• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

やっぱりふと欲しくなるステーションワゴン

やっぱりふと欲しくなるステーションワゴン アテンザワゴンとコペンの組み合わせの時が一番の贅沢だったのかもしれない。。。


コペンばかり乗ってばかりでせっかく新車で買ったアテンザワゴンがほとんど乗らなかったのでまとめてロードスターにしたんですが、ロードスターに乗り換えれたのは2台の下取り価格がかなり良かったから(^_^;)


そのまとめたロードスターからひとりで運転楽しむ、通勤なら何も苦にならないですが、彼女にとっては乗りにくいしドア大変だしと口には出さないけどかばんや服置けない辛さがたまにグサッときます。


昔からずっとやってきた趣味のバス釣りやMTB、スキーもやらなくなってきて車バカ(これはこれで楽しい趣味)一本状態でジムニーやマーチニスモなどといった車が欲しくなるときはがちょいちょいありました。


ジムニーは違う意味で道楽だし彼女も乗りたがらないか。。。笑


アテンザワゴン前はボルボに乗ってきたけどやはりステーションワゴンほどどこでも使える車はないなと感じます。


個人的に人を乗せる車というのは何かあったときに少しでも守ってくれるのを優先してるのでドアは少しでもぶ厚い車が条件。アテンザワゴンも国産車にしてはぶ厚いほうだったんじゃないかなと思います。


アテンザワゴンディーゼルが国産車では一番コスパ高いステーションワゴンかな?けど中古車を取り入れると当時欲しかったEがかなり手頃な価格になってきてますね。


逆にいうと下取り価格は大変悲しい思いするわけですが(^^;;


一度高速ぐるっと試乗してみたい1台のが写真のEステーションワゴン。人生で一度は乗ってみたいという憧れだったり。
ロードスターと対称的ですごく快適に人を乗せれそう!


まずはロードスターのローンを終わらせなきゃ、、、笑


その頃にはマイチェン後のも多少は手頃になってる、、、はず?(^_^;)
ブログ一覧 | 気になるお車 | 日記
Posted at 2016/11/16 00:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産救済策
バーバンさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年11月16日 7:58
Eのワゴンいいですね〜
ワゴンは機能美ですよね。
コメントへの返答
2016年11月18日 0:23
こんばんは!

快適に移動し、荷物も載せれる万能さ!そんでもって運転が楽しめるので1台で不満なくこれるんですよね(*^_^*)

楽しむだけならロードスターは最高すぎます❗️
2016年11月16日 11:21
こんにちは^^

何でも出来るのは若い頃だけですよ~

で、何時納車(笑)
コメントへの返答
2016年11月18日 0:26
こんばんは!

いえいえ、行き着くところはたいがいはお金で解決できちゃいますよ〜(^^;;

もう妄想ではかなりの台数を所有してるんですが、現実Eステーションが乗れるのはまだまだまだ先でその前に、やすきちさんがR8の納車オフされてるはずですよね?笑
2016年11月16日 12:17
また迷走が始まったね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年11月18日 0:28
こんばんは!

グーやカーセンサーみて物欲を高める修行です笑
2016年11月16日 19:52
こんばんは。

横に乗せる彼女さんの事を考えると
たしかにロードスターだけだと辛いかも・・

ただ一つ確かなこと・・・
私のゼロ戦のようなNAより確実にへーきちさんの
NDの方がずっと快適ですよ~。

一度私の車お貸ししましょうか?
彼女さんに横に乗ってもらったらへーきちさんの
車がいかに快適か分ってもらえると思いますよ(笑)

ちなみに私の嫁は横に乗ったの一度だけ、
それ以降は乗りたがりません・・・・

コメントへの返答
2016年11月18日 0:32
こんばんは!(*^_^*)

ゼロ戦ですか⁉️ドキドキ感たまらないじゃないですか!(*^^*)

今日ちょっとバネレート上げたんですが、私にはいい硬さになりましたが彼女が怒りそうな予感です(*^^*)日に日に嫌がりそうです(^^;;
2016年11月17日 23:16
まぁ・・・あれだ。車に乗って走り出す事が楽しいと「教えてくれる」車に触れた事が無いまま育ったらそうなるわなって・・・
私如きが車の何たるかを語るなんざ許される事ではないのですが^^;
欧州車はどうなんでしょう?乗った事がないので判りませんw
コメントへの返答
2016年11月18日 0:37
こんばんは!

軽トラから始まったので走る喜びは味わってたりします\(^o^)/
車になにを求めるかによりますが、欧州車のステーションワゴン乗ってればあらゆる面で不満はないと思いますよ♪
2016年11月18日 1:10
誤解があったようなので追記
へーきちさんに対してではありません;^^;
楽しい事をする場所に移動する為の手段の一つとしか「知らない人達」にですね。
私の職場には20歳前後が多いんですが、本当に乗りたい車を聞くと殆ど「乗って楽しい車」を選ぶ人は居ません。(女の子が一人コペンローブを選んたのが救いでした。ってーかもう青ローブに乗ってはりますwこれが唯一の救い)

不愉快な思いをさせてしまったらしくごめんなさいorz ROMに戻ります。
2016年11月20日 18:37
でもね!(^^)!不便な車で苦労した事さえも・・・懐かしめる二人になれる事の方が重要な事だと思いますよ

家の嫁は・・・コペンからNDで・・・トランクが在るだけありがたいと・・・
不便を掛けるから・・・こちらも優しい気持ちで接し愛せる事も在るかと♪

プロフィール

へーきちです。 アテンザワゴンに乗りマツダデザインに気に入る。 コペンに乗りコンパクトオープンにハマりまくる。 2台持ちっていう贅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年経って思うGJアテンザの×  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 12:48:23
晩秋の候。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 00:20:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
眺めるもよし、乗るもよし(*^_^*) 今のところメインカーなので、サーキット走行楽し ...
ボルボ V70 ボルボ V70
875だった母親の車が家にあったなか135がデビューしたときにあまりのカッコよさにいつか ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
排気量2.4でガソリン満タンで愛知県から福岡県まで走れてしまう強者(笑) 不便な点は ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんでもっと早くコペンの凄さに気が付けなかったんだろう、、、(;・ω・) 腰が痛くなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation