• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

今度のA4の代車は!

今度のA4の代車は! A4です(汗)

21時過ぎに、担当のセールスさんが自宅まで車を引き取りにきてくださって、代車を置いていってくださいました。 メカやお金には、ちょっと…な面があるのですが、こういった時の動きの早さには本当に感謝できます。

代車のA4は色も一緒で、2.0Tクワトロ。 近所の人には替わってるのわからないでしょうね。

代車のコルサから自分のA4が戻ってきて、運転したのは20分くらい。 またまた代車生活です…

でも、ちょっと嬉しい事も… 私のは半年前に購入した車ですが、2009年モデル(MY09)ですが、この代車はテールランプがLEDに変更になってるMY10モデル。
それも、MY10モデルが出て、ほんの1,2ヶ月で変更になったMY10のHDDナビ等搭載の改良モデルです。

ナビは解像度があがっているのか、非常に見やすくなってますね~ それ以外では、MMIが第3世代にかわってますので、メニュー表示とかが新しくなってます。

また、メーターパネル内の各種チェックランプの位置や、パワーウィンドウスイッチのあたりの、ウィンドウロックスイッチの照明とかが変更になってます。

このあたりは、本当にどんどん改良されていますね。

折角なので、自分の車との違いを、色々とみつけてみたいと思います。

でもやっぱり早く自分の車が戻ってきて欲しいです…
ブログ一覧 | A4 | 日記
Posted at 2010/02/21 21:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 23:16
ワタシも来週点検に持って行く予定なので、代車に半日乗ることになります。

先日、デニオフ中に営業さんから電話が。
「代車ですがA8でいいですか?」と
もっと小さいのにしてくださいと言ってしまったのですが、半日だからA8で良かったかなとちょっと後悔しています。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:46
こんばんは♪

点検で半日ですか? 今回のサービスキャンペーンと一緒なんでしょうか?

もったいなーーーーーい!
さすがに数日借りるとなると、夜の盗難とか色々と神経をつかいそうですが、半日程度なら…
私ならありがたく、ドキドキしながら貸していただきます。
でも、私のDにはA8なんてありません。ましてや、試乗車なんて…
2010年2月21日 23:28
このHDDナビ、
最初ちょっとうらやましいと思ったのですが、
23万円?UPと聞くと、最初の車両一括払いの時ならまだしも、

あくまでも、もし~たら~ になりますが、
今のDVDを+23万円でHDDに換えれますと言われても躊躇してしまいますね。(笑
コメントへの返答
2010年2月21日 23:49
こんばんは♪
MMIが第3世代になって、操作性もアップしています。それから、確か私はBluetoothのアダプタをつけているのですが、それが工賃合わせて6万円くらいしたような…
となると、今回の価格アップは、17万円でしょうか?
気のせいかもしれませんが、DVDナビはEGAだったはずですが、ぱっと見ですが、文字とかすごく綺麗でしたので、HDDのはWVGAのように感じました。そうなるとますます価格差が…
でも、円高の今に値上げって、ちょっとおかしいですよね。
2010年2月22日 0:15
A5SBのナビと一緒のやつでしょうか?
確かに見やすいですよね!
あと,エアコンのスイッチを操作したときにもナビ画面が完全に消えることなく非常にいいですよね.
もし,いまのDVDナビを¥23万で換えられると言われても,mimaさん同様にワタシも躊躇してしまいますが(笑)
コメントへの返答
2010年2月22日 0:21
こんばんは♪
あっ、そうです! たぶん同じやつです。

エアコン操作すると、左右からにゅーっと温度表示が出てきてナビ画面全体は隠れませんでした。

以前に乗ってたISが、2005年当時でWVGA画面にネットワーク通信付きのHDDナビでしたので、5年もたって、時代が戻ってるようでDVDナビは…
あっ、それと地図のバージョンアップディスクが発売になってた気がするのですが、かなり高価だったような(汗)
2010年2月22日 0:43
連コメ,失礼します.
地図のバージョンアップは今日聞いたら¥3万ちょいとのことでした.
2年に1回でいいと思いますよって言われたので,ワタシはこの次のやつを買うことにしました.
コメントへの返答
2010年2月22日 0:49
いえいえ、こんばんは♪
比較しても仕方ないのですが、LEXUSが国産では工賃とかが高いと言われていますが、HDDナビのバージョンアップは1.2万円程度でした。それも私のDでは1年点検毎に無償でアップデートサービスがあって0円だったんです。 今のLEXUSのナビはもっと進化していて、ある程度の道路情報は全て、無料で常時ダウンロードされて日々更新されていきます。その価格を考えるとDVDが3万って高いなって…
2010年2月22日 9:51
私も明日、明後日の1泊2日で、MMIとCVTプログラムのバージョンアップをDにやっていただくので、代車を借りますが、何が来るのかなぁ?
たぶん、A3かA4のどちらかでしょうけど…。
NAVIなどは、日本の技術の方が進んでいますし、格安ですよね。
コメントへの返答
2010年2月22日 22:06
こんばんは♪

何がくるか楽しみですね! 私は、自分のA4の時々ハンドルに伝わる振動とか気になる点がありますので、代車で確認したいと思っています。
たぶんナビは日本製だと思います。日本のでもMMIのように統合制御するTOYOTAのナビとかでしたら、50万以上は平気でしますが(汗)
2010年2月22日 10:51
こんにちは。
ホント、どんどん進化してるんですね。
でも自分の車が良いですよね、愛着もあるし。
コメントへの返答
2010年2月22日 22:07
こんばんは♪
そうですね、どんどん進化しています。ある意味は、正当進化とも思いますが、初期である程度の品質を確保してくれないと…
モデル末期しか買えなくなってしまいます。

早く自分の車に乗りたいです
2010年2月22日 20:08
マ○ダとは対応が違いますね^^
A4早く直るといいですね♪
おばおさんのコ○サ姿想像出来ませ~ん!
コメントへの返答
2010年2月22日 22:09
違いますね~(爆)
夜に、チューンしてあるECUとか消えちゃうけど言いか?との確認がありましたので、明日には直ると思います。
ただ、明日は私は出張で、担当セールスさんもどこかへ行かないとだめとの事。
しばらくすれ違い生活かも(汗)

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation