合わせがイマイチなのによく販売したなと驚きました。

マフラーですがチタンカラーはあまり好みではないので選択肢としてはこれ以外ありませんでした。

本当は他のタイプに設定されている黒が欲しかったのですがメーカーに問い合わせしたところコルサには設定なしと回答されたので色より形で諦めました。

ノーマルマフラーを外した時にとても重く感じました。

音も低めでいい感じです。

今日、バイク屋さんまで初乗りしてきます。
2020年4月19日 9:18
作業お疲れ様です。

そしてマフラー購入おめでとうございます♪

自分のPCXと同じです。BEAMSはデザインと角度が良いんですよね。

ただ自分BEAMSは2回目なのですが、装着して割りとすぐにバックファイアーします。

2本ともでした。今では狭い路地を低速で走るだけでパンパンとうるさいです(^^;
コメントへの返答
2020年4月19日 10:36
モンキチおやじさん

ありがとうございます。

ビームスのマフラーは後々そんな状態になってしまうんですか?

私にとっては高額商品を購入した意識が高く非常に残念です。

取り付け後10kmしか走ってませんが確かに赤信号手前でたまにポコポコいってますね。

排気の抜けが悪いのでしょうか?

今アフターマーケットで出ているマフラーでかち上げたデザインと静かさで選びました。


2020年4月19日 14:46
着々とカスタムが進んでいますね♪
コメントへの返答
2020年4月19日 22:43
タンチンさん
とりあえず一段落です。
何故ならEMSが動いていないからです。
毎日追跡をチェックしていますが全く変化なしです。

プロフィール

「秀じい さん
こんばんは
警察から電話があり自分のドラレコ回収してチェックしたとの事でした
すっ飛ばされてクモ膜下出血という診断を受けました
明日は我が身です気をつけましょう」
何シテル?   05/27 20:54
よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTO-VOX V5pro取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:42:37
ホンダセンシングカバーとルームミラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:20:46
バニティーランプLEDランプへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:19:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
登録し直しました 納車してすぐに問題発生
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
外装変えました
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
外装外すのが大変
ハーレーダビッドソン FXR ハーレーダビッドソン FXR
速いバイクも楽しいけど20年ぶりにハーレーダビッドソンを手に入れた 所有していたMT-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation