• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cafe_racerのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

バックヤード入りしてしまう前に・・・トヨタ博物館

バックヤード入りしてしまう前に・・・トヨタ博物館トヨタ博物館の企画展「語る」が4月12日に終了します。そうすると、元愛車のカプチーノはバックヤード入りすることになるので、暫らく会えません。ということで、もう一度会いに行きました。



最近はコペンローブ、S660と軽オープン復活の兆しが見えますが、スズキはカプチーノ後継を登場させるんでしょうか・・・まあ、無さそうですね。最近のスズキを見ていると、「数が出ない」と思われるクルマを作る雰囲気が全くないですから。でも、X90(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BBX-90)みたいな、「数なんて期待してないゼ」的なぶっ飛んだクルマを出してくるかもしれないので、そういう過ち気概に期待したいです。

そういえば、LF-Aとトヨタ2000GTの展示の方法がちょっと変更されていました。



2000GT(初期型)はいつ見ても本当にカッコいいです。もう、どこにも手を加えたくない完成体といえます。行く度に写真を撮ってしまいます。これを見てしまうと、LF-Aのデザインは完成度が低い印象です。何かの改造車風に見えて仕方ありません。(個人の感想です)

帰り際にミュージアムショップでルパン三世カリオストロの城に登場したチンクエチェントのミニカーを購入。






なかなかいい雰囲気です。

あまり人には理解してもらえませんが、行く度に4時間位滞在してしまうトヨタ博物館。工業デザインの美術館のような感じなんです。毎回、何か発見があって楽しいんです。
Posted at 2015/03/29 12:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

ドライブレコーダー装着!

ドライブレコーダー装着!妻の買い物車両、ポルテカレラ(笑)にドライブレコーダーを装着。http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/option/recorder/kna_dr300/

インパネをパカパカと外して、簡単装着。

Aピラーのインパネを外した時にカラカラカラ・・・とクリップが落ちるような音がしたのですが・・・結局、何がおこったのかは特定できず、考えた末に、何も聞こえなかったことにしました(笑)!



クルマが汚いということは突っ込まないでください。




初めてのドライブレコーダーです。3,000円程度のものから50,000円程度のものまでピンキリのドライブレコーダーですが、ケンウッドのモデルで1.5万円程度(アマゾン価格)のものが登場したので、ブランドを信用して決めました。お試し価格&掛け捨ての保険としては手頃な価格ではないかと思ってます。

価格.comやアマゾンでの評判も良いようなので、もう一つイヴォーク用にも購入しました。でも私にはイヴォークのインパネを外す度胸が無いので(苦笑)、これはディーラーにお任せしようと思ってます。電源もシガーライターではなく、ヒューズボックスからとってくれますしね。ああ、なんかお大尽な気分。ちなみに工賃は1.5万円/hということです。結構高いなぁと思ってしまうのは、私が庶民だからでしょうか。

ドライブレコーダーを装着すると、運転が慎重になって、事故を起こす可能性が低くなるのだとか。少しでも事故の可能性が下がるといいなと思ってます。このドライブレコーダーが役に立ってしまう日が来ないことを祈ってます。
Posted at 2015/03/28 13:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

これはウケそう(笑)

なんじゃこりゃー(笑)!
スーパーカーの排気管から作られたスピーカーシステムだそうです。
http://www.roomie.jp/2015/03/246024/

Posted at 2015/03/25 07:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

【参加しました】さよならクリオス@ラグーナテンボス イヴォークじゃないですよオフ

【参加しました】さよならクリオス@ラグーナテンボス イヴォークじゃないですよオフ前日の夜中まで「うーん、うーん」と日程調整を行い、なんとか時間を取ることができたので、ナナ27さん主催の「さよならクリオス@ラグーナテンボス イヴォークじゃないですよオフ」(長っ!)にドタ参しました!

ずっとブログを拝見してこっそり笑わせて勉強させてもらってた「cliosさん」なのですが、生で拝見することができるこのチャンスを逃してしまうと、当面お会いすることができないと思い、日程調整に努力しました。(笑)

それに、イヴォーク納車前からこっそり参考にさせてもらってた「ナナ27さん」、前回のトヨタ博物館オフの時に名前が挙がってた姐さん「tiaraさん」、いつもグルメ記事を楽しませてもらってる「黒影さん」と直接対面できるということもあって、当日朝からテンション上がりまくってました。

途中、JPSカラーのロータスヨーロッパや爆走するモーガンとすれ違って目を奪われたり、幸田の農道のようなところでの「ネズミ捕り」に遭遇して冷や汗をかいたりしましたが、なんとか集合時刻15分前に到着することが出来ました。






およそ1年、いや、2年ぶりくらいのラグーナ。



集合場所の目印となった、ナナ27さんのイエローケイマン。眩しいです。



「イヴォークですよ」組。えっぽさん、wagomuさん、magnum1さん、Elecozeさん、そして私。






「イヴォークじゃないですよ」組。ナナ27さん、黒影さん、cliosさん、tiaraさん、いとよちさん、カンパニョロさん。



何故か「怪しいバイヤー」と呼ばれている「いとよちさん」、やや遅れて登場の「White frogさん」のメルセデスG。お二人でGクラスの普及活動をしているとか。
無理です。買えません。



正午になったので、ラグーナのフェスティバルマーケットにある「牧原鮮魚店」でランチ。総勢10名の迷惑な集団。順番待ちの方々、どうもすみませんでした。




私が頂いたのは海鮮丼。庶民派の私ですが、今日は気張って「並」ではなく「上」を注文(笑)。しかし、すごいボリュームです。これで980円!
美味しかったです。

食事が終わって、13時になり、用事がある私は一足先に皆さんとお別れしました。

お疲れ様でした~。私の中での有名人の方々とお会いできて嬉しかったです。またよろしくお願いしますね。

生cliosさんの「clios汁」発言が生で聞けただけでも参加した甲斐がありました。cliosさん、豪州でもお元気で!

Posted at 2015/03/22 17:34:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

ベイクドチーズケーキ

ベイクドチーズケーキホワイトデーはとうの昔に過ぎてしまっていますが、色々と忙しくて家族にお返し出来ていなかったのでベイクドチーズケーキを作ることにしました。

クリームチーズ、サワークリーム、生クリーム、レモン汁、グラニュー糖、コーンスターチを混ぜる。



粉砕したマリービスケットを溶かしバターに混ぜて下地を作る。



下地の上に生地を伸ばして・・・





後は低温(160℃)で1時間、オーブンで湯煎焼き。




焼けました。ちょっとお湯はりが少なめになってしまって、やや焼き色が着き過ぎかな?まあ許容範囲ということで。



混ぜて焼くだけ。簡単レシピ。

あとは冷蔵庫で冷やしてスティック状に切り分けます。

またしても「クックパッド」みたいになってしまいましたが、
間違いなく「みんカラ」です(笑)。
Posted at 2015/03/21 21:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なぜ英国車は壊れやすいイメージなのか http://cvw.jp/b/2266367/48598906/
何シテル?   08/14 10:45
cafe_racerです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

R56クーパーS AT学習機能 リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:49:53
トランスミッション警告灯 点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:48:35
《iPhoneとiPad》で全国のTV(42局)を無料で観る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 12:43:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
久しぶりの「イジれる」クルマ。上手くカスタムしている人の技術をマネしていこうと思います。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのストレート6、FR。ターボ仕様のGTS-tが普通だった中、敢えて「スカイラインは ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
15年モデル 5door dynamic ・フロントフォグランプ ・キセノンヘッドランプ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
F6Aエンジンを搭載した11R(前期)最終型のスズキ カプチーノに乗っていました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation