• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばおのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

愛車の入院

愛車の入院

今週の頭から、通勤時にメータパネル前に突然の音と警告メッセージが…




『Gearbox malfunction,you can continue driving limited functionality』

???

『ギアボックス異常! 運転は続けられますが、機能は制限されます』?
と訳せば良いのかな?

これ、交差点内で停まってる時とかに出たりするので、ドキドキ。
昨日とかは、30分の通勤時間で3回もエラーが(汗)

やっと本日入庫する事になりました。ネットとか検索しているとどうも内部セン
サーとかに汚れが付着したりして良く発生するとか? そうなら洗浄とか対策品
になるのかな?
ギアの乗せ換えなら、嬉しいのですが(爆)

折角入庫するので、だんだんと酷くなってきたエアコンの異臭についても一応調
査をお願いしました。

LEXUSの時にも、エアコンの異臭には悩まされましたが、やはり今回もカビとか
なんでしょうね… 自分で、エアコンの消臭剤とか買ってきて何度か試してみた
のですが全く効果無く。ディーラーで何とかなるのか?

これから、入院させてきま~す
Posted at 2011/04/09 09:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年02月20日 イイね!

たまにはDIY(ドアミラーのミラー交換)

以前から気になってた、

Autobirth
ビューマスターブルーワイドミラー


A4では、ISのようにルームミラー連動の自動防幻機能やTOYOTA車に多い、外側の視野が広くなったミラーでは無くごく普通のミラーなんです。

でっ、なーーーんと無くなんですが、以前から交換したいなと…

しかし、苦手なDIY…

でもそんな私の背中を、kt1968さんが押して下さいました。

ミラーを下まで下げて、指を上側へ入れて手前に引けば、意外と簡単に外れるとの事。

ミラーが割れる可能性もあるらしいので、均一に力を入れるために両手の指を使って引っ張ってみると、簡単に外れました↓


(私は面倒くさがりなのでそのままやりましたが、保護テープとか貼って傷防止をしてから交換する方が良いと思います)


交換するミラーも全く同じ構造になっており、ヒーター等の配線も同じようにあるのでそのまま交換するだけでした↓



ちょっと青すぎるのが気になりますが、交換は簡単に完了!

左右で5分もあれば交換可能でした… 1年以上悩んでたのは何だったんでしょう(汗)

室内から見た感じです↓



なんとなくドアミラーを見ると、サングラスをかけて運転しているような感じです。ガラス面全体がゆるやかな曲面になっており視野角が広がっているとの事ですが、何だか違和感があります。

TOYOTA車とかで縦に線があって、外側だけが曲面になってるのの意味がわかったような気がします。


しばらく使ってみて、慣れる事を祈るばかりです。 夜に車を運転した時には、後方の車のヘッドライトのまぶしさはかなり軽減されました。

このままいくか、純正に戻すか五分五分ですが、しばらく使ってみたいと思います


この記事は、ミラーカバーの交換について書いています。
Posted at 2011/02/20 23:09:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年01月09日 イイね!

お届け物…

お届け物…お届け物で~す!

って、先週に届いてたのですが。

単なる、AUDI純正のカストロールのロングライフオイルです(汗)

メーカーの説明によると、アウトバーン等の高速道路での長時間走行に対応できるように、エンジン内のクリアランスを多くとってあるために、オイル消費量が国産車より多いとの事

これ以前も書いた事があると思うのですが、国産車(GT-RとかLEXUSとか)が、アウトバーンの長距離、高速走行でエンジン焼きついたりしないと思うのですが… マージンがあるという意味かな?

まー 減っては継ぎ足しを、ディーラーでは行ってくれるのですが、最近はディーラーにも長らくいっておらず、それだけの為に行くのは面倒…

という事で、通販にてオイル購入しました。

1Lで、2475円だったかな?

しかし、またやってしまいました。馬鹿にならない送料… これならディーラーへ行った時に一緒に予備に購入しておけばよかった

ちかいうちに、注入しておこうと思ってます。
Posted at 2011/01/09 12:22:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年01月03日 イイね!

初洗車♪

初洗車♪
年末から年始にかけて、私の住む兵庫県南部地方でも雪が降り、阪神高速等も融雪剤がまかれて、車がドロドロに…

本日は、お日柄もよく? 外気温が10℃を越えたので、自分で洗車!とも思ったのですが(←ほんとか?)、いつもの洗車屋さんで新年初洗車をしてもらってきました。

その後は、娘と公園で少し遊んでたのですが、そうするとだんだん寒くなってきたので、先程戻ってきました。

いよいよ、明日からお仕事~ なのですが、取り合えずリハビリのために、明日は休暇をとってます。

明後日から頑張ります!
Posted at 2011/01/03 16:04:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年01月01日 イイね!

新年初DIY

新年初DIY寒風吹きすさぶ中、新年早々にDIYしました(^^;;

といっても、純正交換タイプのK&N社のエアクリ交換ですが…

そして新年早々に、

•手を切った(軽傷)
•ドライバー1本をエンジンルームに落とし救出出来ず(お約束?)

既に今年はネタ切れかな(-。-;

Posted at 2011/01/01 14:49:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation