• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thirdmanの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

純正サイドマーカーをオレンジに塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
海外仕様のオレンジ色のサイドマーカーがカッコよく感じで、交換したくなったのですが、社外物は結構高価でなかなか購入する決心がつきませんでした。
そこで、クリアオレンジのスプレー缶を購入し、塗装することに!
2
サイドマーカーを取り外し、パーツクリーナーで汚れを落として脱脂!
前回外した時にクリップがイカれて両面テープで貼っていただけなので、外すのは簡単でした。
ちゃんとした外し方は、ネットで検索してください(笑)
3
オレンジクリアのスプレー缶、一度塗りだけではほとんど色がつかないので、乾いては塗って、乾いては塗ってを何度も繰り返していきます。
4
6回ほど塗ると、綺麗なオレンジ色に。
このスプレー、塗りすぎるとすぐに垂れてしまうので、薄く何度にも分けて塗ることがコツです!
5
仕上げにクリアスプレーを2度塗りして完成!
網の上において塗っていると、焼き魚みたいに見えます(笑)
6
クリップ3つのうち、内側(写真右下)の2つは生きているのでそこはしっかり挿して、折れた方のクリップ(写真左上)のところは強力な両面テープで貼付けしました。
7
横から見たらこんな感じ!
意外と目立ちます(^o^)
8
斜め前からだと、こんな感じ!
ほんのワンポイントの変化だと考えてたけど、駐車してる姿を見ると、かなりカッコよくなってる気がします(≧∇≦)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランク照明変更

難易度: ★★

ヘッドライトの黄ばみとり

難易度:

ウィンカー移設

難易度: ★★

Valentiバックフォグの車検対応

難易度:

ヘッドランプフィルム貼り付け

難易度: ★★★

サイドマーカーポジション化 ~その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 KYO-EI ロングハブボルト&スペーサー 取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2267433/car/1763949/4252079/note.aspx
何シテル?   05/14 23:31
福井県に住むサードマンです。 愛車は Toyota 86 GT Limited GSX750S KATANA Ⅲ型 ZRX1100 カナダ仕様の逆車 車も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーグリルをアルミメッシュに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 23:16:12
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 12:48:11
デフオイル交換【DIY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 12:55:50

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
逆輸入のローソンレプリカ!
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86GT limited
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
バイクの方の愛車。 通常のカタナではなく、珍しい三型カタナ(通称パカタナ)です。 ハリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation