• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Scarletのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

ただいま!

ただいま!皆さん、お久しぶりです!

ご存知の方も居るかと思いますが、会津で心機一転し再スタートをするスカーレットです(`・ω・´)ゞ


仕事がないと駄目ですね…
暇を持て余してしまう始末で体が鈍ってしまいます(笑)


愛車にパジェミちゃんが増えて楽しんでましたが、コルトちゃんも復活して意気揚々と乗り込んだんですが…


痛い…

耐えられてた痛みに耐えられない…
乗りたいのに乗ってられない…
実用的で楽なパジェミちゃんに乗ってたら、パチバケシートの締め付けに耐えられなくなってしまいました…

これはマズイと思い大きいサイズのフルバケを探してたら、ブリッドさん!
貴方!新しいモデル出してたんですね!








ブリッドさんの製品情報より引用

サイズも調べて、レビューも漁ってると同じ身長の人も座れてるみたいで期待値が高い(ΦωΦ)

座面の広さは書いてないが、側がこれだけ広がってたら骨盤を締め付ける圧が激減する事間違いなし!
しかも!郡山のスーパーオートバックスでブリッドフェアが開催される!

行ってきました(`・ω・´)ゞ




展示されてるワイドモデル!
試座して良いとの事でしたので…

着席!

起立!!

契約!!!


即決でした(笑)
痛くないんですもの(*´ω`*)

やっぱり、試座できるのは最高ですね!
もしかしたら、サイズが合わないカモと不安なく買うことができるのは感謝しかない。

ありがとう!ブリッドフェア!
ありがとう!スーパーオートバックス!




オマケで貰ったXXL激椅子Tシャツも着れました(ゝω・)



十日後



そろそろかなとお店に問い合わせたら、グゥッドタァイミィングゥ!!!

引き取ってきました(笑)

そして家に帰り、シート交換!



開封!
FRPシルバーシェル!渋いぜ…


開封!
組まれてますねぇ…ステー取り付けるだけの簡単なお仕事!


セイ!
このポジションでレカロのセミバケとほぼ同じアイポイントと角度!


新品って良いねぇ(*´ω`*)
大きくて…ス テ キ 💖


今までありがとう!
もう座ることはない!(たぶん)




ブリッドとレカロの夢の共演(笑)
クリアランスもバッチリ!
乗り心地も最高!




裏磐梯を抜けて、みちゆまでドライブ!








そう、これだよコレ!
運転していて楽しい車!

コルトちゃん完全復活です(`・ω・´)ゞ




お帰りコルトちゃん!


辛い時でも、お前が居て私が居る
走れば全てを忘れて、運転の楽しさに浸れる最高の相棒…


さぁて、新しい仕事も頑張って行きますか!

それでは!
また、お会いしましょう!
スカーレットでした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2021/03/31 20:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月19日 イイね!

ご報告

ご報告明けましておめでとう御座います。(遅い)

コルトちゃんは初詣に駆り出した後から不調によりお休みしてます。(治す時間がとれん)



さて、お久しぶりです!

昨年は仕事もプライベート共に激動な年でしたw

プライベートは福島に来てから初の…
人生においても数度しかない本気の怒りが炸裂し疲れました…
いや、本当に疲れた…

私は私なりに道を外れて歩まない様に気をつけようと思った次第です。



仕事も転職してから数年が経ち、楽しんで仕事に向き合える様になりました。
しかし、上司連中の嫌な部分と仕事に対する考え方の違いもあって、色々と悩んでいました。特に新人の教育放棄に近い育て方が気に食わなかった(笑)

そんな時に会津で仕事をしないかと言う、突然の話が出てきて現在の仕事も面白いのもあり悩みました。



決める時は早いスカーレットは決断しました!

会津にけぇるぞ!


そして、新しい職場は新年度からと言うことになりました。




たが問題があった…
新しい職場は自家用車での通勤になる。










私は好きだし恥ずかしいとも思ってないし、法律的にもオッケーなんだけどコルトちゃん…
絶対に何かいちゃもん付けられる…


それにLSD付けたとは言え、車高も下げているので冬はスタックの可能性が高い…
(え?車高あげれば良いじゃん?キコエナイナァ)






とりあえず











呑んで食って考えた結果…


冬も安心のセカンドカー買ったら万事解決!と閃いた


セカンドカーの条件として

壱 四駆

弐 一般車に紛れる目立たない外観の車種

参 三菱製

肆 コルトちゃんと似た雰囲気をもつ姉妹のような可愛いクルマ!!!

見事、全ての条件をクリアし買ったクルマは…



パジェロミニちゃん!





2月17日納車されました!





初日にフォグランプはイエローに!

3日目の本日は…

リアウイング取付!

今年のスカーレットはひと味違いますよ…
どうせお店にぶんなげたんだろ?って思ってますか?



やりましたDIY


はい

はい!

ハイ

ハイ!

HIGH

へーい


シャキーン(`・ω・´)
(そんな難しくないだろとか言っちゃ駄目)


納車3日で愛車にドリルしてウイング取付完了!
赤と黒のツートンカラーのバランスが良くなって、さらにコルトちゃんと似た雰囲気になり大満足(*´ω`*)
 

そんでパジェミちゃんはFRと4WDの切り替えが出来るので、FRでの雪道訓練とウイングの走行テストしに裏磐梯へ出発!










桧原湖一周して来ました(*´ω`*)

いや~FRの雪道もAT制御のアクセル開度を覚えたら、普通に走れますね!
初日にスピンしたので危険域は覚えました(笑)

3日しか経ってないけど既に愛着が…





これから長い付き合いになるからよろしくね!


今後はコルトちゃんとパジェミちゃんの二刀流で行きます!

また、お会いしましょう(`・ω・´)ゞ

スカーレットでした!
Posted at 2021/02/19 21:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

到達点

到達点やぁ、皆さんお久しぶりで御座います。
スカーレットです。

仕事と家の事と色々と忙しくして、長らくみんカラを放置プレイしてました。
Twitterを再開したら、そっちばかりになりみんカラは開きませんでした。

某スタンドの、にゃんこと同じく引き籠もってました。


そして…
Gmailでメッセ届いてます。と知りメッセージを確認しようとしましたら、保存期間が60日と言うことで内容を確認できなくて…

メッセを送ってくださった方々…


大変、申し訳ありませんでした!

ごめんなさい…


さ、さて…
久しいブログの始まりが謝罪だけという残念な結果にならない為にも、今回のタイトル

「到達点」

こちらの説明をしたいと思います。


まず、紅魔ちゃんが私の元に来てはや6年と5ヶ月が経とうとしてます。
来た当初は走行距離は30000km程で整備帳も有り、程度の良い個体の一つでした。

まぁ、皆さんご存知の通り…
走りました。
沢山、走りました(笑)

はい


走行距離200000km突破

来ました。遂に200000kmの大台(折り返し地点)に!


納車してから170000kmを共に駆け抜けた良き相棒は変わらない熱い走りを今も見せてくれてます…


え?
200000kmも走ってんだから、んな訳ねぇだろ?



はい…





やってきました!パワーチェック!



はい!


どん!

ブースト圧1.4kgf/㎠
186馬力 トルク33.3kg/m

出ました(*´ω`*)
親馬鹿ながら、紅魔ちゃんマジ良い子…

パワーウェイトレシオも更新しまして、1110kg/186.1PS

5.964kg/Ps!!!

これはどれ位なのかと調べてみたら…
まさかのGTO Twin-Turbo MR 98と同じ…

レシオとは言え、偉大なる神のGTO(NAで無くターボ)先輩と同じになるとは思いもしませんでした((((;゜Д゜))))

ブースト圧1.4kgf/㎠かけてる時は実にじゃじゃ馬(私の愛馬は凶暴でry )だなとは思ってたけど、強化クラッチとLSD組んで手綱を握る時が俄然楽しみになってきました(ΦωΦ)



次回は駆動系を組んだ時ですかねぇ
それでは、またお会いしましょう。
スカーレットでした!
Posted at 2020/03/20 22:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

喫茶Scarlet開店準備中(大嘘)

喫茶Scarlet開店準備中(大嘘)最近はみんカラの更新をサボりにサボりまくっているスカーレットです。

車ネタも後、一月ほどは大人しくしていなければならないので、特にありませんw


お家に引き篭もり喫茶店のメニュー作りを兼ねて色々とやってます(嘘)


パスタは2種類の提供を予定してまして



ベーコンとナスのアラビアータ

カリオストロ風ミートソーススパゲッティ

紅いトマトソース以外は作りません(嘘)



軽食はパンケーキをご用意いたします。


ドリンクメニューは紅茶とコーヒーのみ




紅茶の種類(ホットとアイス選べます)
アッサム
セイロン
ダージリン
イングリッシュブレックファースト
アールグレイ
アップルティー

レモンとミルクも追加できます。
※ジャムは準備中…暫くお待ちください…



コーヒーは…
詳しくないので省略


辺鄙な所にあるので人間のお客様は殆ど来られません



あ、お客様!困ります!紅魔ちゃんは椅子ではございません!お客様~!


こちらの漆黒の猫様は無口です。

不定期営業の当店ですが、常連客はどこからか匂いを辿ってくる。
この子達です(笑)



オープン予定は未定です。(本当)


次回はきっと車ネタ!
それではまた、お会いしましょう!
スカーレットでした(`・ω・´)ゞ

Posted at 2019/06/05 21:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月09日 イイね!

画竜点睛

画竜点睛先日、EVC6の取り付けが終わりました。

















これまでのチューンはレスポンスと追従性を重視して人馬一体のフィーリングを目標に仕上げてきて満足のいく状態に仕上がっておりました。


速い車より楽しい車!
これを基本のスタンスとして向かい合って考えてパーツ選びと順序などを決めてました。

今回のEVCはブーストアップも考えてですが、パワーの安定化を求めてつけようと考えてました。

今までも十二分に満足の出来る車でしたが、ブーストアップでトルクが増えたことにより加速の息継ぎ、途切れが無くなり中低速よりの特性も相まってパワーバンドに入ってしまえば1500ccとは思えない加速をするようになりました。





走行距離も180000kmを超えましたが、衰えを感じさせることのない走りをしてます。
むしろ、EVCを入れた後は本来の姿と言わんばかりの絶好調ぶりで目を覚ました…

覚醒した様な…私の相棒に驚きがあります。


今まではコルトちゃんと呼んで居りましたが、スカーレットが考えて組み合わせてセッティングを出し私的ではありますが完成した本機に愛称をつけたいと思います。



まぁ

なんだ

だいたい想像つくかと思いますが…

あえて、言いましょう…

コルトちゃん改めて!



…………


………


……








紅魔ちゃん



それでは!

また、お会いしましょう!

スカーレットでした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2019/04/09 12:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ScarletのNOMADEな旅 http://cvw.jp/b/2266426/48606030/
何シテル?   08/17 16:37
F.Scarletです。よろしくお願いします。 休日は山々を走りながら旨いものを探しに走り回ってます! 車好きな方や美味しい店の情報を待ってますのでよろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 新型スイフト用ショートルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 03:32:34
新型スイフトの純正流用でショートミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:11:45
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:08:29

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド 紅魔ちゃん2号機(先行量産型ジムニーノマド紅魔改2号機) (スズキ ジムニーノマド)
Jimny NOMADE ~S☾arle✟ EDI✞ION~ 全地形対応型紅魔館仕様車 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 紅魔ちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT Ver.R SCARLET EDITION(紅魔館仕様車 ) 会津-郡山-福 ...
三菱 パジェロミニ おぜう (三菱 パジェロミニ)
2021年2月17日納車! 通勤兼アウトドア用に増車しました(*´ω`*) 真っ赤なボデ ...
マツダ デミオ デミオちゃん (マツダ デミオ)
人生初の愛車!楽しかったなぁ(*´ω`*) エンジン型式 B5E 最高出力 100ps( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation