• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばおのブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

10,000

10,000今日というか、既に昨日になりますが、朝の通勤時に、10,000kmに到達しました。

通勤時間帯にもかかわらず、車を横によせて、記念写真をパチリ♪

それにしても埃がすごくついてますね。今度の週末にでも掃除してあげないと(汗)

ちょうど納車10ヵ月で10,000kmですので、12,000km/年くらいのペースです。

最近、長距離移動以外は、土日はデミ子ONLYですので、最初は過走行になるかと思われたA4くんも、わりとおちついた走行距離になってきました。

Posted at 2010/06/02 02:01:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年05月24日 イイね!

ガス欠寸前?

ガス欠寸前?航続可能距離が、0になってから、20km程度走行して、から給油。

なんと給油量が

63.5L!

なぜ、なんとかというと…

スペックでは、タンク容量は

63L(汗)

タンク容量以上に入ってるし~ まーパイプのとかもあるでしょうし、もうちょっと給油できそうでしたが、かなりヤバい状況は確かかな(滝汗)

TOYOTA(LEXUS)の場合は、0になっても5L以上はあった記憶があるのですが…

これからは、0になる前に給油するようにします(汗)

それから、オンボードコンピュータによる燃費が8.9km/Lに対して、満タン法での計算燃費が、8.1km/L…

あいかわらず、かなりの誤差があります…
Posted at 2010/05/24 22:59:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年05月22日 イイね!

何か届いてたのですが…

何か届いてたのですが…この頃、ほとんど仕事で自宅に帰れない生活が続いており、なかなか確認できません。

先週?、2700円のバーナーで失敗におわりましたので

そのあとに、すぐに某オクで、また怪しいバーナーを落札していました。

今回は奮発して、8980円!(爆)
北海道からのお取り寄せでした(遠い~)

さて、これはどんな色が出るんでしょうか? 何度もやってるので10分もあれば、左右のバーナーは交換できますので、何とか本日中に装着してみたいと思ってます。

無難に今使ってるユアーズのRIGGを6700Kから→6000Kに戻すのが無難なのですが、それじゃー面白くないなと…

でも今日も、休日出勤ですので装着時間がとれるかな?
Posted at 2010/05/22 12:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年05月21日 イイね!

ふっ、吹けない…

ふっ、吹けない…只今、帰宅中なのですが、高速道路(正確には有料道路)を使って帰宅しています。

先程、後ろから車が来たので譲って、その後ペースメーカーになってもらおうと、ついていこうとしたのですが…

あれっ? 追いつけない(汗)

何だか加速しない…

何かパワーが無くなった感じ。 ふむっ?っと思って色々と考えてメータとか見てると、タコメータが4000回転くらいまでしかあがりません(滝汗)

何がおきてるのかわからず、高速を降りてから、気になるのでエンジンストップ。二度とかからなくなったら、どうしようと思って、再度エンジンスタートボタンを押すとかかりました。

確認、確認と思って、ニュートラルでアクセルを煽ると、やっぱり4000回転までしかあがらない~

やばいなって思いながら、試しに加速してみたら、4000回転をこえていつものパワー感になりました~^_^

ふたたび停止して、ニュートラルでアクセルを吹かすと、やっぱり4000回転まで。

こんな制御されてたかな? これが正常?

でも走行中は吹けるようになったので、まっ、良いか~

エンジンECUを書き換えてるので、Dには入庫したくないので、しばらく再発しない事を祈って様子をみます…
Posted at 2010/05/21 01:07:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年05月09日 イイね!

早速DIY

早速DIY家族でショッピングセンターに毎週恒例の買い物に来ているのですが、嫁の許可を得て、屋上の駐車場でDIYをしています(汗)

実は、本日装着したタイヤ&ホイールなのですが、以前のホイールのハブリングが使えると思ってたら、以前のホイール側のハブの内径が73mmじゃなく特殊なもので使えませんでした(泣)

ショップには、ハブリングはなかったので、そのまま装着してもらって帰ってきたのですが、帰り道のサンシャインワーフ神戸にある、SABにてハブリングをGETしてきました。

そして、嫁(娘)が買い物の間に、全ホイールにハブリングを装着しました。正直、通常ジャッキで4輪の上げ下げは、かなり疲れました…

ハブリングなんて無くてもという話も良くききますが、センター出しというより、センターハブでかなりの荷重を支えているのは間違いありませんので、やはりボルトだけに命を預けるのは怖く、いつもハブリングを使っています。

それにしても、疲れました~
Posted at 2010/05/09 17:42:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation