• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこっちゃSのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

キリ番とか「タイトル絵は何の関係もありません(笑)」

キリ番とか「タイトル絵は何の関係もありません(笑)」柏餅を美味しくいただいた後
気が付くとテリ吉くんってばキリ番直前でした。

慎重に走行して(後続車は居なかったですよ〜念の為)
ついに









11万キロ到達しました( ^ω^ )

まあ相棒のレヴォ雄はもうすぐ140メガですが^^;

そしてキリ番から〜の





シンメトリー


おあとがよろしいようでm(_ _)m




Posted at 2020/09/27 17:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

ドアミラーの復活

ドアミラーの復活作動不全でドライバー側ドアミラーの交換になったレヴォ雄が日帰り入院から戻りました。
入院時間2時間キッカリ。

シーケンシャルドアウィンカー(ポジション機能付)の配線やカーボンアンダーカバーとかSTiっポイガーニッシュやらの移植は有料でした。
社外品だから当然でしょうね〜

配線は直通しだったのでカット+ハンダ結線になったようです。時間がかかる訳ですね。
まあ確実な接続になるので結果良かったかも。

左側のドアミラーがなったら
今度は預からせてって言われました( ^ω^ )

右だけ新品なので左の上カバーだけでも新調しようかな〜と思ったとか思わなかったとか。

お土産貰いました。


新型のカタログです。

今夜の酒の肴。
(↑飲めないくせに^^;)

情報修正します。
新品になったのはミラーを開閉するアクチュエーターと
ミラーのいわゆる首の部分でした^_^;
頭の部分はそのままですm(__)m

Posted at 2020/09/06 18:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

6年間での「顔」の変遷

6年間での「顔」の変遷
6年経ってレヴォ雄の「顔」の変遷を辿ってみました。

納車1週間目の写真から現在の姿まで追ってみます。
alt

alt

alt

結局オーソドックスな「顔」に落ち着きましたね(^ω^)
勢い余ったヤツ。良かったね~~ハイビームのところのイカリングが主なNG点だそうでした。
赤鮫も良かったんですが、ねこっちゃ的には角が出ているのが少し抵抗が有りました。

多分「目ヂカラ」はここで打ち止めです。
おそらく、きっと・・・
Posted at 2020/09/05 23:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | クルマ
2020年09月05日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!9月5日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
一番の大物はワンオフ流れるウィンカーのテールランプ by S.F.T
その次はSMDイカリング+2倍光量のホークアイ by AQUA

■この1年でこんな整備をしました!
整備というか車高UPさせました。by ロケットクラフト
25mm UPキットにSTiスプリングで-7mmになり結果18mmの UPです。

■愛車のイイね!数(2020年09月05日時点)
700イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リヤのD型ビル足をまたV0にしたいんですが・・・

■愛車に一言
もうすぐ14万km。今までの車歴で最長更新中です。
そろそろマイナートラブルが出始めますが
まだまだ暫くはお付き合い願います(^人^)
(変える気は全然無いので(๑>◡<๑))

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/05 22:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

持病?

時々目にする「ドアミラーが・・・」という報告。
このVM系?の隠れた持病と覚しき
ドアミラーが「開かない」または「閉じない」病を
うちのレヴォ雄も煩ってしまいました。
随分前からドライバーズシート側のドアミラーが
中途半端で止まっていることがあったんですが
ボタンの操作ミスかイグニッションoffのタイミングが
悪かったんだと勝手に思っていたのです。

ところがこの数週間徐々に頻度が上がってきて
とうとう3度に1度は不動となったので
ディーラーに連絡を入れました。

点検パックに入っていて、前回点検から間が無かったので
今回は無償修理(アクチュエータの交換らしい)して頂けるそうです!

14万キロに届くかという車体なので
嗚呼、ありがたや~ありがたや~
Posted at 2020/09/03 21:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2267083/48534058/
何シテル?   07/09 19:51
ねこっちゃSです。 スズキ→ダイハツ→日産→スバル と遍歴して今に至ります。宜しく御願いします。 2020年に再びダイハツ追加しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ウェルカムランプ&フットライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:07:32
PJcar ワイヤレス助手席パワースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 06:23:53
ニューアンジェリーナ 社外USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 16:08:47

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリ吉 (ダイハツ テリオスキッド)
レクレーションSP(^ω^) 一見ノーマルをコンセプトに少しずつ手を入れて行こうかと目論 ...
スズキ ストリートマジック50S マジコ3rd (スズキ ストリートマジック50S)
マジ子Ⅱのフレーム変形が判明して交換ドナーを探して入院させたのですが費用対効果を言われ車 ...
スズキ ストリートマジックII50 マジ子Ⅱ (スズキ ストリートマジックII50)
GEARが嫁いで行ったので、再びの購入です。新車在庫と迷ったけれど流石のお値段だったので ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤギさん (ヤマハ GEAR (ギア))
色々な不具合「多臓器不全」でマジ子さんがお引き取りとなったので、その後を埋めるべく10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation