• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこっちゃSのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

多分に趣味の一品です

多分に趣味の一品ですもうこれはデザインという個性のみで選択する車種です(私見)
燃費とか積載量とかに触れてはいけません(決めつけ)
異端のスクーターを楽しみましょう!
Posted at 2022/08/15 15:53:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月10日 イイね!

古くて新しい仲間

古くて新しい仲間先日我が家に新しい仲間が加わりました。
古いけど・・・( ^ω^ )

SUZUKI STREET MAGIC II(TR50系)
の後期型らしいですが
30年ぶりの2スト仕様の原付です。

一見オフロードっぽいのに中身はスクーターと言うのが面白いですね〜

走行距離は9000km台となかなかですが
しっかりメンテされたやって来ました。

燃料計が無いのはさすが旧世代です。
ところどころ白化したりしてるけど
これからちびちびいじっていきましょう。

そうだ「マジコ」と呼ぼう、そうしよう。
Posted at 2022/08/10 06:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

浸水?結露?

浸水?結露?センターバックフォグです。
位置や輝度について問題無しとのD判定をいただいたんですが一点
レンズ内に水滴が( ; ; )
このままではNGなるらしいので
対策を検討します。

シーリングしたのにな〜
Posted at 2022/08/01 11:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月29日 イイね!

暑さに負けた?わけじゃないよね・・・

暑さに負けた?わけじゃないよね・・・勤務移動の途中昼ごはんを終えて
「さあ次の現場へ」
と意気揚々と走っていたら
突然聞き慣れた音が「ぺっ」って鳴ったの。
霧や豪雨で
「アイサイトが利きませんよ〜」的な注意音。
で、インパネ見ると何やら不穏な警告灯が
点くわ点くわで
賑やかな状態になっているではないですか!
扉絵は停車してからの写真ですが
走行中は「P」のところが「D」の状態で
その右横に通常は(I)が出ているところに
切り替えてもいないのに(S)が表示され
しかも点滅してる〜!
いかにも異常状態です。
ディーラーさんにtelして速攻入庫しました。

はたして結論は
主にはリヤO2センサーの経年劣化でした。
センサーやらハーネスやら色々交換する事に。
とりあえずの移動はOKということで
修理を予約して帰宅しましたが
燃費がガタ落ちになってました。
普段なら11km/Lくらいが8km/L

そ し て
修理費用はおよそ11諭吉様(T ^ T)
実入が減っている昨今になかなか厳しい出費です・・・




他に手がないので如何ともし難いわけですが
ε-(´∀`; )


PS
バイクテールランプ利用のセンターバックフォグは今回の入庫でOK判定でした。
Posted at 2022/07/29 15:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月13日 イイね!

センターバックフォグ化 あれ〜?

シャイスピさんのシンメトリー化が出禁になったので
一念発起(大袈裟)でセンターバックフォグ化しようと思い立ちました。
バックフォグ配線をバックドアハーネス(仮称)から取るべくカプラーを探し当てました。
(扉写真:ピンボケすまんっす)
この2番がGNDで8番がフォグ+です。

が、んん?
なんかおかしいです。
090型の8極メスカプラだと思うんですが
ピンアレイアウトがオス側配置に?



左に持っているのがよく売っている8極メスカプラですがヤハリ写真下段配列が左右反対です!

ググってもこの配列が見つからないの〜

純正ハーネス買うと8k円するしメス側だけだし、オス側もとなると5〜6諭吉らしいし。

と言うことはあまりお勧めでないエレクトロタップ仕様にせざるを得ないかも( ; ; )

誰か左右逆バージョンのカプラを知らないでしょうか〜

目下のところ別手段も思案中〜


PS
にゃー5さん情報の住電HEが
最も近い形状なので
先ずは取り寄せてみます。
突起の形状が違った場合は
「ゴシゴシ」しましょう〜

にゃー5さん
ありがとうございました。

工作結果は別途ご報告〜
Posted at 2022/07/13 11:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2267083/48534058/
何シテル?   07/09 19:51
ねこっちゃSです。 スズキ→ダイハツ→日産→スバル と遍歴して今に至ります。宜しく御願いします。 2020年に再びダイハツ追加しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェルカムランプ&フットライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:07:32
PJcar ワイヤレス助手席パワースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 06:23:53
ニューアンジェリーナ 社外USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 16:08:47

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリ吉 (ダイハツ テリオスキッド)
レクレーションSP(^ω^) 一見ノーマルをコンセプトに少しずつ手を入れて行こうかと目論 ...
スズキ ストリートマジック50S マジコ3rd (スズキ ストリートマジック50S)
マジ子Ⅱのフレーム変形が判明して交換ドナーを探して入院させたのですが費用対効果を言われ車 ...
スズキ ストリートマジックII50 マジ子Ⅱ (スズキ ストリートマジックII50)
GEARが嫁いで行ったので、再びの購入です。新車在庫と迷ったけれど流石のお値段だったので ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤギさん (ヤマハ GEAR (ギア))
色々な不具合「多臓器不全」でマジ子さんがお引き取りとなったので、その後を埋めるべく10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation