• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおっちの"マーチくん" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年4月17日

ヘッドライト左右交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで送料込み15,500円でした
上付いてたヘッドライト
下ヤフオクで買ったヘッドライト加工すみ
2
純正はキセノンです
夜ライトを点けても光が拡散してしまい、前が見えませんでした
3
ハイビームはハロゲンタイプでした運転席側は切れてました
ライトレンズ磨いたりしようと考えましたが買った方が安くて早くてだったので買っちゃいました
4
取り付け後です
白いボディーカラーにガンメタライト、グリルが決まってます
5
ウインカーレンズもクリアーになってたためそのままのライトバルブでは白いウインカーになって保安適合しないためオレンジバルブに交換しました
9
メッキタイプのグリルから、ガンメタタイプのグリルに交換
10
助手席側ヘッドライト下にはIPDM ER
フューズやリレーなどが詰まってます
確か、、、
11
きれいな加工で満足です
12
バンパーサイドのブラケットは無くタイラップで止まってたので後程ブラケットは購入予定
合わせてホーンの音色も可笑しかったのでノーマルホーンからノーマルホーンへ交換
後程社外ホーンに交換予定
13
ボンネットフードステーを止めるブラケット?も破損してシリコンのバンドで止めてましたが、前オーナーが予備のパーツを取っておいてくれたので新品に交換
ここ割れちゃってる車多いよね
14
参考のため部品の番号も

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

直したつもりになってて直ってなかったバックカメラ配線を直す!

難易度:

フロントドア、最後のデッドニング!

難易度:

ウィンドウ撥水及びミラー撥水

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

何も無いけどヒューズ交換

難易度:

インテリジェンスキーの電池CR2025交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近買ってきたモコ
外装塗装のヤレが…」
何シテル?   03/19 18:17
那須町生まれ那須町育ち 今では開拓地であるこの土地に誇りを持ってます こんな私ですがどうぞよろしくです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おそらく未登録車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 18:27:30
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:37:58
さおっちさんの日産 ラシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:09:35

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
念願のラシーン購入 カスタムも少しずつ
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
友人から格安訳有り譲渡 これも出会いと思い大切に
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
やっぱりセローが乗りやすいね ファイナルじゃあなくツーリングセローに乗ってます
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
こういうスタイリッシュなセダンはまた機会があれば乗ってみたい気もする
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation