これまた珍しく土曜休みでやる事なし。
とりあえずコペンの室内掃除して、、、
結局どこかへ走り出す。。。(^_^;)
と言うことでウナギ食べて、山道走り回って、スイーツ食べて、カフェ寄ってのもうあるがままなドライブをしてきました。
岡崎市はあまり行かないので、とりあえず有名どころをググる
乙川屋さん。予約しておいたのでちゃっと席に座れました。
養殖ウナギの泥を吐かすため、店内にある水槽にウナギがうようよ~
暑い日に体に喝が入ります♪(^^)
個人的に近所にある心のほうが満足度高いかな?
県道35号線を東に向かい途中の国道473の根裏トンネル北側で楽しむ。
また県道35号線走り国道257経由、県道10号線をちんたらーと走り、ガラガラの県道80号線へ。
この県道80号線から茶臼山までは本当に楽しい♪見晴らしのよいつづら折りが続き、愛知のビーナスライン(笑)
15時で気温26℃!涼しい!!
て事でとりまスイーツ。名前忘れたけど安定のマンゴー味。今日イチのアイスだけに幸せになれます!
帰りは折元で降りてまた県道10号線をちんたらーと。サンデードライバーよけいますな(^_^;)
そしてガラガラのくねくね道、県道33号線を。
道幅狭くてタイトなコーナーほど楽しいコペン、楽しくてしょうがない♪
寄る予定なかった足助、休憩がてら寄ったらなんかお祭りが今日からみたいでした。
まるってネコ。かなり人懐っこいです!
スイーツ部門ではかえでさん。浴衣姿のお姉さんがめーちゃキレイでした!暑いてたまらず水ようかんテイクアウト。
カフェ部門ではまんりん珈琲さん、一瞬まりりんって見えた!本屋さんでもあります。アイスティーと松の実のケーキでした♪
19時になるとたんころりん祭りが始まるみたいですが、待つのが面倒になり自宅へ。。。
乗ってて足回りに疑問が浮かび上がりましたが、気まぐれドライブはやっぱり楽しいね
Posted at 2015/08/01 21:17:23 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記