• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

ジムニーノマド考察

喪中につき年始の挨拶はコトヨロくらいで留めまして、お久しぶりのブログです!

タイトルにある様にパジェミちゃんの代わりにジムニーノマド(5ドア)を買う予定のスカーレットです(笑)

公式発表はなかったので、オートサロンに見に行ってきました!








そこで愛機コルトちゃんと比較しながら、ノマドについて考察したいと思います。

まず、車と言えば走りについてですね!
車の走行性能は基本的にパワーウエイトレシオとトレッドと車体剛性にブレーキ辺りで大体が予想できますね〜
そこにエンジン特性を加味すれば、大凡の走りが見えてきます。

え?足回り?折れなければいいです。
※個人の感想です。

では比較

コルトVR ノマド
車重 1110kg 1185kg
馬力 186PS 104PS
PWR 5.96㎏/PS 11.39kg/PS

トレッド幅
1465㎜(前) 1395㎜(前)
1450㎜(後) 1405㎜(後)

剛性 スポット増打ち ラダーフレ
※書ききれないのでわかりやすい所

ブレーキ 前後ディスク 前ディスク

エンジン特性 低中速 低中速
(最大トルク) 3500rpm 4000rpm
33.3kg/m 13.4kg/m

と言う感じで考察してみる。


まず、車重ですがコルトより75kg重く馬力は82馬力低下しトルクは19.4落ちる。



………うん、走んないね!絶対!








冗談です。ここでは終わりません。


ノーマルでは走らない事は…
分かっていた・・・分かっていたことだ!! だがここまで・・・!!

となる人は多そうですね〜
そこで一つ、スカーレットは提案します。



加給圧を0.5位でターボ付ければいいっしょ?
そしたら156馬力でトルク20kg/m位になると思われる。( ΦωΦ)キラーン✧



オートサロンへ実車を見に行くのも目的でしたがトラストさんにノマドもターボキット出すか聞いてきました(笑)

そして答えは出すとのこと ( ⌒ ͜ ⌒ )ニッコリ

ただ色々な登録とか時間かかるとの事で3、4ヶ月はかかる見通しとの事でした。(夏ボあたりか)

ただ、惜しむらくは価格ですね。
ノマドがMT265万、AT275万なので、ターボキット付けてとなると400万弱くらいの費用が掛かりそうです。(計算しなければOK)

インド産の輸入となるので地の値段が高い…
ノーマルではトロくさ…失礼、まったり待ったなしである事は明白!
※あくまで個人の感想です。


ターボ付けてようやく走りについて話せます()
予想の出力が得られれば、コルトVRの前期モデルとほぼ似たような出力である。
そうなるとトレッド幅が関係してきますね。

ノマドのボディ自体はジムニー、ジムニーシエラと変わらない箱である。つまりラダーフレームも変わらないのでシエラから、ホイールベースが340㎜伸び安定性が増したスポーツ仕様とも言える。(暴論)

コルトに比べ70㎜もトレッド幅が狭いが箱が小さいからタイヤを215サイズ位にして偏平少し下げれば良さそうである。(オフロード車とは?)

重心は箱自体が小さく高い中央よりなので中々、面白そうな曲がり方しそうなのは高評価である。(乗りやすいとは言っていない)

パジェロミニとは似てるが方向性は違うノマドが雪道に耐えれるか…そこも気になるところ…(重要)

まぁ、パジェミちゃんも曲がってんのかスピンしてんのか、曖昧なコーナリングだから問題はないです。(棚上げ)


次にターボ化したら、制動力も考えないと行けません。加速!曲がる!止まる!この3つが車の評価として凄く大切ですからね!(本当)


スカーレット理論によって弾き出される答えは以下の通りです。


・ターボ化
・ブレーキ強化
・タイヤ幅変更

後、足回りも固くしたほうが良いかもしれない(結局)
その他の点としては…



インド産なので当たり個体を引く事ですね!(運任せ)


あ、一番の買いたい理由を言い忘れました。




見た目です。以上
ブログ一覧
Posted at 2025/01/22 21:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボクのRUF(シングルターボの軌跡)
sammy_rufさん

レヴォーグ慣らし運転完了!
くどたつさん

2025 Emira ターボSE( ...
991GT3tpさん

ハイゼットTURBOをパワーチェッ ...
Dai@cruiseさん

薙ぎ払えッ! どうした化け物⁉︎
中日なごやんさん

アバルト595 コンペティツィオーネ
minminpapaさん

この記事へのコメント

2025年1月22日 21:59
そこまで考察してるとは(⁠・⁠∀⁠・⁠)

自分は正式発表でどんな仕様かを吟味したいです。あと、納期がどのくらいなのか
コメントへの返答
2025年1月22日 22:28
考察(弄りたい所)はって感じですねぇ〜
たぶん、初期組は当たり外れとか不具合に悩まされそうですけどね(笑)
2025年1月22日 23:43
元気してたんか?たまに時間合えば会って駄弁ろうぜ👍
コメントへの返答
2025年1月23日 7:36
お久しぶりです。元気ですよ〜
休みがあんまり無いので、最近は強引に休んでます(過激派)
2025年1月23日 0:28
お久しぶりでーす🙋

ノマドといえばエスクードな世代です(笑)
そんな懐かしい名前を使ったジムニーノマド、私も気になる存在😆
乗り換え予定はまだありませんが、次期車を考えた時は候補に上がります🤔
スカさんの情報、参考になるわ〜😆
コメントへの返答
2025年1月23日 7:39
お久しぶりです!
私も調べてて知りました(笑)
車体が小さいので人を乗せる機会が多いと狭いと思われますが、コンパクトなキビキビ感のポテンシャルはありそうです。(ターボ付ければ)

納車したら、また色々と書くので参考になれば幸いです(笑)

プロフィール

「ジムニーノマド 納車日 決定!〜狂気乱舞〜 http://cvw.jp/b/2266426/48338846/
何シテル?   03/29 18:40
F.Scarletです。よろしくお願いします。 休日は山々を走りながら旨いものを探しに走り回ってます! 車好きな方や美味しい店の情報を待ってますのでよろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

F.Scarletさんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:33:18
アクアリウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 17:52:15
(新)車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 09:08:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 紅魔ちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
三菱 コルトラリーアートバージョンRに乗っています。 会津-郡山-福島のトライアングル地 ...
三菱 パジェロミニ おぜう (三菱 パジェロミニ)
2021年2月17日納車! 通勤兼アウトドア用に増車しました(*´ω`*) 真っ赤なボデ ...
マツダ デミオ デミオちゃん (マツダ デミオ)
人生初の愛車!楽しかったなぁ(*´ω`*) エンジン型式 B5E 最高出力 100ps( ...
三菱 ミラージュ 悪魔の蜃気楼 (三菱 ミラージュ)
コルトちゃんが帰ってくるまでの相棒! 小さくて可愛いけど、運転が楽しい良い車です(`・д ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation