• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@L700SMira改Ginoの"クランウェル号" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2014年8月31日

スピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ALPINE2wayスピーカーフロントin

画像無いけど
ドアノブとトッテ外して内張剥がして
ノーマルスピーカー外して付属の配線かまして付けて戻すだけ(*´∀`)
コレだけで段違いの音質

なぜか逆さまw
2
リアには お宝 CityConnection 3wayboxスピーカー配置(ゝω・´★)

流石に当時物だけありメインウーハーが劣化して使い物に成らなかったからALPINEの2way10㎝スピーカーに交換 サブスピーカー1つだけコーン紙に穴空いてたから補修

ってか荷物の量(笑)(´▽`;)ゞ
3
因みにL700系のリアスピーカーは高グレードもしくはオプションでしかなく
大抵の車両がリアスピーカー無しですΣ(´□`;)そのため外に配線されていません

オーディオ系をメインにいじる方でしたら配線引き直しされると思いますので流して下さい(´▽`;)ゞ

純正配線を活用してリアスピーカー配置したい方の参考に成ればと思います←写真も撮れよ(笑)

スピーカー純正配線は右リア内張内までは配線されてます、メイン配線にカプラがグレーのビニールテープで止まってますので解りやすいと思います。

カプラは6Pカプラで専用の物をDAIHATSUで手に入れるのが一番楽です‥在庫していればですが(^_^;)

カプラなんてどうでもいいねん!今すぐに付けたいんや!って方、配線ぶった切って直接ギボシして繋いでやってwww手っ取り早いね(*´∀`)

できれば切りたないーって方、オートバックスやイエローハットで売られてるオーディオハーネス トヨタ・ダイハツ用10P6Pハーネス(1600円位)で流用出来ます。割高ですがね
6Pカプラを使います10Pカプラは使いません(笑)
そのままでは入りませんのでΣ(´□`;)中の突起をリューター等で削ります…

リューターなんてねーよ!って方100均でリューター売ってますんで~スンマソン
もしくはノミ型になってるデザインナイフでチマチマゆっくり削って下さい(´▽`;)ゞ
そしたら使える様になりますのでスピーカーまで引く配線にギボシ等してハーネスと接続して外側に引きましょう
内張上側に四角い穴が有りますのでそこを利用すればおk。

後は好きなように設置してくださいな(笑)
因みに純正配線の紫色が右側スピーカー 緑が左側スピーカーです(*´∀`)

では良きカーライフを~(´・ω・`)/~~
4
自分はコレ!! MARiA とく のGARNiDELiA ONE を手に入れたので(^q^)
スピーカーいじりましたんやwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

整備?レストア?

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

きちがいみたいなアウターバッフル創ってみました♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やっはろー ぐっさんですー 東方projectをメインとした広く浅いヲタクですよーwww 北海道は伊達市に寄生してますよーw よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ クランウェル号 (ダイハツ ミラ)
元はどノーマルL700S Mira 前期モデル みょんな事から Gino顔ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation