• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

初出張 ANA ダイヤ

初出張 ANA ダイヤ 昨日から出張で東京に来ていたのですが、これから帰ります。

新年早々の出張… 今年もかって感じです…

あっ、出張のともとして写真の後ろにある、

「ANAスーパーフライアーズカード」

これは手放せません。

伊丹にせよ、羽田にせよ専用の手荷物検査場を通れます。
これが結構便利。 そんなに長く待つことはまずありません。

そして最も大きいのが、ANAラウンジが使える事。

飛行機待ちの時間で仕事もできますし、ぼーっともできます。 
この恩恵はすごいと思っています。

そんな中、いつもエコノミーの往復割引とか安い切符で行ったり来たりしている私…

そんな私でも回数勝負で、ANAのダイアモンドとかになれています。 
これになると、スーパーフライヤーズよりももう少しだけ優遇されます。

ダイアモンド専用の手荷物検査場↓



そして、ワンランク上のANAスイートラウンジ↓



ドーナツやワッフルの等の軽い食事?もできます



もの凄く甘く、そんなに食べられませんが…

国内線のスイートラウンジってそこまではよくないですが、それでも金曜日の午後の羽田空港のラウンジとかは、激混みですが、スイートラウンジならば、混みくらいです^_^;;

スーパーフライヤーズも、ダイアモンドもばら撒きすぎている感があり、昔ほどの恩恵は感じはしませんが、出張族にとっては、それなりにうれしいサービスです。

後、私の場合、だいたいエコノミーの後ろの方の席に座っているのですが、飛行機が遅れた時とか、到着した時に、CAのおねーさんが、

『おばお様、本日は出発が遅れまして申し訳ありません』

なんて挨拶に来てくれたり、

『おばお様、本日もご搭乗ありがとうございました』

と降りる時に通路とかで、突然、名前で呼んでいただいてりします。

それは何気なくうれしかったり、気恥ずかしかったり…

あっ、このダイアを維持しようと思うと、大阪~東京間のエコノミーの割引運賃でいくと、だいたい片道で110回くらい搭乗しないとなりません。
毎週必ず、東京往復をANAでしてギリギリ到達するかどうかってとこです。

飛行機もだいぶ飽きてきたので、今年はまた新幹線に戻ろうかとも考えていますので、もうダイヤは難しいかな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/06 19:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ラー活
もへ爺さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年1月6日 20:01
こんにちは。
凄いですやん、全日空のVIPですやん。
コメントへの返答
2016年1月8日 0:18
こんにちは。
いえいえ、エコノミーの割引運賃なのに乗りまくりみたいなのですから…

今はダイヤでも凄い数いらっしゃいますよ。
羽田ー伊丹とかの夕方とかだと50人以上いらっしゃいます。

名前を呼んで頂けるのは、時々ですよ。
CAさんが暇なときとかかと。
2016年1月6日 21:33
確かに凄いですね~!!


完全VIP待遇だ・・・・・!!!!!!



コメントへの返答
2016年1月8日 0:24
こんにちは。


ですから、声かけられるなんてめったにありませんよ。
ずっとプレミアムな方とか、ビジネス、ファーストの方は特別なんでしょうが…

あとはミリオンマイラーとかで、ANAだけで生涯マイルが100万とか300万とかこえている方は、本当に特別みたいです。
2016年1月6日 21:59
無条件でカコイイですね!

CAに降り際に搭乗口で名前を呼ばれて
「おばお様いってらっしゃいませ」
「本日は到着が遅れて申し訳ありません」
なんて挨拶されたらドキドキするだろうなあ・・・

それにラウンジすらアコガレなのに
スイートラウンジやら専用の荷物受け取り口
やらもういいなあの一言。

年一回がいいとこのワタクシなどは
夢の世界であります。
コメントへの返答
2016年1月8日 0:28
こんにちは。

声をかけて頂く事はそんなにないですよ。
客室名簿にはランクとかも一緒に記載されているようですので、近くにいたりとか、そうういった場合みたいです。

実は、ここ10年以上はずっと新幹線だったのですが、久しぶりに昨年から飛行機に戻しています。なんとなく新幹線に飽きて…

ラウンジは、同じように行ったり来たりしていた頃に、プラチナまでは行ってたので、その時にスーパーフライアーズカードというのに加入して、取り敢えず権利だけはずっと保持しています。
最近は少なくなりましたが、エコノミーでも、手荷物とか最初に出してくれたりとかが結構混雑を避けられて助かったりします。
2016年1月6日 22:03
こんばんは

庶民とは完全に別世界ですね!びっくりしました(><)

綺麗なCAさんに名前で呼ばれたら、クラっと来ちゃいますね・・・なんて(笑)
コメントへの返答
2016年1月8日 0:31
こんにちは。

エコノミーの割引運賃で、せこせことギリギリダイヤになっている私と、北米とか欧州とかをファーストとかビジネスで飛び回って、ほんの数回でダイアになる方。雲泥の差です…

今はCAさんも正社員さんが減ってたはずですが、ほんと色々なお客さんが無茶いったりしているのを笑顔で聞いたりされてて凄いなって思います。 CAさんとナースさんにめっぽう弱い私だったり(汗)
2016年1月7日 6:32
ダイヤは凄いですね私も今年はJALの上級会員目指して飛行機乗りまくろうかと...

でも中部は保安検査の優先ゲート無いんだよなぁ〜
ラウンジもJALはサクラしか無いし(>_<)

まあ利用者も少なく混まないし出張も行かない無いんで良いんですが(爆)
コメントへの返答
2016年1月8日 0:36
こんにちは。

ばさらさんは、JAL派とお聞きしてた記憶がかすかにあります。
サクララウンジも懐かしいです。今はANAに集めてポイントかせいでいるのですが、一度、JAL, ANAそれぞれをある程度のクラスまでもっていってた時もありました。
しかし、昔はあった、北米や欧州の出張が最近は全くなく、たまらないんですよね。

実は、私が最も利用している神戸空港。便は早朝と夜しかない。 もちろん専用保安検査場もない。
ラウンジもない。 狭いカードラウンジがあるだけで混んでるので、神戸空港の場合は、何も恩恵をうけません。
セントレア… いまだに利用した事がなく。いつかは使ってみたいです。
2016年1月7日 10:02
最近はLCC中心になってしまい、あまり恩恵を受けられません

でもDIAは凄いですね
仕事だけじゃまず到達しないし・・・もう諦めました(^^;)
コメントへの返答
2016年1月8日 0:40
こんにちは。
支部長が、LCCってイメージがあまりないのですが。
新幹線の駅の駐車場とかって特に普通なんですが、伊丹空港とか羽田空港とかの駐車場ってポルシェとか、BMやメルセデスでもすっごく高いのが多いんです。いつも皆さん何されているんだろうって思っています。

北米とかの距離の出張が多ければ楽にいけそうですが、国内線では結構厳しいですよね。真面目な話、たぶん私で昨年は国内線(ほとんど東京と大阪)で120回くらいのっています。3日に1回は飛行機にのってるって… それでギリギリダイヤをキープでした。
2016年1月7日 19:43
あけましておめでとうございます。

セレブめ!!

って初コメしておきます!
コメントへの返答
2016年1月8日 0:44
明けましておめでとうございます。

アストン→マセ→アストンとかって乗り換えられている方が、エコノミー割引運賃でこき使われているサラリーマンな私に何をおっしゃる…

っていうか、どんな裏稼業を?
2016年1月8日 10:44
明けましておめでとうございます!

いやー、スゴイ(*^_^*)
CAに挨拶してもらえるなんてVIPですよ!
3日に一変飛行機って、短時間とはいえしんどいですね。飛行機に乗った後の疲れって、中々取れなくて>_<
コメントへの返答
2016年1月10日 0:18
明けましておめでとうございます。

往復で1回と数えると半分の1週間に1回になります(^^;
飛行機じゃなかったら、新幹線になりますが、東京←→神戸 で、約3時間。 往復すると一日中 新幹線に乗ってる感じになり、それも厳しく…

今年はダイヤを逃しても、ペースを下げたいです…

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation