• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

Panasonic or Sony ?

あっ、現在の決算とか株価とか難しい話じゃありません。

7年前に購入した、Panasonicのプラズマテレビなんですが、最近は1時間に1回くらいのペースで10秒~20秒くらい画面が消えるという症状が…

3年前くらいに購入のBDレコーダーも調子悪い…

部屋のスペースの関係で、欲しいのは、46~47型(or 50型)まで…

本当はプラズマが欲しいのですが、もはやあまり力が入れておられず、液晶の方が発熱も少なく、何より軽い。
残像についても許せるレベルになってきているという事で、今回は液晶で検討しようかと…

そこで人気のあるのは、

SONY BRAVIA KDL-46HX850



でも、私の心を掴んだのは、画質もデザインもかなり良いと感じた

Panasonic VIERA TH-L47DT5



昔はSONY信者だった私ですが、今は正直特別な魅力は感じない。

特にTVは、トリニトロンは素晴らしかったですし、ずっと使ってましたが、液晶は外部調達ですし…

ここで、少し前のSONYとPANASONIC(National)をご存じの方なら、価格面でも、Panasonic製品がお得と思われるかと…(私だけ?)

この2台で比較すると、一般の店頭価格では、Panasonicの方がSonyよりも5諭吉くらい高いんです!

逆に言うと、

Sonyの方が5諭吉くらい安い!

世の中も変わったな~ってのが感想

しかし、ここで感覚が古いのか、どうしても気になる事が…

SONYの方は液晶は、韓国のLG製品
Panasonicの方は、姫路工場?の純国産品

いくら安くて良い商品かもしれないけど、やっぱり韓国製よりは国産が良いなと…

Panasonicの方は液晶以外の部品もかなりを、国内で作っているので、どうしても原価が高くなってしまっているようです。

当然、どこのパネルとかそういった内容をみて購入を考える人なんて少数

上記の2台での販売台数は比較にならない程の差があります。

でも、今回は、Panasonicを購入しようかなという気持ちが強いです。

一昨日のPanasonicの上期の決算発表も大変な事になっており、昨日の株価も酷いものでした。(今日は下げ止まってる?) 多少は純国内製品の売上に貢献できるかも?

11月20日に、ブルーレイレコーダー(DIGA)の新しいのが出るようですので、それと合わせて年末商戦で、安く手に入らないかなと…

47型といえど、このTVは12kgとむちゃくちゃ軽いので、自分での設置も可能なのですが、今のプラズマの処分が大変かなと…

通販と実店舗の価格差が大きければ、やっぱり通販にすると思いますが…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/02 09:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 11:11
こんにちは。

オール日本として応援しようと思うと、調達部材で国産化率の高いPanasonicなんでしょうね。

一方、当方の年代ではTVといったらSONYは憧れでしたが、、、コーニング社のゴリラガラスを液晶画面に貼ったHX850もすごく魅力的なんですけどね。。。
コメントへの返答
2012年11月2日 23:23
こんにちは♪

そうなるのかなって感じですよね。
兵庫県は、プラズマや液晶の工場がバーンと大きなのがつくられてて、それが今は、間違いだった~とかなしい方向。少しでも応援したいかなと…

お詳しいですね! そうなんですよ~ HX850のガラスも魅力です。少し重たくはなるのですが…
今回も、BDレコーダーはDIGAにすると思いますので、逆転が無い限りは、VIERAかなと…
2012年11月2日 11:50
台所、風呂から電池までPanasonic信者です。
うちのプラズマも重い・熱い・電気代高いですが、リモコンまとめられるのでそれで良しです。
コメントへの返答
2012年11月2日 23:27
こんにちは♪
うちも、エアコンやウォシュレットとかもパナです。
プラズマは、重いですし、熱いですよね。

無くなるまでは、プラズマと決めていたのですが、LEDバックパネル以降の技術革新の早さで、薄型、軽量、遅延の短縮となり、液晶でいこうかと…
うちもリモコンの関係もあり、VIERA+DIGAです!
2012年11月2日 12:03
こんにちは。
ねー、パイオニアのプラズマ、綺麗でしたよ。
東芝の、レグザがイイですよ。
コメントへの返答
2012年11月2日 23:28
こんにちは♪
良いものが、必ずしも残るという事ではないという今の日本経済をみているような気がします。

レグザも考えてたのですが、画質とかが、わりとパナが好みだったのと、発熱が、
SONY < PANA < REGZA
でしたので、ちょっと今回は候補から外しました
2012年11月2日 12:29
うちのBRAVIAは国産パネルだった記憶が、、、

でも髭剃りはナショナル
コメントへの返答
2012年11月2日 23:39
BRAVIAのここ数年の一部の上位機種には、SHARPのものもあるようです。
上記、LGと書いちゃいましたが、サムスンだったり、合弁会社だったり、色んなとこから調達しているようです。

髭剃りは私も…
2012年11月2日 12:42
PCがVAIOだったり、BDがソニーなので

やはり私はソニーが多いですね~





タイマーが寂しい・・・・・Orz
コメントへの返答
2012年11月2日 23:41
最近は、SONY製品って減りました。

あっ! スマホはSONYです。
それと、会社でメインで使ってるPCは、VAIOです(謎)

タイマーありますよね。

PCが壊れるたびに、色んな方に意地悪言われます
2012年11月2日 13:03
(ΦωΦ) ウチはいまだにアクオス




(ばく w
コメントへの返答
2012年11月2日 23:43
悪押す(←IMEの変換)は駄目です!

嘘、AQUOSはほんと良い商品だと思いますよ。間違いなく液晶のつくる技術とかは素晴らしい。
しかし私を含めて普通の人の目にはだんだんと違いがわからなくなってきたのと、やはり韓国メーカーの品質アップも、不利に働きましたよね
2012年11月2日 16:22
ソニー信者ではないつもり。でもなぜかTVはBRAVIA、パソコンもVAIOです。

パナは高いイメージが。。。





コメントへの返答
2012年11月2日 23:47
SONYは、やっぱり昔からの印象が格好良いです!

私の中では、金額で並べると

 SONY > PANA

   PANA > 他メーカー

というイメージがあります。
2012年11月2日 20:47
TV部門黒字化した東芝にしましょう。
3年前に東芝からパナに替えて後悔したのは、私です。
ダフルウインドウのサイズ変更が自由で使いやすいんですよ。
コメントへの返答
2012年11月2日 23:49
こんにちは♪
REGZAも検討したのですが、動画の補完画像が、どうも馴染めなく、後は上記2機種とくらべると裏側の発熱も多く今回はずしました。
なんでもこいの、タイムシフトZ7も候補に入れてたのですが、もったいないかなと…

2画面の使い勝手が良いのは、確かに魅力ですね^_^;;
2012年11月3日 3:04
SONY党です(笑)
パナソニックはデザインが今一つだったので選択肢に入りませんでしたが、最近のプラズマはとてもスタイリッシュになりましたね。昨年東芝のREGZA Z2シリーズとpanasonicのVT3と迷ってREGZAにしましたが、今ならこちらのPanasonicのプラズマを選ぶ可能性が高いと思います。

うちは以前、pana製品はほとんど所有していませんでしたが、最近はデザインが洗練されてきたこともあってpana製品が増えてきています。エアコンは2台ともPanaのXシリーズですし、ブルーレイやポータブルTV、あとは空気清浄機、ドライヤー、ひげそり(笑)

大阪駅前のグランフロントにもショールームができるとのことですので、ぜひ魅力的な製品や新技術をPRしてほしいと思います。
コメントへの返答
2012年11月3日 21:42
ですよね~(笑)

ほんとはプラズマを選びたかったのですが、やっぱり発熱とか凄いんですよ~
何となくですが、プラズマの発売ペースも落ちてきている感じですので、今回は液晶にしようかなと

パナのデザインは、明らかに良い方向にかわってきていると思うのですが、それが遅かったのか、最近の業績は悪化の一途…
うちもDIGAとかヒゲぞりとかは一緒です

安売りじゃなくて、高くても売れるもので、やっぱり日本製品は勝負して欲しいなって思います。
この考えが古いのかもしれませんが(汗)

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation