• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

四日市の花火見に。。。

休日の一日の経過が早すぎる。。。


アテンザもコペンも久しくワックス掛けてなくてとりあえず朝イチでワックス掛け、、、のつもりが10時過ぎとなりアテンザワックス掛けれてコペンはシャンプーとガラコ。


先日のがちゃーんの件も兼ねてちょっとお店へ。。。





特に問題なく、コペンあるある的なオープン自動化を施工してもらいました。


これは雨降ってきたときや信号で効果抜群♪





ただ頭はみ出てるときにクローズすると意識してないと頭にぶつかる、特に駐車中。。。(^_^;)


まだ課題だらけですが、ボチボチ弄っていきます


朝イチ洗車せず開店と同時に来ていれば、、、と後悔する





昼過ぎ参加の予定でしたが皆さんと合流できたの17時。あれすさん主催の三重北部スイーツ巡りに参加したかった。。。


Nobさんから頂いた大福でらうま!!参加してたら10個くらい買ってたな(;´_ゝ`)


皆さんが場所確保してくださりとてもいい場所で花火が
見れました♪\(^o^)/


僕の一眼レフに付いてる望遠レンズが135(^^ゞ


400とか羨ましかった~

























きっと皆さんのほうが綺麗に撮影されてるはず!(笑)


でもなんやかんやで直に目で見て思い出にしたほうがいいのかなーなんて思う、


短い時間でしたが勉強になりました、ありがとうございました!(^^)





帰り道に桑名にある喫茶店、ほりさんへ。





モダンなカフェばかり行く自分にとって久々のクラシックカフェ、ワッフルうまいよーとオススメしてた店です。


チェーン店で本店含む4店舗あるみたいですが、残念ながら三重北部だけみたいです(^_^;)





セットで50円引きのコースでアイスコーヒーとプレーンワッフルを


今月号のLEONのよく分からん車の記事を読みながらおいしいワッフル頂きました。シンプルイズベストってこういうのかもって思う。


店員さんの接客が素晴らしく、また行きたくなりました♪個人的に北側にある1518さんより好みかも!(^^)


日に日にオープンが涼しくなってきました。これからがツーリング日和のなりそう
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2015/08/25 12:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年8月25日 22:20
喫茶ホリ行きたい~!三重でよく見るよ。今度、連れていて!も~コメダ、ランプは飽きた!明々後日は伊勢佐木Byボルリンナイトだよ~ん!本牧のデニ尾根遺さんが待ってるよ!?
コメントへの返答
2015年8月25日 23:31
え!らんぷのチケットまだありますが。。。(笑)

夜10時までやってるので行きましょうー!からの、温泉で!!

本牧のオネサン、まだいましたらLINEで
お待ちしてますね(笑)
2015年8月26日 9:17
お疲れさまでした(^^)/

花火、ダメだ~って言ってましたが
綺麗に捉えているじゃないですか(^^)

もし次に工夫をするなら絞りを
もう一段開けてみるとどうでしょうか!?
例:F11→F8→F5.6など

やや露出アンダー気味だと思うので
こうすると背景まで明るく写せると
思いますよ(^^)/

それと生クリーム大福
こちらでも評判良かったですよ(笑)
私は20個くらい買い込んで半分は現地、
半分はお土産用でしたが、
もう殆ど残ってません(^^ゞ

でもこれは御在所SA(上)でも
売っていたので、オーソドックスなものは
お店じゃなくてもそこで買うのが
手っ取り早いかもです(^^)
コメントへの返答
2015年8月27日 22:31
こんばんは!(^^)

先日は短い時間でしたがカメラ撮影のいい練習になりました!!

皆さんのよりスペックが劣っているけど皆さんのアドバイスのおかげでの撮影でした♪

ISO200、F5.6から始め、なんかいろいろやって帰宅してF見ると16になってました(^_^;)

本当に奥が深いなーと痛感。。。(笑)

大福、あれは柔らかさが半端じゃないですね!三重行ったら買いに行きます!!

次の緑の渋ーいツーリング、楽しみです♪

2015年8月26日 16:08
先日はお疲れ様でした(^^)

オープン自動化→可変式→男のロマン!?

見たかったぁ~(>_<)

生クリーム大福はお店に行くと、10種類入ったヤツがありますので、色々食べたいならお薦めです。
また、お店に行くと、お店限定のリッチなヤツや季節限定品があります。

富貴堂の生クリーム大福は、「ねすてぃ~(^^)」さんもお薦めの一品ですよ~
コメントへの返答
2015年8月27日 22:38
こんばんは!(^^)

走行中オープンクローズってあまり見ないですもんね。。。(^^ゞ

たしかコペン、SC430と同じオープン構造なのでトヨタ車でオープンカー出すなら同じ構造で来るかと思います♪

トヨタ車のスポーツカーでカブリオレ出て欲しいもんです(^_^;)

え!そんな種類あるんですか!?リッチなのとか気になります♪(^^)

青山高原などの帰りに買いに行きます!! 本当においしかった~( ´∀`)
2015年8月26日 16:12
追伸

「あれすさん主催の三重北部スイーツ巡り」は、

NoBさん主催で、ですよぉぉぉ

私は、なんちゃって道案内人&タイムキーパー的な…(汗)

無事オフ完遂出来て良かったです(^^)ノシ
コメントへの返答
2015年8月27日 22:40
あれすさんの道と店、歴史の詳しさについそう思ってました!(^^ゞ

次回もきっと、、、あるんですよ、、、ね?(笑)

プロフィール

へーきちです。 アテンザワゴンに乗りマツダデザインに気に入る。 コペンに乗りコンパクトオープンにハマりまくる。 2台持ちっていう贅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2年経って思うGJアテンザの×  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 12:48:23
晩秋の候。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 00:20:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
眺めるもよし、乗るもよし(*^_^*) 今のところメインカーなので、サーキット走行楽し ...
ボルボ V70 ボルボ V70
875だった母親の車が家にあったなか135がデビューしたときにあまりのカッコよさにいつか ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
排気量2.4でガソリン満タンで愛知県から福岡県まで走れてしまう強者(笑) 不便な点は ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんでもっと早くコペンの凄さに気が付けなかったんだろう、、、(;・ω・) 腰が痛くなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation