• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Scarletのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

赤城スカーレットムーンズ

赤城スカーレットムーンズ三日!
前橋に帰ってきましたスカーレットは初詣で玉村八幡宮にお参りしまして、お隣神宮寺にて初墓参りもしてました。





ご先祖様、今年も元気に走り回ります…
叱るのはそっちに逝ったらにしてください…


それから!まだ行ったことの無い赤城に行こうと試みるも…



あぁ…うん…雪道だもんね…
三日だからって少ないわけ無いよね…

ちと、心折れて別ルート探すも迷う(笑)

結局、元に戻って様子を見てると
どうやら、止まっちゃった車を追い越さない渋滞でした!

あぁ…うん…慣れてないよね…

まあ、それを通り過ぎてからは新年初の山登り!
別な理由もあり気合い入ってガンガン登ってく!

生憎の吹雪!
だが、それが良い…

なぜかって?人が居ないからさ…


程なく、先行車集団に追いつく
うん、軽4駆の何処でも走れる車や4駆のセダン様たちの列に並んで、ちんた…のんびり登って行く


暫くすると1台、また1台と道を空けるではありませんか…


君たち…
煽ってないのに道空けるのやめて下さい…
車高の低いFFよりも走れる車でしょうが…


まぁ、先頭に出たからには詰まると悪いので!
ペース上げますがね…


初の山登りと雪道を十二分に堪能し尽くして、目的の赤城神社に到着!

とりあえず、降りて撮影!




寒い…


長い…


おぉ…入口か…


何だか、入ってみたくなる様な…


絶対ダメな気もする…
寒すぎて、思考がおかしくなるわ


前が見えない…
あれか?


お?


ぉお!ついた!
長かった…寒かったぜ…

交通安全の御守りとヘビ年の紅い御守りを頂いて反対ルートからコルトちゃんの元に帰りました!



なんか、橋越えると別な場所になってないか心配な景色
綺麗なんだけど、吹雪いてなければ、もう少し探索したいところです。


下りはどっから来たの!?
ってなほどに車が沢山!
いや、本当にどこに居たんだ…

ちんた…いや、止まりそうなほどゆっくりと下山!
途中の登りのコーナーで止まったときは時は焦ったわ…
路面ぐちゃぐちゃにしましたが、許してね…


などなど、初詣でと初墓参りと初山登り下りを行った正月の最後を楽しみました!

今年も皆さんの交通安全をお祈りしてきましたので!
ご安全に!


また、お会いしましょう!

スカーレットでした(`・ω・´)ゞ











ふへへ…(ΦωΦ)雪の赤城楽しい…
Posted at 2018/01/04 22:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いや〜アクセルワークトレーニングの一環でエコ運転に最近ハマってる(笑)

本日も自己記録更新
走行距離139.4kmで給油量5.99L
実燃費は…なんと23.27km/L🎉

明日もチャレンジ💪」
何シテル?   09/27 19:01
F.Scarletです。よろしくお願いします。 休日は山々を走りながら旨いものを探しに走り回ってます! 車好きな方や美味しい店の情報を待ってますのでよろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スズキ純正 新型スイフト用ショートルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 03:32:34
新型スイフトの純正流用でショートミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:11:45
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:08:29

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド 紅魔ちゃん2号機(先行量産型ジムニーノマド紅魔改2号機) (スズキ ジムニーノマド)
Jimny NOMADE ~S☾arle✟ EDI✞ION~ 全地形対応型紅魔館仕様車 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 紅魔ちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT Ver.R SCARLET EDITION(紅魔館仕様車 ) 会津-郡山-福 ...
三菱 パジェロミニ おぜう (三菱 パジェロミニ)
2021年2月17日納車! 通勤兼アウトドア用に増車しました(*´ω`*) 真っ赤なボデ ...
マツダ デミオ デミオちゃん (マツダ デミオ)
人生初の愛車!楽しかったなぁ(*´ω`*) エンジン型式 B5E 最高出力 100ps( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation