• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘーきちのブログ一覧

2016年01月22日 イイね!

ん?てなる疑問。。。

フェイスブックのとある投稿を読んでたのさ。


新車で値引きしないっていう内容。


読んだ方は知っているかも知れませんが、投稿者がマーチのニスモ欲しかったみたいで愛知県のNISSANディーラーに行って、店員に投稿者からして冷たい態度を取られ、値引きが無い事に御立腹されたみたいです。


店員は値引きはしないがメンテナンスサービスはしますとの事、それを冷たい態度と?


冷たい態度ってなんだろう。。。


カタログくれない事って冷たいのかな?


飲み物出されないって冷たいかな?


値引きしないから買わないってナニ?


海外のディーラー事情は知らないけどディーラーってどこまで親切にしなくちゃいけないのか?


投稿者が今までどんなディーラーでどれだけの待遇を受けてどれだけの値引きを受けたかなんてどうでもいいけど、値引く事を当たり前と思うのは変な気がして。。。

会社の方針と言ってる以上値引けないのに。


これは極端な話だけど、もし投稿者が成功してロッテリアマークのLクラスを新車で購入する際に値引きなんて話するのか?

自分からは値引きしてなんて恥ずかしくて言えません、言ってしまったら間違いなく店員さんにレッテル貼られるでしょうね。

逆に家が建てれる額の高級スポーツカーは値引きどころかオプションで高くなる、それでも自分の気にいる車にするためにお金を掛ける。

極端な話になったけど、もし投稿者が好きでマーチニスモ購入しようもんなら値引きを材料にして買う買わないを決めてしまうのは変だと思うのは私だけ?


偏見だけどニスモって車好きじゃないとたぶん分からないですよね、、、?ちょっとマニアックな車と思う。


生産性高い車なら値引きあるかもって思うけど、ニスモって街中でまず見ないけどそれを値引けって言う投稿者もなんかなー?ってなる。

個人的にディーラーの店員の対応は正しいと思う。冷たい態度ってのは個々で捉え方違うし。

飲み物出される事、カタログくれる事、親切な態度をして値引きますよと言われて値引かれれば満足って事を当たり前になってる事が可笑しいと思わないとあかんって言いたい。


不思議ですよね?


生活必需品に値引き求めて店員さんに言います?


料理美味しかれ不味かれ値引きします?


求めてる物事に対して値引く事を前提にしてるのって車だけな気がします。


誰もが少しでも安く買いたいのは当たり前、最近値引き額が載せられてる車雑誌を見るくらい値引きが当たり前な事、それに揺さぶられながら新車買うなら中古車でええじゃないか。


あれこれ個人的に思った事書いたけど、逆に値引き求めず欲しくなる車が出てくると解決するんかなーなんて思う(^_^;)







Posted at 2016/01/23 00:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

へーきちです。 アテンザワゴンに乗りマツダデザインに気に入る。 コペンに乗りコンパクトオープンにハマりまくる。 2台持ちっていう贅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718192021 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

2年経って思うGJアテンザの×  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 12:48:23
晩秋の候。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 00:20:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
眺めるもよし、乗るもよし(*^_^*) 今のところメインカーなので、サーキット走行楽し ...
ボルボ V70 ボルボ V70
875だった母親の車が家にあったなか135がデビューしたときにあまりのカッコよさにいつか ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
排気量2.4でガソリン満タンで愛知県から福岡県まで走れてしまう強者(笑) 不便な点は ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんでもっと早くコペンの凄さに気が付けなかったんだろう、、、(;・ω・) 腰が痛くなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation