• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Scarletのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

雪と紅葉と蜃気楼

雪と紅葉と蜃気楼どうも、代車でも走り回ってるスカーレットです!(ΦωΦ)

今週末はふらっと会津へ行こうと思いディーラーに行きコルトちゃんに積んであった洗車用具を回収してミラージュを洗車!

の前に~







傷だらけのコルトちゃんと引っ剥がされてるシフト付近、うーん…やはり、長く見ちゃおれん(^_^;

洗車しに行こうとしたらキルケニーさんが迎撃してくれるとのことで、時間つぶしに背あぶり山へお散歩しに行ってきました(^_^)ゞ

場所はこちら!


一本目!


時間があったので二本目!


背あぶりの景色

背あぶり山は小学校の遠足くらいの記憶しかなく、頂上付近に風力発電所があったなぁ~程度の記憶で登っていくと…

む?むむ?むむむ!?

ふふふ、なかなか険しいコースじゃないですかぁ(*´ω`*)
道幅は狭いし、先は見えないし、傾斜も結構キツい…

これは、夜じゃないと対向車の存在を確認出来ませんね!
ふむ、デンジャラス(ΦωΦ)

それでも、時間があったので湖南の方に抜けて戻ろうとしたら途中から工事のためアスファルトが剥がされ、ダートに変貌!


あ、願望でした(笑)


こっち!

あれ?願望の様にイケないけど、ノーマルでも楽しいぞ(//∇//)
ちょっとしたダートラを堪能して洗車場に突入!


洗車中に変態紳士ニューマウンテンさんとカズヤーンさんが迎撃してくれました!
ダートラの後だから、草や土がポロポロ落ちるし、ホイールからはダストなのか砂なのかドス黒い水が流れました(^_^;

話してるとおへそにキルケニーさん含め皆さんいるそうなのでチャチャっと済ませてGO!

しかし、おへそに向かうとカズヤーンさんぶちたん君、ひっこ君、キルケニーさんが談笑中!車を止めようとしてると土砂降りの大雨…

あ、うん、お天道様的にすすぎが足りなかったんですね…ありがとうございます~(T^T)

そんなこんなで、キルケニーさんと高校の同級生と太助に飯食いに行ってきました(笑)


ネギ味噌大盛のジャン追加!
相変わらずのゴロゴロチャーシュー(//∇//)やりおるわ…

飯を食べ終わり、同級生を道ずれに本郷方面のポイント取りにナイトドライブ!
一カ所は写真撮ったらなんか、写りそうな気配がぷんぷんだったのでした…久々にぞわっときたぜ…

それから、みん友波丸さんがパジェロミニを納車されたそうで、おへそに向かっていましたのでキルケニーさんと同級生と解散後、おへそに突撃取材!(笑)

おへそに着くと波丸さんと今回お初のぽり士さんがだべってましたので、突入!
すると、例によってと言いますか、波丸さんからパジェロミニの鍵をお借りしまして試乗させて頂きました!毎度ありがとうございます!m(_ _)m

パジェロミニはギヤ比が低いので回転が上がってもスピードは乗りませんでしたがヌルッと旋回して、スポーティーなサウンドと高い目線で気分は探検!
いやはや、三菱やりますね~楽しい(笑)
※写真は撮り忘れてしまいました…次、お会いしたら激写します!

そして、男達はシリコン造形について熱く語ってたら、かんないさん颯爽登場!
純白のキラーラビットのナオさんも来るとのことでしたが、波丸さんとぽり士さんは明日も早いため帰宅なされました。

私は朝練に行くには四時起きしなければなりませんでしたが、カッティングが終わりぴょんぴょんと跳ねる白兎を見ずには寝れないのは目に見えてるのでナオさんをまってたら、ナイトドライブ中のたろ♪さんがドリンク買いにおへそに寄ってかれました!

う~ん、夜に光る電飾がカッコ良すぎです(//∇//)

そして、遂に会津のキラーラビットが橋をぴょんぴょんしながら、おへそに襲来!


いや~凄い…手間暇が伝わってきます^_^;
写真で見るより鮮やかで目の虹彩とか半端ないですね!

そして、話は弾みかんないさんがナビシートでちょいドラするとのことなので、速くて小さい子のお尻(何度も言いますが、車ですよ)に目がない私はミラージュで追走してみました!



橋を渡る前にキラーラビットの後ろ足にはね飛ばされたかのような圧倒的な加速は心がぴょんぴょんするん(ry…

セブンで折り返して、並べて写真を取りました(笑)

白、白(兎)、白黒!

む?白黒が一台足りないのか空気を読んだのか、お国のパンダさんが巡回しながら此方に来るではありませんか!

しかし、流石の会津(笑)

パンダさん「こんばんは、君達のくるまかい?」

一同「そ~ですよ~」

パンダさん「(笑顔)そうかい!あの張ってるのは君のかい?」

ナオさん「あ、そうですよ!好きなもので(ニッコリ)」

パンダさん「うるさくはしてないかい?」

私「いや、してませんよ~ウルサいのはあっち(びし!)V.I.Pカー」

パンダさん「あ、あっちね!それじゃ気をつけてな~(朗らか)」

一同「お疲れ様です(`・д・´)ゞ」

さぁ、パンダさん…やっちまいな!とかは微塵も思ってませんが正直者なので嘘つけませんでした!(ΦωΦ)てへぺろ

そんなこんなで、楽しい夜も更けましたが明日も早いため私は帰りました!

いやはや、皆さんそれぞれに車に対する愛の形があって、お話しを聞いていても楽しいですね!

お疲れ様でした!

日曜日!

浄土平の天辺は雪でした((((;゜Д゜))))

あや~ゲートのおっちゃんが「今日は頂上付近は凍結と雪だからね!今日は○○○○○○、気をつけてな!」

む、風で後半の一部分が聞き取れなかったぜ(ゝω・)

今回はなんと、遂になべみぃさんのナビシートで贅沢にも上り下りのフルコースを堪能させて頂きました!

なんて言うか、固いけど柔らかい柔軟な足腰が荒れた路面でもしっかりと捉えて、グイグイ進んで行きますね!
そして、久々に感じるナビシートの恐怖ww

明るい性か、近い速い(笑)

右足と左手をロールバー並みに突っ張らないと、耐えられませんでした((((;゜Д゜))))
そして、夜に筋肉の予兆が来てる…

でも、ブレーキング中のハンドリングと細かな頭の入り方は足の大切さを改めて実感しました。
どれだけ、コルトちゃんのパワーを無駄にしてるか、伝えきれてないのか…
コルトちゃんに申し訳ないですね^_^;

でも、私の苦手なセクションのレクチャーをしてもらい、早速ミラージュで降りる時に実践してみたら…

なんと言うことでしょう…曲がりやすい(゜Д゜)

コルトちゃんでは踏み込んではイケない(二つの意味で)世界の一端を知ることができて勉強になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m

しかし!コルトちゃんで早速走りたいが、治らないし治ってもグリップのシーズンが終わってしまう…

うあぁ!悶々する~!くぅ~(T^T) 春よ!こーい!!


そして、旧道の紅葉スポットを行きつつみちゆへ!


ふむ、なかなかいい感じかな?


本当は3つです!いつの間にか腹に消えてました!


お疲れ様でした!

それから、文化祭を見に会津へ出発!

しかし、既に終わってました(笑)
でも、癒されたから良しとしましょう!ふふふ…(ΦωΦ)


シメにラーメン武蔵の武蔵ラーメンWと半カツ!

今回はメニューが増えてた中で気になったカツを注文!

いつもなら甘口レビューしますが、ここに限っては今後も繁盛して欲しいので辛口で行きますね!

ラーメンは文句ありません(笑)美味しく頂きました!

しかし、カツはちょっと口に合わなかったと言うよりは改善の余地有りですかね~

まず、味について
カツを放り込む前に鼻に入ってくる匂いは中華系の甘辛いソースの香りで食べてみると香りのイメージとソースの甘さのギャップが大きいですね。

大きな減点は甘口ソースは糖分が多いため焦げ臭いとまではいかなくても、その風味があると一気に違和感を感じるから食欲を刺激するにはダメです!
もっと、香りを大事にして欲しいですね~
これが、ウチの味じゃ!って感じなら諦めますが…

食感を肉厚が有るため、ある程度は覚悟しますがちょっと固すぎですかね。もっと筋切りして柔らかくしないと疲れます。これが普通盛りの量になったとしたら、しんどいですね!

ただ、肉自体の質は悪くはないため、もう一手間で化けれる気がします。

ここのラーメン武蔵さんは会津で二郎系を出店させようとする心意気(実際に本家は後から開業)は脱帽ものですし、ラーメンの味は文句ないためメニューを増やす努力からも頑張ってもらいたい所でもあるし、繁盛して長くお店を出して欲しい為に辛口とレビューとなりました。

ただし、全ては私の個人的な意見ですので実際に食べて見てくださいね!


ミラージュでのブログはこれが最後くらいになるかもと思うと、寂しいものですね…

でも、コルトちゃんには早く帰ってきて欲しいわがままなスカーレットでした(笑)

では、また会いましょう!(^_^)ゞ
Posted at 2015/10/25 21:06:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

活動限界時間まで、残り…

活動限界時間まで、残り…どうも、コルトちゃんが入院中で我慢できなくGT6買って、擬似バージョンR化して遊んでる(ストレス緩和)してるスカーレットです(ゝω・)

今回はコルトちゃんの悲劇と朝練&アッズミーの二本立てでお送りします(`・д・´)ゞ

今月4日にコルトちゃんを初車検に送り出し、一日で仕上がったので、受け取り通勤してた火曜日(6日)に悲劇が起こりました…

通勤中にいきなり二速から三速に入れようとしたときクラッチ踏んでるのにギヤが入らない!

グィ!ガツ!ゴリゴリ!(・_・;)!?
(^_^;え、?なになに、どうしたの?

焦りながらもトリプルクラッチ程、踏み直してなんとか三速に入るも… 

ギィヤ! (゜ω゜)え?聞いたことないギヤ鳴り何ですけど…

一瞬の内に頭をよぎったのはミッションブロー((((;゜Д゜))))
でも、走行して走ってるからギヤはイカれてない!
とりあえず、回転を合わせてギヤチェンジするとギヤ鳴りしながら何とか変速できる…
しかも、回転合わせがめっちゃシビア…レースカーかよ…

どうにかして会社に到着するも、クラッチが切れてない感じで駐車するのも一苦労でした(´・ω・`)

その日はもう、コルトちゃんの事しか頭になくディーラーも休みで連絡できないし、仕事も手が着かず、社用車借りて帰宅しました。

翌日にディーラーに連絡すると積載出すので。仕事終わったら連絡くださいと優しいお言葉!
良かった、とりあえず変に自走して他の所にダメージ出さなくて済むと一安心!

今年二回目になる積載されたコルトちゃんを見送りました(T^T)

さらに翌日、ディーラーの営業開始と共に電話が来ました!
(・_・;)ん?故障箇所もうわかったの?早いな…と思いつつ出ると

D「あ、おはようございます!サービスマネージャーの○○と申します。」

私「おはようございます。コルトどうでしたか?」
(ここで既に担当ちゃんでは無く、サービスのしかもマネージャーから電話が来たという事に何かあったなと思いつつ、次の言葉を待ちましたら…)

マネ「えぇと(汗)、大変申し訳無いのですが積載から降ろすときにブレーキの踏みが悪く積載のゲートにぶつけてしまいました。大変申し訳ありませんm(_ _)m」

(゜◇゜)…………


私「あ、はい…それでコルトちゃんはどんな感じですか?」

マネ「リアバンパーでテールゲートのガーニッシュに少し傷がつきまして、こちらの方でしっかりと責任もって直させていただきます!」

私「わかりました。それで足廻りとかは問題ないですか?」

マネ「はい!板金屋で見てもらったら歪みもなくフレームもテールの開口部も足もダメージは無いと言うことでした。本当にこの度は…略」

私「わかりました。故障の方は何かわかりましたか?」

マネ「はい、今は何ともわからず、クラッチの方をバラして見てみますので、もう少しお待ちください(汗)」

私「わかりました。ではよろしく頼みます…」

ポチ…(´・ω・`)


……
…………

修理に出してるのに、修理箇所増やすんじゃねえ!ヽ(゜Д゜)ノ
しかも、私がぶつける前にぶつけんな~!(意味不明)

そんな、電話でした。
それからは言うまでも無くテンションだだ下がりの代車のekの不満が爆発してボロクソになってました…

ekごめんね…ボロクソに文句言って…普通に走る分には大丈夫だけど、もう…私は普通が耐えられないの…
コルトちゃんの楽しい走りにしか満足出来ない無い身体になってしまってるの…

乗れないストレスは体重にまで影響し5日間(火曜から土曜日)で五キロも減りました。昼飯(会社の弁当)食べて家に帰ると何もする気が起きず眠りにつくと言う日々の繰り返し…久々に食欲がなくなりました(笑)

このままでは、マズいと何とか9日の夜にみちゆに集まる感じだったので這い上がり、皆さんのパワーを吸収しつつ喋ってるとGT6にはコルト(否バージョンR)が新車で売ってるという情報を聞き、みちゆを降りたら速攻で買いに行きました!


プレイするまでも、一悶着ありジラされました(笑)

10日の日曜日にekからミラージュに交代するということで、ディーラーにいにましたらコルトちゃんがクラッチバラされてるので風穴空いたエンジンルームを撮影(笑)


フライホイール初めて見た(*´ω`*)

傷口とクラッチは写真撮るのを忘れました(笑)
しかし、やっぱりコルトちゃん見ると安心しました。
早く帰って来ないかなぁ~(//∇//)

そして、今年の3月に母成峠で性能試験(雪道)を行った以来ですね!またよろしく(ΦωΦ)←安定のゲス顔


走行距離10641kmからスタート!さぁ走ろうか…(ニッコリ)

コルトちゃんが入院する時に励ましの言葉とアドバイスをくれた数多くのみん友さん達にこの場でお礼を申しあげます!
ありがとうございました!m(_ _)m


一週間の夜勤を経て18日の日曜日!

前日に組合長からデートのお誘いがあったので、夜勤明けに身支度を整えて久々のスカイラインへ!
と思ったら会社の後輩からヘルプの電話が…
くっ!仕方ないので一瞬寄ってからゲートに向かうとそこには……


大行列!二つ前のコーナーまで続いてます(笑
そして後ろにも続々と並んでます!紅葉綺麗だなぁ~(//∇//)
いつもは見てないので、今回はじっくり見ながら登りました(笑)

無事に浄土平に到着して談笑してたら、ヒューン!
ん?なんだ、この音…また、クソ速い何かが来てるのか?などと私のド○センサーが反応してたら、なんと!


ヘリでした(笑)
流石にあれのお尻はペロペロできないな~ローターで八つ裂きにされてしまう((((;゜Д゜))))

そんなこんなで、楽しく下りみちゆにて!

 
明らかに場違いなミラージュ(笑)


ハチロク、996、エリーゼ、ミラージュ
車高の違いがヤバいですね(汗) でも凄く良い写真が撮れました!お気に入りの一枚です(*´ω`*)

しかし、この後エリーゼに悲劇が…

アッズミーは今回マラソンと被るため、サイクルスポーツの駐車場で開催されてました!

会場に入って、皆さんと談笑してると…

???「あれ?○○じゃん?」

私(!?名前で呼ばれた! 誰かな?)
なんと、中学と高校の先輩(ぱっばぐさん)が(爆)

めっちゃくちゃ、久しぶりですね!
まさかの再開に驚きつつ、先輩のGTRを見つつ会場を散策してるとベンチでiPhoneと格闘してるピロヲさん発見!

なんだかんだ、やってるウチに何シテルで気になってたはないちに突撃!


特製ソースカツとミニラーメン!

特製ソースカツは油があっさりして胃に優しい(*´ω`*)
カツの厚みもちょうど良く、一口でガッツリイケるので楽しくサクサクと食べ進めました(笑)
甘めのソースがキャベツとご飯との相性がよくカツの食感も相まって見た目に反して食べやすい(//∇//)

ミニラーメンは細麺で、ダシの聞いたスープも夜勤明けの体には優しい…染み渡ります(*´ω`*)
ごちそうさまでした!

遅めの朝飯を食べて、ハイドラ見るとまだ皆さん会場にいるので舞い戻りました(笑)


今回は始まりと終わりに顔を出す代車で参加の私w

いや~本当にアッズミー、てかスバル軍団の皆さんが楽しすぎてお話ししてるのも聞いてるのも楽しかったです(ゝω・)


和気あいあいの一言につきます!

この後、いつものことながら本丸に行ってきました!

黒丸、全部のせ大盛!
久しぶりですね~いただきます(ΦωΦ)

四時過ぎまで喋って、皆さんは安達にプレミア食べに行くとのことでしたが、私はこのまま最後の夜勤に行くため残念ながらここでお別れです(`・д・´)ゞ

プレミアムソフト食べたかったなぁ。+゚(゚´Д`゚)゚+。

あ、因みにこの時点で活動時間が24時間に迫ってました(笑)
朝練からのアドレナリンとアッズミーでの盛り上がりの余韻をエネルギーに夜勤もなんとか凌ぎ、日付を跨いだ月曜日の朝5時に遂に活動限界が訪れて爆睡!

土曜日の夕方5時から月曜日の朝5時までの36時間がもう私の限界だったようです(笑)
年取りました…でも、この3日に及ぶ楽しい時間を過ごさせて貰い良かったです!
後はコルトちゃんが帰ってくるまで、耐えられる気がしてきました!

月曜日は昼に起きて、ディーラーに聞いたら仕上がるのは月末を目指して奮闘中とのことでした。
ミッションをオーバーホール中なので、時間がかかりますね~
ぶつけましたけど、キチンと謝ってそれでミッションの方も話したら保証期間内だから、絶対に保証通します!
と誠実な対応にお世話になってるディーラーさんに感謝!

でも、オーバーホールってなんかスポーティーな響きでタマりません(笑)

会津に帰り自家製ソースカツを食べてシメた今週末!


それでは、次はコルトちゃんの復活をブログにしたいですね!
あぁ、今年中に後一回で良いからコルトちゃんで朝練行きたい!(ΦωΦ)メラメラ~

では、また会いましょう!(`・д・´)ノシ
Posted at 2015/10/20 10:51:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

初車検!

初車検!土曜日

毎度の事ながら、朝練に行ってきました(笑)
しかし、遅れたため開門には間に合わずのんびり登りましたが、後ろにスカイラインが居るのが嫌だったため、前が居なくなった後にペース上げて振り切ったら悲劇が…

浄土平に到着後、なべみぃさんも来たためビジター方面に移動したら、さっきのスカイラインが停まってたので隣に着けるとガン見してくるではありませんか…
う~ん、そんなに見られるほど激しく振り切った感じでは無いのにと思ってたら、もぞもぞと上着を羽織るとそこにはポリスの文字が((((;゜Д゜))))

あ…やべ~即ベンチに避難しました(笑)
(お咎め無しってことはセーフなんだよね?途中まで一緒に着いてきてるし)

避難したベンチで喋ってるとK○BやらNHKやらの撮影隊が集まって来て、警察の救助訓練を取材するミーティングが始まりました(笑)

うーん、特にイケないことしたわけでは無いが、落ち着かない^_^;

そんなこんなで、下山し始めたらハイドラにdenzouさんが居るではありませんか!(゜ω゜)
途中の駐車スペースで合流して、一緒にダウンヒル!

みちゆに着いて一息ついてましたら、denzouさんのフィアットに乗せてもらうことになりました(笑)

運転はなべみぃさん、ナビシートに私、後ろにdenzouさんでスタート!

む!?この乗り心地!コルトちゃんに凄い似てる!(すいません、よく知ってる車はコルトだけなので…)
トルク感もモリモリあるし、楽しいです(*´ω`*)
とても、1000cc以下とは思えない、良い車ですね!

やっぱり、私は小さい子(車)が好きなようです(ΦωΦ)ふふふ…

フィアットを堪能させて貰いみちゆに戻るとなべみぃさんがコルトちゃんに乗り込むではありませんかw

なべみぃさんがドライブするみちゆ旧道はなかなか楽しんで頂けたようですww
このロールとパワーは如何でしたかな?インプレお待ちしております(ΦωΦ)


みちゆに戻ると噂には聞いていた、かぶりんさんのスターレットとHENTAI紳士がお出迎えしてくれました(笑)

始めてみるスターレットは過激な仕様でした!
これが昔の人達が腕を磨いていた車なんですね~
今年は昔の名車達に会えることが多くて感動です(T^T)

お昼に山形でピロヲさんから、スロコンを譲り受ける約束でしたので山形に向かい出発!

いや~スロコン付けるとレスポンスが変わるらしいので楽しみです(//∇//)
ピロヲさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

無事にスロコンを頂いてオススメのつけ麺や心心に突撃!
特盛りは一キロと言う半端じゃない量なのでピロヲさんと店員さんの両名から丼も頼むなら止めた方が良いとのことでしたので今回は大盛と炙りチャーシュー丼にしました(笑)


魚粉たっぷりで甘みのあるスープは病みつきですねw
ここに乗ってるチャーシューも焦げ目が良いアクセントになって食欲を刺激します(笑)
最後にスープ割りを飲み干すまで堪能できる逸品でした!


こちらは炙りチャーシューが角ぎりになって盛り付けられてます(ΦωΦ)
卵も乗っててお得感と満足できるボリューム!
チャーシューも油の甘みを上手に引き出されており、箸が進みまくりでした(笑)
ごちそうさまでしたm(_ _)m

量はまだ、行ける感じだったので次は禁断の一キロに挑戦ですね!
また、来ます(ΦωΦ)


翌日!日曜日
車検でしたのでコルトちゃんを預けて、代わりに来たのが…
乗って!ミラ~ジュ!

こいつはこいつで楽しいですね~
やはり、小さい子はタマリマセン(*´Д`*)
前のミラージュは白でしたが今回は黒!
うんうん、ゴシックな感じでこれも良いです(//∇//)

夕刻にはコルトちゃんが仕上がるので、早速みちゆ経由から裏磐梯を通り抜け会津へ!


ちょっと遅めの昼食ですが、ラーメン武蔵に突撃!
久々に来たら、メニュー増えてる(*´ω`*)
頼むしかねぇ…

写真はラーメン大(武蔵)とチャーシュー丼! 
う~ん!やはり ここの二郎系も旨い( ̄~ ̄)
レンゲを突き立てて出してくる茶目っ気に笑いましたw
チャーシュー丼はチャーシューの味を直球勝負でブン投げてきてシンプルながらも美味でした!
チャーシューの甘辛い感じが白米に合う(ΦωΦ)
濃い味のラーメンとの組み合わせを考えてるんですかね~
良い相性です(笑) ごちそうさまでした!

お腹いっぱいでしたが、会津に帰って来たらやはり…

おへそでデザート!
黒蜜きなこ…ハマりましたw

時間もちょうど良いので郡山に戻っていく途中で腹ごなしがてら母成峠へドライブ!

速くは無いけど、コンパクトなボディと軽い車重の車は運転してるだけでも十分楽しいです(ゝω・)

そうこうしてるウチに、お別れの時間が来ましてコルトちゃんと並べてパチリ!

こうして 並べるとコンパクトカーの世代交代したのを実感しますね~
コルトも良い車ですけど、ミラージュも良く出来ていて運転が楽しい!

是非、ミラージュEVOを作って欲しいです!そしたら、いつの日かコルトちゃんを降りる日が来ても、次も三菱のホットハッチに乗れますね!!

ブログの投稿が遅れましたが、それはまた別のブログにて書きます(笑)

なにはともあれ、今回スロコンを譲って頂いて本当にありがとうございましたm(_ _)m
装着しましたらより一層、コルトちゃんと走りを楽しみたいと思います(`・д・´)ゞ

では、またお会いしましょう(ゝω・)ノシ
Posted at 2015/10/13 03:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/2266426/48594291/
何シテル?   08/11 20:58
F.Scarletです。よろしくお願いします。 休日は山々を走りながら旨いものを探しに走り回ってます! 車好きな方や美味しい店の情報を待ってますのでよろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スズキ純正 新型スイフト用ショートルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 03:32:34
新型スイフトの純正流用でショートミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:11:45
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:08:29

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド 紅魔ちゃん2号機(先行量産型ジムニーノマド紅魔改2号機) (スズキ ジムニーノマド)
Jimny NOMADE ~S☾arle✟ EDI✞ION~ 全地形対応型紅魔館仕様車 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 紅魔ちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT Ver.R SCARLET EDITION(紅魔館仕様車 ) 会津-郡山-福 ...
三菱 パジェロミニ おぜう (三菱 パジェロミニ)
2021年2月17日納車! 通勤兼アウトドア用に増車しました(*´ω`*) 真っ赤なボデ ...
マツダ デミオ デミオちゃん (マツダ デミオ)
人生初の愛車!楽しかったなぁ(*´ω`*) エンジン型式 B5E 最高出力 100ps( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation