• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘーきちのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

猿人油交換

猿人油交換アリーナのサーキット会で5w30のなんか高そーな猿人油が貰えたので昼休みにちゃっと交換して貰いました。


猿人油だけだと申し訳ないので二度目の前フィルターも交換。


よく有りがちなお金払えば払うほど変化した感というのが今回タダだったんですが、トルクが上がってる感がしっかり伝わりました(*^_^*)


いつもいっちゃん安い猿人油からなかなかな額の猿人油に替えたけど、こんな変わるならこの猿人油にしよかなーなんて思ったりしました。


その猿人油がアリーナさんが調合したオリジナルのオイル。いろんなオイル(mottyとか使ってみたい)を使うってのはいい事?それともオイルは同じのをずっとのほうがいいのかな?後者のほうが良いっぽく思ってしまうけどどうなんだろう??


猿人油も替えて10日の美浜のコソ連が楽しみ!(*^^*)
Posted at 2016/10/08 18:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年10月04日 イイね!

アストロプロダクツさんへ

アストロプロダクツさんへちょっと工具箱開けてみて、チャリ関連の工具ばかり入ってて車関連の工具がロクなのが無い事に今更ながら気が付き、先週の土曜日に中川区ふらふら〜としながらアストロプロダクツさんに行きました(^^;;


イベントなどでよく販売してますが、店舗に来たのは初めて(^^;;


まず何が欲しいかも分からずとりあえずドア開けると。。。


まあ皆さんご存知の通り、財布の中身を確認しないとあかんやつやあ❗️ってなりますね〜♪笑


とりあえずローダウンジャッキでも上げれないのでプラスチック製のアレを今更ながら購入。あとセール品のウエス(*^^*)


ツールのカタログ貰ったのでとりあえずそこそこなドライバーやらレンチやらをめぼし付けといてボチボチ買おうかと思います(*^_^*)


買わなくてもいいモノを無意識に買ってしまいそうな愉しいお店でした❗️笑


10月10日が美浜サーキット走行できるので天気良かったら午前様行こうかと思います。現地集合になるかと思いますが興味ある方ぜひ❗️(*^^*)
2016年09月29日 イイね!

ちょっと試したかった事

ちょっと試したかった事とある動画が見ててふと疑問になりそれを実行してみたくなり仕事後に二ノ瀬峠へ。


涼しいとこかちょっと寒く感じオープンにはいい気温に♪
途中ポツリポツリと小雨が降ってきたけど気にせずオープンで二ノ瀬峠入り口へ。


目がなれてないので登りは程よく走り山頂へ、帰宅時間も越えて対向車もほとんど無し。


疑問に思ってた事、速いドライバーはステアリング切るのがゆっくりな事。そんなゆっくり切ってなんでそんな速くコーナー曲がれるん⁉︎


1本目の下りは自分でゆっくりステアリング切る意識して低速で走ってみた。二ノ瀬峠は狭いうえ、なかなかのクネクネ具合です。それをいかにゆっくりステアリング切りながら曲がれるかというコソ連(^^;;


自分のなかでちんたら下りながらゆっくりステアリングを切る、それでも難しいです(^^;;
ゆっくりステアリングを切る意味、コーナー進入時の姿勢作りって事なのかな、タイトなコーナーで瞬間的に姿勢作りができてるかできてないかってのはとても大きいですね。。。


以前のツーリングでmtb tougeさんが言ってたのを思い出し、急に曲がってるというのは姿勢作りが成ってないからコーナーで追い付いてしまってたんだなあ〜なんて思いました。


2本目は再度ちんたら下りながらゆっくりステアリング切る練習。ステアリング切るスピードを維持しながらちょびっとずつ速度あげてくもやはりちんたら〜に近い速度で曲がるのが精一杯でした。


ステアリング切るって奥深いなあ。。。いやすべてにおいて自分の運転技術はお子ちゃまやなあ〜(^^;;

だから楽しい♪
Posted at 2016/09/29 22:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お山とクネクネみち | 日記
2016年09月19日 イイね!

アリーナの走行会へ

アリーナの走行会へ課題はいろいろ見つけれた、お金でなんとか成る事、サーキット走行不足でもっともっと走ってライン取りよりサーキット走行の基礎を上げてかなあかんなあ〜と感じました。


ドライ、ウェット走行かできたのはロードスターに乗り始めて初のサーキット走行としてイイ収穫がありました。


もっと繊細なハンドル捌き、アクセルワークを意識してまたサーキット走行に望みたいなー。。。


正周りがドライで54秒、逆周りがウェットで1分。。。(^^;;
まんだまんだ削れるとこだらけな結果でした笑

ゼッケン番号7だったから?かじゃんけん大会でお高いエンジンオイルゲット♪次回のサーキット走行で使いたい。
Posted at 2016/09/19 23:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年09月16日 イイね!

明日は

長島パーキングエリア下りでロードスター集いのオフ会をします(^-^)

NAからNDが揃いそうでロードスターをいろんな視線で見れると思います。

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/22825/

20時より集まりますが、自分は家庭の事情で20時半に津島勤労会館そばのセブンイレブン出発し21時頃到着でいます。

長島パーキングエリアにウダウダとしてますので日にち変わるまで位はいます。遅くでも行けそうな方も時間に気にせず安全にお越しください(*^^*)

Posted at 2016/09/16 23:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

へーきちです。 アテンザワゴンに乗りマツダデザインに気に入る。 コペンに乗りコンパクトオープンにハマりまくる。 2台持ちっていう贅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年経って思うGJアテンザの×  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 12:48:23
晩秋の候。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 00:20:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
眺めるもよし、乗るもよし(*^_^*) 今のところメインカーなので、サーキット走行楽し ...
ボルボ V70 ボルボ V70
875だった母親の車が家にあったなか135がデビューしたときにあまりのカッコよさにいつか ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
排気量2.4でガソリン満タンで愛知県から福岡県まで走れてしまう強者(笑) 不便な点は ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんでもっと早くコペンの凄さに気が付けなかったんだろう、、、(;・ω・) 腰が痛くなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation