• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Scarletのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

到達点

到達点やぁ、皆さんお久しぶりで御座います。
スカーレットです。

仕事と家の事と色々と忙しくして、長らくみんカラを放置プレイしてました。
Twitterを再開したら、そっちばかりになりみんカラは開きませんでした。

某スタンドの、にゃんこと同じく引き籠もってました。


そして…
Gmailでメッセ届いてます。と知りメッセージを確認しようとしましたら、保存期間が60日と言うことで内容を確認できなくて…

メッセを送ってくださった方々…


大変、申し訳ありませんでした!

ごめんなさい…


さ、さて…
久しいブログの始まりが謝罪だけという残念な結果にならない為にも、今回のタイトル

「到達点」

こちらの説明をしたいと思います。


まず、紅魔ちゃんが私の元に来てはや6年と5ヶ月が経とうとしてます。
来た当初は走行距離は30000km程で整備帳も有り、程度の良い個体の一つでした。

まぁ、皆さんご存知の通り…
走りました。
沢山、走りました(笑)

はい


走行距離200000km突破

来ました。遂に200000kmの大台(折り返し地点)に!


納車してから170000kmを共に駆け抜けた良き相棒は変わらない熱い走りを今も見せてくれてます…


え?
200000kmも走ってんだから、んな訳ねぇだろ?



はい…





やってきました!パワーチェック!



はい!


どん!

ブースト圧1.4kgf/㎠
186馬力 トルク33.3kg/m

出ました(*´ω`*)
親馬鹿ながら、紅魔ちゃんマジ良い子…

パワーウェイトレシオも更新しまして、1110kg/186.1PS

5.964kg/Ps!!!

これはどれ位なのかと調べてみたら…
まさかのGTO Twin-Turbo MR 98と同じ…

レシオとは言え、偉大なる神のGTO(NAで無くターボ)先輩と同じになるとは思いもしませんでした((((;゜Д゜))))

ブースト圧1.4kgf/㎠かけてる時は実にじゃじゃ馬(私の愛馬は凶暴でry )だなとは思ってたけど、強化クラッチとLSD組んで手綱を握る時が俄然楽しみになってきました(ΦωΦ)



次回は駆動系を組んだ時ですかねぇ
それでは、またお会いしましょう。
スカーレットでした!
Posted at 2020/03/20 22:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/2266426/48594291/
何シテル?   08/11 20:58
F.Scarletです。よろしくお願いします。 休日は山々を走りながら旨いものを探しに走り回ってます! 車好きな方や美味しい店の情報を待ってますのでよろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スズキ純正 新型スイフト用ショートルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 03:32:34
新型スイフトの純正流用でショートミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:11:45
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:08:29

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド 紅魔ちゃん2号機(先行量産型ジムニーノマド紅魔改2号機) (スズキ ジムニーノマド)
Jimny NOMADE ~S☾arle✟ EDI✞ION~ 全地形対応型紅魔館仕様車 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 紅魔ちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT Ver.R SCARLET EDITION(紅魔館仕様車 ) 会津-郡山-福 ...
三菱 パジェロミニ おぜう (三菱 パジェロミニ)
2021年2月17日納車! 通勤兼アウトドア用に増車しました(*´ω`*) 真っ赤なボデ ...
マツダ デミオ デミオちゃん (マツダ デミオ)
人生初の愛車!楽しかったなぁ(*´ω`*) エンジン型式 B5E 最高出力 100ps( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation