• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

迷惑メール… と、その対策の面倒くさささ

Yahooのメールには、山のような迷惑メールが届いているのですが、それはメインでは使ってないので、まーよし。

携帯の方は、あまり大きなフィルタをかけたりしてないのですが、迷惑メールはほぼ0という感じで、ここ数年を過ごしていました。

そして突然やってきた下記のメール↓





シーパラダイス?って、八景島とかなら知ってるけど。何だか突然来たので嫌な予感..…

ネットで、メール シーパラダイスとやると、かなり悪質な業者らしく、悪質出会い系?(系って意味がよくわかかってませんが)の、詐欺というかそういった集団のメールらしいです。

この配信確認といのが始まりで、このメールがエラーとならなかった場合には、その後に迷惑メールが届きだすと…


10日くらいたった時に、届きました↓



キヨ子って誰だよ~ ページには怪しげなURLが記載されているのですが、個人(私のメアド)を特定していると思われるIDとかが付加されてますので、どんなふうになるのかみたいのですが、ここはぐっと我慢で、本文のURLはアクセスせず。


しかしね~ ネットとかで事前情報を得てましたが、一通届きだすと、次から次へとメールが届く、届く… 半日ほどで20通以上は届いたような?↓





途中には、キヨ子さんだけじゃなく、村越とかいうのまで出てくるし(笑)



しかし、キヨ子さん、どうしても私にお金を受け取って欲しいそうなんです。何が目当てたんでしょうか?
私の身体?(爆)

どんな方なんでしょう?




身寄りの無いお年寄りだったのでしょうか? もうキヨ子さんは死んじゃうみたいなんです↓




このメールを最後に、キヨ子さんからの連絡はとだえました(泣)

冗談混じりに書きましたが、ほんと迷惑です。これで騙されている方がいるから、やまないのでしょうね。つまり被害にあわれている方も多数。

ほんと何とかして欲しいです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからは、迷惑メールに対するdocomoの対応に関する愚痴です。

怪しいURL付きとかのメールをはじく設定にしているのに、何も聞いてないじゃないか~


それから、docomoの迷惑メール等を除外するためのフィルター設定のやり方、おかしくないです?

設定しておくと、メールが届く優先度は、

許可するアドレス > 拒否するアドレス

となってしまうんです。新しいメールも来るだろうし、ある程度大きなメールアドレルをしていしておいて、変なのが来たら、それをはじくような設定にしたいのですが、docomoの場合は優先度が上記のようですので、そのやり方ができない。

今回くるアドレスは、

  XXXmbga.jp

XXXのところは、任意でかわるようなのですが、後ろの部分は、モバゲーのアドレスをうまく使ってますね。私はやってませんが、そこそこ人気みたいですので、そこを使っている人とかが、簡単に拒否できないように、このようなアドレスにしているようです。

結局のところ、届く方が優先されるというdocomoの仕様はどうしようもありませんでしたので、自分に届いているメールアドレスを調べまくって、

受信許可に、
届けたいメールアドレスを全て登録

拒否設定に、
上記、シーパラダイスからのmbga.jp等を登録

という対策をしました。

この設定ってしたくなかったんですよね。新しく会員になったサイトとかのアドレスを毎回設定しないと届かない。
出来るだけ届くようにしておいて、駄目なやつだけはじきたいのに~


『許可』と『受信』の優先度設定機能を入れてください!

            >
 docomoさん!


みなさんもお気をつけください。

以前に、

もて期がきた~とかいってよろこんでた、こんな方がいらっしゃいましたが(爆)、間違いなく詐欺ですので、ご注意ください。


しかし、ほんとこんなやつらのために、色々と対策しないと駄目なのが腹が立ちます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 00:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 1:16
僕の携帯電話に毎日のように来ます。大汗

都合の良すぎる話ばかりですよね。。。

あまりにも多いので受信する事に慣れました。爆
コメントへの返答
2012年12月9日 13:03
こんにちは♪

変なのがきても確認してしまうので、それが腹立って…

大切なメールとか見逃したくないので、全てを排除したいんです…
2012年12月9日 6:46
似たようなメールは、パソコンに結構届いてます。

最近は、死期が近いので財産を譲りたいってのが主流みたいです(爆

他人にくれるくらいなら、寄付しなさい(爆

携帯の設定は、コンピューターからの送信メールは基本受信しません。

必要な物だけ許可しています。

パソコンメールは、1日40通くらいでしょうか?迷惑メールBOXごと削除です(爆

ド○モは、通信料が入るから本腰は入れませんね・・・送る方は、葉書より安いし、大量送信が可能ですから・・・
コメントへの返答
2012年12月9日 13:05
こんにちは♪

私もPCにも来るのですが、PCの方はプロバイダ側の迷惑メールフィルタ機能が強いのか、最近はほとんど来なくなりました。

ほんとに貰えるなら!っていう方がひっかかるんでしょうか。

必要な分だけ許可。許可が結構面倒なんです。最近は会員になると割引とかいう飲食店とかが多く、その都度登録の必要があると、どうやって登録するか、考えないとだめですし(汗)

何とか本腰を入れて対応してほしいです。
2012年12月9日 6:55
○○@aho.jpからの迷惑メールが多く来る場合
○○の部分は色々と変えて送られてきます。
なので僕は @aho.jpを受信拒否ドメインに指定します。

しかし @aho.jpは人気ドメインで実際にゲームやメルマガで使用している
場合 メールが届かなくなるということですか?(すいません)

確か 僕も同じようなパターンで 困ったときに
@aho.jpをドメイン指定拒否し 使用しているアドレス
例えば「nakaya@aho.jp」を使用していた場合受信できなくなってしまうので
受信"アドレス"指定に「nakaya@aho.jp」を。

「許可するアドレス」と「拒否するドメイン」で
設定すると便利なように受信優先になってるのかも。

昔知り合ったドコモショップのお譲さんに聞いて設定したんですが
それからは実在ドメインからも迷惑メールを拒否れるようになりました。
コメントへの返答
2012年12月9日 13:08
こんにちは♪

確かに、そういった使い方もできますね。

その場合には、受信アドレスの方が有効(強い)方が使いやすいですね。

というか、docomoの説明も悪く、ドメイン指定とか書いておきながら、単純な末尾からのマッチングだけ。
ですから、おっしゃるように@も入れられるんですよね。
モバゲーとかもしする事があれば、入れてみます(^^)
2012年12月9日 10:59
この手のメールは、向こうは自動配信してきます。そして、配信システムがなかなか優秀で一度届かなかったメールアドレスには二度と送らないという仕組みになっているようです。

この手のメールが届きだしたら、私は15分間だけメールアドレスを変えます。運悪く、必要なメールが届かない場合もありますが、このあいだに、迷惑メールが配信されていた場合、それで二度と届かなくなります。

深夜23時ぐらいの、あまりメールが来ない時間帯で試してみてはいかがでしょうか。
コメントへの返答
2012年12月9日 13:10
こんにちは♪

なるほど!
一時的にメールアドレスを変更するなんてアイデアを思いつきもしませんでした。

おっしゃるように、23時以降には、普段はメールは届きませんし、システムの裏をつくというか良い方法ですね!

ありがとうございました。
2012年12月9日 12:08
こんにちは。
年寄りには、
さっぱり解らん世の中になりました。
落札できない、オークションの詐欺とか。
コメントへの返答
2012年12月9日 13:11
こんにちは♪

ほんとややこしいですよね!

オークションも色々とあり、気を付けないとあぶないです
2012年12月9日 16:46
私も悩んだあげく、PCメールカットしちゃいました。

いちいち受信するPCを許可する手間があって、

面倒です(-_-;)
コメントへの返答
2012年12月9日 17:58
こんにちは♪

そうですよね~
私の場合には、色々とうけとってるメールが結構あったのですが、それらの変更方法を考えるのも大変そうで…

ほんと面倒ですよね
2012年12月9日 17:28
こんばんは。

迷惑メール、本当に鬱陶しいですね。
私もdocomoですが、受信拒否設定が訳分からなくて。(苦)

私は↓に情報提供するようにしています。
ttp://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/index.html
コメントへの返答
2012年12月9日 18:00
こんばんは♪

ほんと鬱陶しいです。
docomoの受信拒否設定は、わかり辛いですよね。

私も通報とかはするのですが、この業者もかなり考えているようで、尻尾をつかませないみたいなんです。どんどのドメインとか変更して海外からくるようで… 死ねばいいのに(爆)
2012年12月9日 20:08
キヨ子さん、かなりの資産家ななんです・・・・・

でも、寂しい方なんです・・・・・Orz
コメントへの返答
2012年12月9日 22:17
こんにちは♪

両刀さんが捨てた女性だったんですね(TT)
2012年12月10日 8:30
すごいですね(^_^;)

PCの方には毎日沢山きます。まとめて削除するのが日課になってます(-_-;)
もう仕方ないかとあきらめてて・・・
携帯は以前はおばおさん並みに大量にきてました。女性名で(笑)
あまりにもひどいので受信許可、拒否設定をおばおさんと同じようにしてたんですが確かに不便ですよね。
でも、メルアドを少し長いのに変えたら全くこなくなりましたよ♪
モテ期に・・うけました(^^)
コメントへの返答
2012年12月10日 10:31
こんにちは♪

PCの方は、プロバイダ(biglobe)がかなりを削除してくれてるようで、あまりきません。

Yahooのほうはいっぱいきますが

メアドの変更って、自分が登録しているサイトをすべてかえるのが良くわからないのと、リアルにメールをくださる方にも連絡しないとなりませんので、結構大変そうで^_^;;

モテ期ってブログを以前にアップされてたのですが、そのブログを探すの面倒だったので、プロフィールにリンクしておきました(爆)
2012年12月10日 20:23
このメールアプリはなんていうアプリ??

SPモード標準アプリじゃないような。

使いやすい??
コメントへの返答
2012年12月10日 22:37
お久しぶりです!

いえ、これ悪評高いSPモードメールですよ。

使いにくいです(爆)

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation