• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

USB簡易電流チェッカーで測ってみた (iPad 編)

USB簡易電流チェッカーで測ってみた (iPad 編) スマホよりも大電流を要求する「iPad」の充電を家庭用ACコンセント(100V)からUSB変換するアダプター測ってみました。
ちなみに、カーメイトの車載USB充電ソケットは、2.02A流れました。

・計測機 : ルートアール社 USB簡易電圧・電流チェッカー
       (RT-USBVA2C)
・USBケーブル : iPad同梱品 Lightning - USBケーブル(1m)
・充電端末 : Apple製 iPad(第4世代) MD512JA
・バッテリー残量 : 約50%


 ●Apple製 2.4A 1ポート ACアダプター(12W USB Power Adapter)
 → 2.18A



 ●radius製 2.4A 2ポート ACアダプター(K-ADA02W)
 → 0.92A



 ●サンワサプライ製 2.1A 1ポート ACアダプター(ACA-IP33R)
 → 0.92A



あれ~、Apple純正以外は、1Aも流れないの?


radiusのサイトで確認したら、このモデルは「2.4A出力」でも iPadの適合と掲載されてなく、別のモデルで iPad用があったので、しかたないか。

サンワサプライは、サイトにも「iPad対応」って書いてあるのにな~。
スリープ状態の充電でも同じだった・・・。

充電できないわけじゃないけど、なんか残念。
でも、XPERIA Z1f は、1.26~1.28A 流れるんだよなー?
Appleと相性とか、iPad側で 通信してアダプターを見分けてるのかなー?

そういう意味では、車載のカーメイトUSBソケットは優秀です!


 ●カーメイト製 2.1A 1ポート USB電源ホール(ME117)
 → 2.02A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/28 11:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

お久しぶりの990s
zuchan1012さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HIRO-Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラゲッジランプの作成(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 11:25:57
ピカキュウ ラゲッジランプLED 3chip SMD12連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 11:11:45
CAROZE ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 11:10:33

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリーム 家族カー です。
スバル インプレッサ WRX STI ヒロR号 (スバル インプレッサ WRX STI)
9年も乗った前の車、インプレッサ 2ドアの最終型リミテッド。 画像は筑波でジムカーナをや ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation