• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘーきちのブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

アリーナさんのNDに

アリーナさんのNDに仕事終わりにアリーナさん寄って車引き取りに、、、

と、もう付いてるかなーと思ったらまだ付いてないので、時間潰しとちょっとした事が気になっていてそれが付いてるアリーナさんのNDでフラフラーと試乗してきました(*^^*)

なにかと付いてるRSなんでその干渉とかなんやら大変そう(^^;;

それってのはビッグスロットル化。納車前に実はアリーナさんのに乗ったんですがそれから何かと変わってました。
あと7.5jっゆう太さ笑

フラフラーと試乗したらやっぱり15インチっていいなあ♪
ビッグスロットル化による変化も体感できました。ただ普通の運転ではそんな変わらないかな、、、
ちゃんと数値として変化を見たいな〜(*^_^*)

あと純正タワーバーってなかなか効果あるっぽいね笑

違うNDに乗ってみるといろいろ見えますね。
Posted at 2016/07/14 20:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2016年07月10日 イイね!

奥揖斐、奥琵琶湖への

奥揖斐、奥琵琶湖へのグループのメンバーと奥揖斐奥琵琶湖方向へツーリング。

結構急なツーリングでしたが、参加された皆さんに感謝です!(*^^*)

クレール平田集合から、某峠、某県道、国道303号、徳山ダム、お城下のバリバリなおばちゃんプロデュースな豆腐ラーメン、某川沿い、某スキー場の県道、坂内、国道303号、琵琶湖湖岸沿い、海津大崎の小道具さん、奥琵琶湖パークウェイという奥揖斐と奥琵琶湖を満喫してきました。

夏のジリジリ感と走る喜び??でしっかり休日を楽しませていただきました(*^_^*)

シメの奥琵琶湖パークウェイはコペンぶりに来たけど相変わらず楽しいワインディング。またひとつ課題ができたけどこれを習得するにはかなり考えかなり走らないといかんなー(^_^;)

参加された皆さん、ありがとうございました!m(_ _)m


Posted at 2016/07/10 22:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年07月05日 イイね!

仕事柄。。。

金属を加工する側だからか納期にすごく敏感(^^;;


ありがたい事に即日納期やとんでもない納期もあったりします。


その納期を知らせる事もひとつの仕事、アバウトな日にちの納期は客に迷惑。


そんな環境に対応していける会社(中小企業)で無いと生き残れない厳しいなかでふと。。。


車のパーツメーカーで納期を知らせてくれる企業ってどんなけあるんだろう?、、、なんて思いました(^^;;


あるメーカーの部品注文して結構経つけど全然話来ない(。-_-。)
小さい企業で少人数であれども納期くらいはおおよそ分かるはず。


受注生産なら尚分かるはず、、、なんだけどなあ。。。

2016年06月26日 イイね!

タイヤ圧の重要性

タイヤ圧の重要性先週のロードスター集ってのツーリングでタイヤの空気圧が高い状態でワインディングを走り痛感。。。


エア圧は車走らせる事としてどんな弄りよりも重要と分かってはいたけどそれがワインディングで美味しい圧で無い状態でした(。-_-。)

2.4から2.0に下げて二ノ瀬峠走ってよーく分かった、、、

適性圧は守ったほうがえーと笑

それと同時にタイヤの良さも今更ながら体感できました(*^^*)
走る前提の車なんだから実は結構ノーマルで充分なんじゃないかな?なんて思いました(^^;;
Posted at 2016/06/26 11:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年06月10日 イイね!

なごやこう

なごやこう遠出する気が無くなりちょっとカメラ練習しにキンジョーに。

洗車してないから艶が出ない笑

まさに自己マン!笑
Posted at 2016/06/10 23:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

へーきちです。 アテンザワゴンに乗りマツダデザインに気に入る。 コペンに乗りコンパクトオープンにハマりまくる。 2台持ちっていう贅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2年経って思うGJアテンザの×  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 12:48:23
晩秋の候。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 00:20:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
眺めるもよし、乗るもよし(*^_^*) 今のところメインカーなので、サーキット走行楽し ...
ボルボ V70 ボルボ V70
875だった母親の車が家にあったなか135がデビューしたときにあまりのカッコよさにいつか ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
排気量2.4でガソリン満タンで愛知県から福岡県まで走れてしまう強者(笑) 不便な点は ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんでもっと早くコペンの凄さに気が付けなかったんだろう、、、(;・ω・) 腰が痛くなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation