• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

New オーリス

TOYOTA オーリスがモデルチェンジをしたようですね♪

と言われても、ピンと来ない方も多いかもしれませんね(汗)

カローラからの派生車として、カローラランクス、アレックスという販売経路をわけた姉妹車?があったのですが、それを統合する形で名前を「オーリス」として出直したモデルです。

って、それが先代で、今回が2代目のオーリスになります







最近のTOYOTA車としてはデザインはやや攻めてきてるのかな?
色からのイメージかテールはアルファを意識してる???







このデザインは好きです!

でも、日本での販売台数は多くはのぞめないでしょうね。スポーツハッチってカテゴリーが受け入れられてませんし、今は、ハイブリッドとかで低燃費を打ち出さない車以外は全くダメダメ状態。

この車も、1.5Lと1.8LのNA ONLYのようですし、特徴が???

何となくMAZDAのアクセラとかぶるような気もします。

私には、この車は『あり!』なんですが、私が『あり』といった車は売れませんからね(汗)

日本より欧州での販売に期待です!

#でもやっぱり飛び道具(ハイブリッド)はいるような…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/21 00:32:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 0:55
なかなかカッコいい…と思います!
アルファっぽいですが(汗)
2000のターボとか出たら面白そうですね〜
コメントへの返答
2012年8月21日 11:00
こんにちは♪
あえて掲載しなかった写真があるのですが、リアを斜めからみたら、アクアに似てるのも…

確かに、ちょっと強力なエンジン積んだら面白そうですね!
2012年8月21日 2:22
こんばんわ。(^o^)丿

スタイルもアリだと思いますが、6MTを前面に出しているなんて驚きです!
最近のトヨタ車では86より興味を引かれてしまいました・・・f(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月21日 11:01
こんにちは♪

そうなんですよ~
6MTのみのグレードを出してくるなんて…

でも… いくらRSというグレードとはいえ、やっぱりATもおいとかないと売れないような。。。
2012年8月21日 3:06
こんばんは(^-^)

なんかmatrixに似てますよね!?
コメントへの返答
2012年8月21日 11:04
こんにちは♪

マトリックスって、オーリスとかと姉妹車みたいなもんだったんじゃありませんでしたっけ?
2代目のマトリックスは、すごくブレードと似てるなって思った記憶が…
2012年8月21日 7:51
やる気のブレイド3.5リッターは
でるのでしょうか(笑)

デザインは素敵ですねっ!!

ハイブリッドにしたら売れそうな・・・
コメントへの返答
2012年8月21日 11:05
そうそう、ネッツ店向きがオーリスで、トヨペット、トヨタ店向きがブレイドでしたっけ?

ブレイドなんですが、4月にその歴史?に幕を閉じてるみたいです…

ハイブリッドあると、確かに売れそうですよね。
2012年8月21日 7:55
私も
ブレイドの高出力バージョンを
このスタイルで実現してほしいと思いました

次のCTも攻めて欲しいなあ
コメントへの返答
2012年8月21日 11:06
こんにちは♪

ブレイドマスター… かなり気になってる車でした^_^
でも、ブレイドは4月に終わったようです

次のCTの前に、New ISかもーん!(滝汗)
2012年8月21日 9:51
あれ?

確かブレイドとの姉妹車でしたっけ?

ブレイドも発表されるんですかね?・・・・・
コメントへの返答
2012年8月21日 11:07
こんにちは♪

はい、販売店を分けた姉妹車だったかと…

ブレイドは4月に終わったようで、もう出ないみたいです。
2012年8月21日 12:18
こんにちは。
新聞にもでてましたね。
ワーゲンゴルフを意識してるんですって。
コメントへの返答
2012年8月21日 22:09
こんにちは♪

ゴルフ意識してるんですか~ 確かに大きさ的にはそんな感じでしょうか。

守・高さんのGSから始まった、攻める姿勢が見え出してて少しわくわくしてきてます!
2012年8月21日 13:13
まだどこも作っていない
ハイブリッドターボ!
1800ccハイブリッドターボ!
ツインクラッチシフト!
エコノミー運転と
スポーツ運転との燃費差
20km/L!!!
コメントへの返答
2012年8月21日 22:12
こんばんは♪

確かに! ハイブリッドターボはないですね。
でも造れるのかな?

ツインクラッチ書きたかったのですが、無理かなと思って、ATと書きました(汗)

燃費差 20km/L 魅力的です。

出たら、ほしいです!
2012年8月21日 14:37
プリウスとアクア足して2で割らずにジュリエッタふりかけた感じですね…
コメントへの返答
2012年8月21日 22:12
確かに、そんな感じですね。

最近アルファが再挑戦といってる、じゅなんちゃらのエッセンスも入ってるかも(笑)
2012年8月21日 17:41
なかなかカッコ良いスタイリングですね~♪

欧州専用ですが、1.8Lのハイブリッド版がパリモーターショーで公開されるそうですよ。
コメントへの返答
2012年8月21日 22:16
こんばんは♪

結構、好きなデザインです!

欧州版はハイブリッドですか~
日本でも出したら結構売れると思うのですが…
プリウスをもっとスポーティーな感じで乗りたいって方っていないかな?
2012年8月21日 21:32
いい~♪
同じく好きなデザインです!
86からMT人気なんでしょうかね?
あ、ムービーには騙されました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月21日 22:13
こんにちは♪

MTはもう運転できません。

ムービー? チェックしてみます
2012年8月21日 22:10
こんばんは!!

内装はどんなものか分かりませんが、見た目は結構格好イイですね(#^.^#)
コメントへの返答
2012年8月21日 22:15
こんばんは♪

内装はそつなくトヨタです^_^

HPの画像ですとナビがついてないんです。オプションのようなのですが、そのナビもちゃんとした画像がない。。。
ディーラーナビが基本なのかな?
2012年8月21日 23:00
こんばんは(^^)

トヨタでは珍しいガラスルーフ(電動シェード)の設定がありますね。気になります(^^)
コメントへの返答
2012年8月21日 23:21
こんばんは♪

確かに珍しいですね!

まさたくさんのコメで知ったのですが、CMがまた、TOYOTAらしくなく(^^;
2012年8月23日 21:28
アムラックス池袋に全色展示してました。

RSは赤押しでしようが、青も結構良かったです。

6MTがカチッと動き良かったです、

昔のMTは慣らし終わらないと気持ちよく

ギヤはいらなかったですが、86といいこれといい

はじめから全開でいけそうです、
コメントへの返答
2012年8月23日 23:17
まさおとこさん、こんばんは♪

HNが…

こぎみよく入るMTっていいですよにね!

しかーし、私の場合は全開したらクラッチとか忘れ大変な事になりそうです(^^;

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation